2018年8月30日木曜日

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ③駅東口側の商店街「東栄会」

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺は、お店&人で賑うエリアです。
東口側にある商店街「東栄会」とその周辺を歩きました。


今回の記事でメモしたお店のマップです。↓

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ②「医大モール」

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺は商店街が幾つかあり、
お店&人通り賑うエリアです。
駅西口前から西へとのびる商店街「医大モール」を歩きました。


今回メモしたお店のマップです。↓

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ①「しんまるこ駅前商店街ウィズモール」など

東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺を歩きました。
新丸子駅は、開発著しい武蔵小杉駅から一駅。
新丸子駅~武蔵小杉駅間は、ちょっとした散歩という感覚で歩ける距離かと思われます。

新丸子駅周辺は幾つか商店街もあり、お店・人通り賑うエリアです。
私は等々力緑地方面から新丸子駅方面へ向かいました。

今回メモしたお店のマップ。↓

新丸子町あたりの住宅エリアの道からひょいと見えた景色。
武蔵小杉のタワーマンション。
ムサコに近いエリアだと、いろんなところからの景色に登場しますネ。

2018年8月29日水曜日

京王線「高幡不動」駅周辺 「参道通り商店街」・「高幡若宮通り商店会」(東京都日野市)

ずっと気になっていた京王線「高幡不動」駅(東京都日野市)。賑っているイメージがあるのです。
この間、「京王電車スタンプラリー」(会期:2018年7月14日~9月2日)に参加したとき、
一日乗り降り自由の切符を購入していたので、
この機会にと、高幡不動駅周辺をちょっと歩いてみました。

【京王線「高幡不動」駅】

京王線「高幡不動」駅を出て西側は、飲食店などが集まるエリア。
二つの商店街、
「高幡不動尊参道」(参道通り商店街)
「若宮通り」(高幡若宮通り商店会)があります。

今回メモしたお店などのマップです。↓

2018年8月28日火曜日

「聖ヶ丘商店街」(多摩市)多摩ニュータウンの高台にある団地内  24時間営業スーパー

多摩ニュータウンは団地が大規模開発されたエリアであり、
そのうちの一つ「聖ヶ丘団地」高台に築かれた団地で、
京王・小田急の永山駅からは徒歩だとチョイ遠く、
バスだと乗車時間は7分ぐらいでしょうか。
辺りは緑が多く、閑静な住宅エリア。
オールドファッションなタウンハウスもあって、オシャレな団地を見ることができます。
戸建ても多いです。

聖ヶ丘団地には商店街があります。
【聖ヶ丘商店街】

「永山南公園」(多摩市)永山団地・永山名店街のそば サッカーゴールがあるョ

京王相模原線「京王永山」駅・小田急多摩線「永山」駅(東京都多摩市)周辺には
昭和に開発された団地が広がりますが、
そのうちの一つが永山団地。そのそばにある「永山南公園」



サッカーができる広場があります。
奥に見える集合住宅の一階が、永山名店街の専門店のスペース。

永山団地内「永山名店街」(多摩市) 駅徒歩圏で傍に広い公園

京王相模線「京王永山」駅・小田急多摩線「永山」駅(東京都多摩市)周辺には
昭和に開発された団地が広がりますが、
そのうちの一エリア、「永山団地」には「永山名店街」という商店街があります。


グリーンハウス(横浜市青葉区)味&量&お値段満足ランチ♪ ドリンク飲み放題

東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩でスグの場所にある
穴場的イタリアン「グリーンハウス」
このあたりの相場からすると、
高すぎない価格で、美味しい&量も十分なランチが食べれると思います。
ドリンクおかわり無料なのもウレシイ。

二回目の訪問です。

藤沢駅「湘南藤沢スーベニールズ」で「三留商店オリジナル薬膳ソース」♪

江ノ電の駅でスタンプを集める「えのでんイチバンスタンプラリー」(会期:2018年7月14日~8月31日)をした日、
鎌倉の有名な食材店「三留商店」(みとめしょうてん)の薬膳ソースが欲しかったのですが、
通りがかった本店は定休日でした。

