2024年1月30日火曜日

【セリア】ウィリアム・モリスの包装紙×ダンボールで棚を作りました(2024年1月下旬)

自室の書斎の棚まわりをスッキリさせたくなったので、
別途本を置いておく棚が欲しいナーと。
けど本棚を買うのもなあ・・・(これ以上物を増やしても)ということで、
ダンボールで棚をちゃちゃっと作ることにしました。
ダンボールだったら、不要になった際の処分もカンタンだし、
適当なサイズのダンボールを見つけれさえすれば、棚のサイズも柔軟に決めれる・・・かも?

これまでさんざんダンボールを収納に使ってきて、だいぶ飽きていたところでしたが、
かわいい包装紙をぺたぺた貼ったら、そこそこイイ感じになるンじゃないかと。

ということで、100均ショップ「セリア」でウィリアム・モリスデザインの包装紙を調達(2024年1月下旬)。

いちご泥棒柄もありましたが、最近はレモン柄のほうが好み♪

【馬車道十番館】「ミニビスカウト」は缶がめっちゃカワイイ!【横浜みやげ】

馬車道十番館の「ビスカウト」は横浜みやげなお菓子。
名前の響きからしずっと気になっていて、ようやく購入のタイミング☆彡
(2023年10月)。
※2024年1月下旬時点もオンラインショップ等で購入可な商品。


普段、お土産系のお菓子については節約モードなのですが、
横浜の土産物屋さんに置いてあったパッケージの缶にメチャ惹かれたことが決め手となりました。

すっごくカワイイ(≧▽≦)!!
「ミニビスカウト」(税込み1404円)。
ビスカウト3種で計8枚入り。
お菓子の量と缶を考えると、お土産のなかでは高すぎることはありません☆彡

2024年1月29日月曜日

【少食が挑戦!②】冷凍 日清中華 上海焼そば 大盛り(2024年1月下旬)

少食が”大盛”に挑戦シリーズ第2弾(2024年1月下旬)。

今回は上海焼きそばだよ~ コチラもいつも行くスーパーで手頃価格になってたの。

【日清食品「冷凍 日清中華 上海焼そば 大盛り」】
大盛り!たっぷり340g☆

でもネ、コチラの上海焼きそばは、実はカロリーそんな高くなぃのョ!
460kcalヽ(゚Д゚)ノ!

これぐらいだったら、カップ麺でもよくありマス。
なので、実際食べてみたアトの満腹感は、第1弾のと比べると控えめでした~

2024年1月26日金曜日

【こどもの国】梅が開花&氷と霜柱ヽ(゚Д゚)ノ!!(2024年1月下旬)

ほぼ一年ブリの「こどもの国」2024年1月下旬の訪問)。
こどもの国は横浜市青葉区と東京都町田市に広がっているこどもたちの広大な遊び場。

【こどもの国】
所在地 神奈川県横浜市青葉区奈良町700
(東急こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩3分)
 
<入園料(一般)>
おとな・高校生600円、中学生・小学生200円、幼児(3歳以上)100円(0~2歳は無料)
ウィークデーパスポートあり。
有料駐車場アリ。
無料駐輪場アリ(正面入口のはす向かいぐらい。駐車場そば)。
※最新情報・詳細は、こどもの国HPを御確認ください。

とうとうヽ(゚Д゚)ノ!! ウィークデーパスポート(一年間有効)を購入☆彡

平日の入園が対象。料金は、おとな3000円、小中学生1000円、幼児500円。
正面入口の6番窓口で申し込み。

2024年1月24日水曜日

【寺家ふるさと村】梅が開花しています(2024年1月下旬)

横浜市青葉区にある里山ほっこりエリア「寺家ふるさと村」
写真は全て2024年1月下旬の様子。

寺家ふるさと村の森にある梅林。梅の花が開花していました\( 'ω')/

【町田商店 成瀬店】ネギラーメン(醤油)(2024年1月下旬)

たぶん一年ブリぐらいの「町田商店」(2024年1月下旬)。
て、成瀬店しか利用したことナイですが。
久々なものの、やはり元気な雰囲気の店舗だナ~と思いました
(店員さんがみんなニコニコしてる)。

【町田商店 成瀬店】
所在地 東京都町田市成瀬5-8-52
(バス停「山村」または「奈良谷戸入口」から徒歩2分)

というか、店内改装したンですネ☆
(HPに改修工事のための臨時休業(2023年10月1日~12月10日)のお知らせアリ)。
客席エリアはコンパクト化?
お子様向けか、駄菓子&オモチャコーナーもあったりして、
新しい雰囲気むんむんでした。
年齢的には大人ですが、気になる。

