横浜市営地下越ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅周辺は、
所謂「港北ニュータウン」における商業施設集積地としてセンター北駅周辺と双璧を成す・・・というイメージ(というか、この二つの駅の距離は徒歩圏内)。
風景を眺めると、港北ニュウータウンが横浜の中では新しいまちだということがわかりやすい。
私はどちらかというとセンター北の方がよく買い物しに行く。勿論、センター南のほうも何度も来たことある。
写真(↑)ではスッキリしてるような印象もありますが、平日の日中でも行き交う人多し。
屋根付き通路の先にあるのがセンター南駅。
駅前には広場があるので、歩行者はぶつからずに移動しやすそうです。
スポンサーリンク
広場の向こう側に見えているのは、商業施設「港北 TOKYU S.C.」
衣類、雑貨、百均、輸入食材、映画館、スーパーなどなど・・・実に様々な店が入ってる。
今や貴重な文房具専門店もある。
センター南が近所だったら通い詰めているであろう商業施設です。
「すきっぷ広場」とう愛称は、一般公募から選ばれたのネ。
安心して「スキップできるぐらい広いョ。
大きな階段がある。階段の先はステージ的な位置づけもあるのでしょうか?
下の道路へ直接下りてける階段もあれば、
道路を跨ぐ歩道橋もある。
「つどい歩道橋」といいます。都筑区は公共物にこのようにやわらかな名称がつけられている場合多し。
歩道橋からの眺め。
北側。マンションやビルの間を通る道がくねっとしてる。クルマの速度抑制効果を狙ってのことかしら。
西側。下の道は「区役所通り」と交わります。
南側。港北 TOKYU S.C.が見えてます。
前出の歩道橋ヨコの階段など。それなりの傾斜で段数多し。
では駅前へ再び戻りマス。
駅のトナリのちょっとした一画は・・・ライブスポット「セン南えきヨコ」というンだって。
センター南駅周辺で音楽ライブやパフォーマンスなどをしたい人の活動の場。
センター南駅前の目立つ商業施設の一つ。
「Southwood」
実に様々なジャンルのテナント。飲食店が充実しているイメージ。
農産物直売所やひもの屋さんは毎回立ち寄りたくなる。
サウスウッド隣のマンションにも1階にお店が入ってる
さらにその東隣のマンション
「横浜信用金庫センター南支店」の店先には・・・
ぬいぐるみたちが居るショーウインドウがある。コチラはアンパンマン
横浜F・マリノスのマスコットキャラクター「マリノス君」。
「歩行者優先」の道路標識。都筑区ではよく見かける気がする
横浜信用金庫からスグの場所に、「茅ヶ崎城址歩道橋」
歩道橋からの景色。北側
南側
スポンサーリンク
ではセンター南のバスターミナルへ向かいます。
歩道橋から下へ降りるカタチ。写っている建物は、商業施設「aune港北」。レストランや居酒屋などが入ってます。先ほど一連の商業施設があった一画よりは高さが低い土地にあります。丘陵地あるある。
クリーニング屋さんのラッピングバス。かわいい(*´▽`*)
バスターミナルのそばにあります。コレはなんだろ・・・?
で、センター南駅方面へ向かいます。
先ほどの一連の商業施設がある一画にもセンター南駅の出口(「出口1」)があるけど、
数ある出口のうちの出口5は、出口1より土地の高さが低い場所にあります。
なのでバスターミナルから階段を上らずにも行けるのです。
その道すがら。
いかにも食パンがおいしそうなお店
センター南駅 出口5
その正面には「みなきたウォーク」という道があって
その道なりにまっすぐ歩いていくと、「センター北」駅まで行けます。
センター南駅からセンター北駅までは徒歩11~15分程度。
横浜市営地下鉄高架下に保育園。外観デザインがかわいらしい
都筑区中心部でちょくちょく見かける駐車場案内。県庁付近のまちっぽいよネ(実際に県庁があるのはもっと南というのは知ってるョ(^^;)。
※センター北駅周辺のまちなみはコチラ
◆「センター北のまちなみ 駅前に商業施設が集積【横浜市都筑区】ランドマーク的観覧車 ノースポートモールの存在感 横浜市歴史博物館」(2020年10月2日付)
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。