・・・けど!なんと藤沢駅(神奈川県藤沢市)で買えたンです☆

コチラのお店で。
【湘南藤沢スーベニールズ】
藤沢駅コンコースにある、オシャレな感じの地域商品セレクトショップです。
藤沢を中心に江ノ電沿線・湘南エリアのお菓子・加工品などが並んでいます。
お土産を買い逃した際などに便利な立ち寄りスポットですネ。

2018年8月27日月曜日

工事中の南町田駅とその周辺 【2018年8月下旬時点】

2019年度のまちびらきに向けて再開発中
南町田駅(東京都町田市)と周辺の様子です。
2018年8月下旬に南町田駅に行ったときに撮影しました。
 駅舎内も工事中の囲いがあります。

東急田園都市線「田奈」駅ホームの壁画に「のるるん」(横浜市青葉区)

東急田園都市線「田奈」駅のホームの壁画に
東急線キャラクター「のるるん」が居ました。
この写真じゃ小さいけど・・・わかりますでしょうか(^_^;)?

【2018年夏】「青葉台駅夏まつり」へ行ってきたョ(横浜市青葉区)

東急田園都市線「青葉台」駅(横浜市青葉区)で開催された
夏まつりへ行ってきました。
【青葉台駅夏まつり】
会期:2018年8月25日(土)11時~14時 ※既に終了しています。
場所:青葉台駅構内
<内容> 東急線グッズ販売、東急電鉄体験コーナー、旬の青果販売など。

2018年8月25日土曜日

松風台のパン屋さんの営業が2018年9月17日まで (横浜市青葉区)【2019年2月19日追記】

久しぶりに
松風台のパン屋さん「パンドボータン」へ行ってきたのですが

2018年9月17日(月)に閉店するとのことです。

私はこれまで
東急田園都市線「青葉台」駅周辺エリアにあるパン屋さん何軒かで買い物しましたが、
中でもバンドボータンさんは一、二を争う美味しさなので・・・
と言うか、正直なところ、お値段も加味すると、No.1だと思います。
なので・・・(>_<)!

これまでありがとうございました。

【2018年夏】江ノ電のスタンプラリーに参加したョ③由比ヶ浜を眺めたり、商店街「御成通り」を歩いたりしてゴール!鎌倉駅

2018年夏開催の江ノ電のスタンプラリー
「えのでん イチバンスタンプラリー」(会期:2018年7月14日(土)~8月31日(金))
の参加レポートです。

記事「【2018年夏】江ノ電のスタンプラリーに参加したョ②極楽寺駅から歩いて鎌倉散策♪  高徳院までの道のりはお店がイッパイ」(2018年8月24日付)のつづきです。
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/2018_64.html#more

計5駅に置いてあるスタンプを集めて、
記念品交換駅で江ノ電一日乗車券「のりおりくん」を提示すると、
記念品としてオリジナルハンドタオルが貰えます。

スタンプ設置駅は、
藤沢駅・鵠沼駅・江ノ島駅・極楽寺駅・鎌倉駅の計5駅。
私は藤沢駅からスタート。
これまでの記事では、鎌倉駅以外のスタンプは集め終えたところまで書きました。
そしてひとつ前の記事では、
時間に余裕があるので、極楽寺駅から徒歩で鎌倉駅へ向かい、
途中で鎌倉大仏を拝観、お土産店などが立ち並ぶ通りを歩いたりしたことも書きました。

今回の一連の記事で巡った場所のマップです。↓


そして、引き続き、鎌倉駅方面へ歩いていきます。
寄り道しながらですが(^_^;)

せっかくコチラに来たのですから、海を見ておかないと♪

このあたりは「由比ヶ浜と言うみたいですネ。
波は荒めな印象です。

2018年8月24日金曜日

【2018年夏】江ノ電のスタンプラリーに参加したョ②極楽寺駅から歩いて鎌倉散策♪  高徳院までの道のりはお店がイッパイ

2018年夏開催の江ノ電のスタンプラリー
「えのでん イチバンスタンプラリー」(会期:2018年7月14日(土)~8月31日(金))
の参加レポートです。

記事「【2018年夏】江ノ電のスタンプラリーに参加したョ」(2018年8月24日付)のつづきです。
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/2018_24.html#more