【横浜市北部】「みどりの鳥 写真展」は、ほっこりするローカル野鳥の写真展【会期:2024年1月28日まで】

長津田駅すぐ近くの「みどりアートパーク」にて開催中の
「みどりの鳥 写真展」を観てきました\( 'ω')/
会期は、2024年1月20日~28日(11時~19時 入場無料)。
横浜市の緑区を中心とした北部一帯、青葉区、都筑区、港北区で見られる野鳥情報を発信・共有するHP「みどりの鳥」の写真展。
「みどりの鳥」が2013年からスタートし、10年を超えた今、「10周年記念」として開催されるもの。
HP掲載の野鳥の画像、その他の画像を厳選し、プリントアウト。地域で見れる野鳥たちに興味を持ってもらえれば、というコンセプトのようです。

・・・HP「みどりの鳥」は、私も、野鳥を見かけたとき、種類を知りたくて調べる際に訪問させていただいてるョ~
そして今回の写真展は・・・・・・すっごくヨカッタヾ(*´∀`*)ノ
かわいらしい・かっこいい野鳥のおっきな写真に、主催者さんによるわかりやすい説明が添えられてマス。
上映されている動画には、鳥たちの動きや鳴き声、そのときの天候・環境(場所)・・・いつまでも観ていられる感じ(≧▽≦)

とにかく、主催者さんたちの野鳥に対する温かいまなざしを感じられる写真展ですョ。
みどりアートパークは長津田駅前のスーパー「マルエツ」(タワマン)のならびにありマス。

【みどりアートパーク】
所在地 横浜市緑区長津田2丁目1−3
(JR・東急「長津田」駅北口から徒歩4分)

2024年1月23日火曜日

【少食が挑戦!①】冷凍 日清中華 汁なし担々麺 大盛り(2024年1月上旬)

少食な私が大盛りシリーズに挑戦!シリーズ第1弾(2024年1月上旬)。

少食というか、ダイエットを理由に食べる量抑えてたら、少量で済むようになった・・・ 
なので、食欲を解放したら、少食を超えるぐらいは食べれると思うけど。

でもまあ、生まれてからそもそも大食いではなかったので、ここ10年?ぐらいでよく見かけるようになった冷食・カップ麺などの大盛りシリーズは買ったことほぼ無し。
てか、冷食なら今回が確実に初。こういうのって、二人でシェアする用なのかナ?とか思うぐらいでしたし。

【日清食品「冷凍 日清中華 汁なし担々麺 大盛り」】
たっぷり360gだって。

【東名・下り線】日本平パーキングエリア(2024年1月上旬)

東名高速道路の下り線にある「日本平パーキングエリア」(静岡市駿河区)に寄りました。
上り線のほうは以前寄ったことがあるけど、下り線のほうは今回初(2024年1月上旬)。
シンボル的な存在であろうコチラは、
時計台以外の機能もあるのかナ?

2024年1月22日月曜日

【横浜市中心部】県立図書館へ図書館カードを作りに行きました【掃部山公園は梅が見ごろ】

2024年1月21日(日)、横浜市中心部へクルマで。
おぉ! ランドマークタワーが霧ってるヽ(゚Д゚)ノ!!
(浅間下交差点・新横浜通りより。この日は雨&曇りな天気)

この日は神奈川県立図書館へ図書館カードを作りに行きました。
県立図書館の電子書籍の利用に必要だったので。

私はそもそも図書館の電子書籍を利用したことが一度もナイんだけど・・・
神奈川県立図書館で利用できる電子書籍は辞書・事典などがメインだそうです。
・・・まあ、いつか利用する機会があるかも(^^;?

県立図書館は市中心部の丘陵地にありますので。
図書館の駐車場はあるけど・・・我が家到着時は満車。
で、周辺のコインパーキングも・・・そんなに多くはナイ。
まあ電車&徒歩で来る場所なのでしょうネー

2024年1月20日土曜日

【丸子宿のとろろ屋】「丁子屋」で麦とろ定食(2024年1月上旬)【茅葺屋根】

静岡に行くたびに、ツレが丸子宿のとろろを食べたい☆彡てゆ~てたから。
2024年1月上旬にようやく念願が叶ったわけです。

「丸子宿 とろろ」と検索すると、トップぐらいに出てくるのが「丁子屋」さん。
丁子屋は1596(慶長元)年の創業から現在まで場所を変えることなく、東海道の丸子宿(まりこしゅく)にあります。
現存する静岡県内最古の飲食店だそうです。
当初は茶屋として創業し、自然薯が採れる時期にとろろ汁をふるまったのが、丁子屋のとろろ汁のはじまり。

江戸時代、丸子宿の名物となったとろろ汁は、峠越えの旅人から評判だったようです。広重の東海道五十三次、芭蕉の俳句、十返舎一九の東海道中膝栗毛などにも登場するそうです。
かつては今よりたくさんのとろろ汁提供店が丸子宿にはあったそうですよ。