計5駅に置いてあるスタンプを集めて、
記念品交換駅で江ノ電一日乗車券「のりおりくん」を提示すると、
記念品としてオリジナルハンドタオルが貰えます。

スタンプ設置駅は、
藤沢駅・鵠沼駅・江ノ島駅・極楽寺駅・鎌倉駅の計5駅。
私は藤沢駅からスタート。

前回の記事で、藤沢駅→鵠沼駅→江ノ島駅→極楽寺駅と進んだところまで書きました。
残りは、鎌倉駅のスタンプのみです。

今回の一連の記事で巡った場所のマップです。↓

極楽寺駅に到着したのが14時過ぎなので、時間に余裕があります。
なので、ここからは鎌倉散策をしながら鎌倉駅へ向かうことにしました。

極楽寺駅を少し拝観した後、
極楽寺坂切通しを進んでいきました。

コチラは極楽寺駅からスグの場所です。
【GOKURAKU亭】
アンティークショップ&喫茶店。

【2018年夏】江ノ電スタンプラリーに参加したョ① 江ノ電の世界観満喫♪《藤沢駅~極楽寺駅》

2018年夏開催の江ノ電のスタンプラリー
「えのでん イチバンスタンプラリー」に参加しました。

【えのでん イチバンスタンプラリー】
会期:2018年7月14日(土)~8月31日(金)
スタンプ押印・記念品交換時間:7時~20時
記念品交換には、
江ノ電一日乗車券「のりおりくん」(大人600円・小人300円)の提示が必要です。

計5駅に置いてあるスタンプを集めると、
記念品としてオリジナルハンドタオルが貰えます。

なんと駅係員さんが描いたイラストとのこと☆
こういうオリジナル性高いデザインって良いですネ(≧▽≦)!

 ノートみたいなデザインのスタンプ台紙。

2018年8月22日水曜日

諏訪団地の「諏訪名店街」(多摩市) レトロ看板が今やカワイイ コミュニティ拠点も

京王・小田急の永山駅(東京都多摩市)周辺には
昭和に開発された団地が広がりますが、
そのうちの一エリア、「諏訪団地」には「諏訪名店街」という商店街があります。


場所は、京王・小田急の永山駅から徒歩16分ぐらい。
バス停「きらぼし銀行前」からはスグ。
所在地は東京都多摩市諏訪5丁目。

今回の記事でメモしたお店のマップ。↓

2018年8月21日火曜日

モトスミ オズ通り商店街(元住吉)飲食店多し!テイクアウト可の店も

東急東横線「元住吉」駅(神奈川県川崎市)東口から東へとのびる
「モトスミ オズ通り商店街」を歩きました。

ラ・パウザ 青葉台東急スクエア店 (横浜市青葉区)パスタ「フォンデュ・チーズ・ミート」

東急田園都市線「青葉台」駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」の
レストラン街にあるイタリアンチェーン店「ラ・パウザ」
お求めやすい値段設定であるうえ、食欲そそられるパスタメニューが豊富な気がします。

私が今回注文したのはコチラ。
【フォンデュ・チーズ・ミート】(税込799円)

多摩ニュータウンの歴史を知れる!「歴史ミュージアム」(多摩市)

京王・小田急・多摩モノレールの多摩センター駅から南東へまっすぐ伸びる
大通り(パルテノン大通り)の先にある
多摩市立複合文化施設「パルテノン多摩」。

コチラに、多摩ニュータウン開発の歴史などに関する資料展示がある
「歴史ミュージアム」があります。
入場無料です。
「たまのはしスタンプラリー」(会期:2018年7月23日~8月31日)の景品交換場所でもあったので、
立ち寄りました。

羊と北欧チックな色彩 大田区立矢口南児童公園(大田区矢口)

東急多摩川線「武蔵新田」駅(東京都大田区)周辺に広がる
武蔵新田商店会を歩いていたところ、
偶然見つけた公園。

羊が居ます。
像?ではなく遊具ですよネ。

東急多摩川線「武蔵新田」駅周辺(東京都大田区)「武蔵新田商店会」など 新旧のお店が軒を連ねる活気あるエリア

2018年夏の東急電車スタンプラリーで東急多摩川線「武蔵新田」駅(東京都大田区)に立ち寄った時、
駅周辺を歩きました。
武蔵新田駅周辺には、「武蔵新田商店会」が広がっており、
お店が軒を連ねています。

昔から営んでいる個店もあれば、
新しい雰囲気の個店
そして多店舗展開しているスーパーがあったりと、
いろんなタイプのお店があるので、住むうえで便利そうですネ。
人通りは多いですが、落ち着いた雰囲気がある街だと感じました。

今回記事にメモしたお店のマップ↓

まずは多摩川線の東側エリア。

「発展門」
都道311号線に面したところにあるゲート。

2018年8月20日月曜日

絵本の絵がたくさん☆「かこさとしのひみつ展」(川崎市)【2018年9月9日まで】

絵本「だるまちゃんとてんぐちゃん」、「からすのパンやさん」などで知られる
絵本作家・かこさとしさんの
スケッチ・下絵・複製原画など200点以上が紹介される
「かこさとしのひみつ展」に行ってきました☆彡

【かこさとしのひみつ展】
会期:2018年7月7日(土)~9月9日(日)
会場:川崎市市民ミュージアム企画展示室1
観覧料:一般600円、学生・65歳以上450円、中学生以下無料

秋田県観光PRは秋田犬で♪

JRの駅で見かけたポスター。

原宿のパスワードの看板は漫画!

JR原宿駅に掛かった看板。

東京メトロのキャラクター「駅乃みちか」さんのポスター

東京メトロの駅でちょくちょく見かける
「駅乃みちか」さんのポスター。

住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ ④《京王「聖蹟桜ヶ丘」駅エリア編》「耳すま」ゆかりの地めぐりも♪ 【追記:2019年1月14日】

東京都多摩市内の住宅街などにある橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」(会期:2018年7月23日~8月31日)の参加体験レポートです。

記事「住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ①スタンプ帳はスマホアプリ 地図で場所を事前チェック」(2018年8月15日付)の続きです。
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/blog-post_15.html
スタンプラリーの特徴や事前準備などについては、よろしければ↑の記事を読んでみてください。

「たまのはしスタンプラリー」では、
ウェブサイト「たまのはし」掲載の「たまのはし回遊マップ」5コースを参考に、
スタンプ設置場所である橋を探し、スタンプ(計18個)を集めます。

「たまのはし回遊マップ」5コースは、
京王・小田急永山駅、京王・小田急多摩センター駅、又は京王「聖蹟桜ヶ丘」駅が起点です。

今回の記事では、
京王「聖蹟桜ヶ丘」駅が起点
「桜と梅と関戸の歴史散歩コース」にある橋めぐりについてメモします。

そして、聖蹟桜ヶ丘駅周辺は
ジブリの映画「耳をすませば」の舞台のモデルとなったということで、
「耳をすませば」(通称”耳すま”?)ゆかりの地をめぐれるスタンプラリー(集めるスタンプは計3個)もできます。
たまのはしスタンプラリーのルートと被っているので、
併せてスタンプを集めることができました。

今回の記事で巡った場所のマップです。↓


「桜と梅と関戸の歴史散歩コース」の橋には【桜】
「聖蹟桜ヶ丘駅散策マップ」(”耳すま”ゆかりの地巡り)のスタンプ設置場所には【耳すま】の印をつけておきます。
ちなみに、私は全ての立ち寄りスポットには行っていません。

「京王「聖蹟桜ヶ丘」駅」
 駅の列車接近メロディー、「耳をすませば」の主題歌『カントリー・ロード』が聴こえてきます。

2018年8月16日木曜日

住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ③《京王・小田急多摩センター駅エリア編》

東京都多摩市内の住宅街などにある橋をめぐる
「たまのはしスタンプラリー」(会期:2018年7月23日~8月31日)の
参加体験レポートです。

スタンプラリーの特徴や事前準備などについては、
よろしければ↓の記事をお読みください。
→◆記事「住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ①スタンプ帳はスマホアプリ 地図で場所を事前チェック」(2018年8月15日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/blog-post_15.html

「たまのはしスタンプラリー」では、
ウェブサイト「たまのはし」掲載の「たまのはし回遊マップ」5コースを参考に、
スタンプ設置場所である橋を探し、スタンプ(計18個)を集めます。

「たまのはし回遊マップ」5コースは、
京王・小田急永山駅、京王・小田急多摩センター駅、又は京王「聖蹟桜ヶ丘」駅が起点です。

この記事では、
京王相模線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「多摩センター」駅が起点
「多摩の名所めぐりコース」、
「大型橋めぐりコース」にある橋巡りについてメモします。

今回歩いた橋などのマップです。↓

スタート地点の多摩センター駅。

住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ②《京王・小田急永山駅エリア編》

東京都多摩市内の住宅街などにある橋をめぐる
「たまのはしスタンプラリー」(会期:2018年7月23日~8月31日)の
参加体験レポートです。

記事「住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ①スタンプ帳はスマホアプリ 地図で場所を事前チェック」(2018年8月15日付)の続きです。
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/blog-post_15.html
スタンプラリーの特徴や事前準備などについては、よろしければ↑の記事を読んでみてください。

「たまのはしスタンプラリー」では、
ウェブサイト「たまのはし」掲載の「たまのはし回遊マップ」5コースを参考に、
スタンプ設置場所である橋を探し、スタンプ(計18個)を集めます。
「たまのはし回遊マップ」5コースは、
京王・小田急永山駅、京王・小田急多摩センター駅、又は京王「聖蹟桜ヶ丘」駅が起点です。

まずは、
京王相模線「京王永山」駅・小田急多摩線「永山」駅が起点
「電車見橋と弓の橋 諏訪永山ふれあいの道コース」
「防人見返りの峠とさんかく橋 富士山眺望コース」にある橋巡りについてメモします。

私が「たまのはしスタンプラリー」で最初に歩いたのが永山駅起点のコースであり、
当初は非効率に橋の巡ってしまいました(~_~;)
結果、永山駅エリアの橋をコンプするには、2回(2日間)出動を要することに。

なので、今回の記事では、
私が実際に歩いた順番を厳密に再現するのではなく、
改めて個人的に考えた効率的に巡れるルートでメモしていきますネ。

今回の記事で巡った場所のマップです。↓

2018年8月15日水曜日

住宅街の橋をめぐる「たまのはしスタンプラリー」に参加したョ①スタンプ帳はスマホアプリ 地図で場所を事前チェック 【追記:2019年1月14日】 

京王電鉄の駅で見かけたポスター。

【たまのはしスタンプラリー】
開催時間 2018年7月23日(月)~8月31日(金)

多摩の街並みに溶け込むように存在している橋たちをめぐります。
何だかレア&ストイックなスタンプラリーな感じがしたので、
挑戦してみたくなったのです。

ウェブサイト「たまのはし」に掲載されている
「たまの橋回遊マップ」5コースを参考に、
多摩市内にある橋からスタンプ設置場所を探し、
スマホアプリのスタンプ帳に、スタンプ(全部で18個)を集めていきます。

スタンプを集めた個数に応じて、
記念品(橋カード・クリアファイル)クーポンが貰えます。

で、イチ参加者の私が言うことは・・・・

住宅街を延々と歩いたので、暑さとの戦いでした(´Д`;;)
そして、京王・小田急永山駅、京王・小田急多摩センター駅、京王聖蹟桜ヶ丘駅が起点のコースからスタンプを18個探すので、
結構時間が要ります
(私の場合は計3回(3日間)の出動でコンプリート)
つまり忍耐力的なものを試されるという側面では、
中級レベルのスタンプラリーではないか??という印象を受けました。

でも、
労力と時間を要したこともあって、達成感がありました。
橋マニアではない私は淡々と橋巡りをしたものの、
多摩市の地理を多少なり詳しくなれたのがウレシカッタです。

これから、体験レポートをメモしていきたいと思いますが、
あくまで
歩くの大好き、
最近スタンプラリーが個人的なブーム、
橋自体に関しては全く素人であり、興味もそんなには・・・・・・という目線での綴りです(^_^;)

くどいかもしれませんが、
※※このスタンプラリーの会期は、ちょうど一番暑い時期です。
屋外を長時間・長距離歩くスタンプラリーなので、参加される方は、水分確保・補給を心掛けて、常に体調に気を配ってください。
時間を要するスタンプラリーではありますが、くれぐれも無理をなさらぬように、
体調第一で進めてくださいネ。
また、開催エリアではバスが結構走っていますので、辛くなったらバスを活用するのも有効な手段です※※

2018年8月13日月曜日

「郭 政良 味仙 東京神田店」 台湾らーめん

東京都内に名古屋グルメの台湾ラーメンが食べれるお店があるということで、
行ってきました。

【郭 政良 味仙 東京神田店】

テキサス 麹町本店(半蔵門)ランチ限定サーロインステーキ

半蔵門でのランチ。お求めやすい値段でステーキが食べれました。

【テキサス 麹町本店】

地下へ下りていきます。

コーヒーみたいな飲み物?「世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA」

最近スーパーで出会いました。

【世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA(セバダ)】

キリンの「世界のKitchenから」の新商品。
完全にアイスコーヒーみたいな見た目ですが、
コーヒーではないようなのです。

原材料に大麦を使った飲み物で、
カフェインゼロ☆
(カロリーも0)。

ピッツェリア ドマーニ (都筑区荏田南) ボローニャ風ラザーニェ

ツレが見つけたイタリアン。
【ピッツェリア ドマーニ】
港北ニュータウンにあります。

守谷サービスエリア(上り)にキティちゃんの自販機! (茨城県守谷市)

常磐自動車道を通って東京方面へ戻っていたときに寄ったサービスエリア(SA)。

【Pasar守谷】(パサールもりや)

人目を引くデザインの自販機がありました。


「道の駅ばとう」(栃木県那珂川町)地場産野菜にジェラート☆ 天然鮎が食べれるやなの近くだョ

「道の駅ばとう」は、
那珂川にしかけたやなで捕れた天然鮎を食べれる
「高瀬観光やな」から車で6分程度の距離です。

 →◆記事「鮎を捕るしかけの中に入れる「高瀬観光やな」 鮎尽くし料理も味わえる♪ (栃木県那珂川町)」(2018年8月10日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/08/blog-post.html


私が立ち寄ったのは土曜日15時半頃でしたが、
那珂川町産の野菜がまだずらりと並んでいました。穴場かも??!
とってもお求めやすいお値段で☆

2018年8月10日金曜日

【ぱぱっとランチ】和えて食べるパスタ【家で】だし香る納豆 キューピー

自宅で昼食をとるときは、ぱぱっと済ませたいので、
よく和えるパスタにします。

茹でたパスタにかけるだけ、という商品。
ご飯でいうふりかけみたいなの。

そういった商品で数ある中、私が今一番好きなのがコチラ。
【キユーピーあえるパスタソース だし香る納豆】

鮎を捕るしかけの中に入れる「高瀬観光やな」 鮎尽くし料理も味わえる♪ (栃木県那珂川町)

いろんな鮎料理が食べれるということで、
栃木県那珂川町にある「高瀬観光やな」へ行ってきました。

個人的に鮎は好きな魚介類の5本指に入るのです。
そして、スーパーで買えるのは養殖の鮎(十分オイシイですが☆)。
コチラでは、天然の鮎が味わえるうえ、
焼く以外の調理方法の鮎が楽しめるのです。

魚を捕るしかけ「やな」が、食事処の真ん前に見える那珂川に設置されています。

やなにはちょいと立ち入ることができ、
鮎のつかみどり体験ができたりします。

営業期間・やなの設営時期通年ではないようです。
詳細は、栃木県観光物産協会のウェブサイト「とちぎ旅ネット」を確認して頂いたり、
高瀬観光やなに直接問い合わせてみてください。

2018年8月9日木曜日

京王電鉄「京王れーるランド」へ行ってきたョ

京王電鉄の鉄道・バス展示施設「京王れーるランド」へ行きました。

このあいだ参加したスタンプラリー(「1日乗車券でまわろう! 京王電車スタンプラリー2018~夏休みの大冒険篇~」 会期:2018年7月14日~9月2日)の記念品引き換え場所なのです。

入館しなくても記念品引き換えは可能ですが、せっかくなので中に入ってみました☆

2018年8月8日水曜日

茨城で初セイコーマート! 北海道発のコンビニ♪

こないだ車で茨城県内を通ったとき、
見慣れないコンビニが見えました。

せ・・・セイコーマート!?

テレビ番組「秘密のケンミンショー」などで取り上げられた、
あの北海道のコンビニではないか??

北海道を旅行するときに絶対寄りたいナ~と思っていたのですが、
まさか、茨城に店舗があるとは。

以下、人気の投稿