茅葺屋根の建屋がステキすぎる。
夜の営業時間の少し前に到着。駐車場でオープンを待ってました。


所在地 静岡県静岡市駿河区丸子7丁目10−10

【忠生公園】ロウバイが見ごろ(2024年1月19日時点)

東京・町田の「忠生公園」にはロウバイ園がありマス。
大きすぎないですが、十分きらびやかな規模。
そこのロウバイの花が見ごろを迎えてマス。
写真は全て2024年1月19日時点での現地の様子。


2024年1月18日木曜日

【静岡市駿河区】登呂遺跡にて。トロベーワッペンと古墳な野帳(2024年1月上旬)

日本史の授業で登場する「登呂遺跡」静岡市中心部からスグのところにあって、
遺跡公園として整備されていマス。
復元住居田んぼがあって、よきおさんぽスポットでもあるかも。
博物館もありマス。
周辺にはイイ感じの住宅街。富士山がおっきく見えるポジション
不思議な雰囲気とさわやかさも感じられるような場所です。

博物館の屋上テラスより。復元された住居・倉庫などがある公園を眺めれマス。

今回で2回目の訪問。
久能山東照宮へ2024年の初詣をしたアト、向かいました。
そうなの。近いの。クルマで10分程度。

2024年1月16日火曜日

久能山東照宮に初詣。石段を上りましたヾ(*´∀`*)ノ【2024年】

「久能山(くのうざん)東照宮」へ、
2024年の初詣に行きました。


2023年の初詣では、日本平ロープウェイで向かいましたが、
今回は是非、海側にある石段を上りたい☆彡と思いまして。

東名を日本平久能山スマートICで下りて、国道150号へ。

150号は駿河湾に面していて、道沿いにはイチゴ農園ビュー☆彡
(そろそろ旬の時期かナ? )
ずらりとビニールハウス。
全てがイチゴ農園なのかはワカリマセンが・・・
そして背後には切りたった山々がなかなかの迫力で。
・・・と、コチラの写真では、既に久能山東照宮が見えてますネ☆

・・・すごい(´Д`)!! お城みたいですネ!
石段で、あそこまで上るのです。

【ミツカン】中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介鍋つゆ

様々な美味しい鍋つゆを製造販売している「ミツカン」は、
なんと、千葉・松戸の人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」とのコラボ商品も発売されてるンですネ~☆彡
【ミツカン「中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介鍋つゆ」】

とみ田といえば・・・
私はまだ実店舗には行ったことなくて。
食べたことがあるのはセブン-イレブンとのコラボ商品「とみ田監修デカ豚ラーメン ニンニク増し」
ニンニクパンチの効いた濃厚豚骨で、クセになる一品で、
今も時々食べたくなるンだけど・・・
なんせニンニクパワーがすごすぎるみたいで、食べるタイミングを考えなきゃ、て感じだからネ(;'∀')
(一番最後に食べてから一年近く経つから、最近はどうなってるのかはワカリマセンが)。

ということで、我が家の中でのとみ田のイメージはセブン-イレブンの商品なので・・・果たして、鍋つゆはどうなのか???と思いきや、
これは食べやすくって、翌日以降も支障のない感じでした☆彡

【2024年1月13日】横浜で雪が降りました

2024年1月13日。横浜市青葉区でも雪の予報が数日前からチラホラあった気がしますが、本当に降りましたね。
たまプラーザにて(17時台)

【2024年1月】とにかく人が多かった世田谷ボロ市

東京・世田谷の代官屋敷があるボロ市通りを中心に数多くの露店が建ち並ぶ
「世田谷ボロ市」は、
例年12月と1月の15日・16日に開催。
1日におよそ20万人もの人出でにぎわうと言われていて、
アンティークやレトロなアイテムからハンドクラフト品、食料品まで、幅広いジャンルの品々が販売されマス。

私は2024年1月15日(月)に行ってきました、のレポ。


2023年12月開催分は行くのをガマンしてたので、
ニューイヤーの世田谷ボロ市は念願の(≧▽≦)!でした。
特にコレを買いたいというのはなかったけど、とにかく行くのが楽しみだったのです。

東急世田谷線で現地へ向かいました。
ボロ市にあわせて臨時ダイヤ。車内はそこそこ混んでる(けど、世田谷線ってボロ市開催時でなくても混んでるイメージ)。
12時頃、世田谷駅到着。広がるのはおなじみの風景(6回目のボロ市体験)。

世田谷駅前交差点の向こう側・・・めっちゃ賑わってるョ! ボロ市といえば、そうでしたねー。これぐらい混むものでした(^^;

ということで、交差点の向こう側へ・・・

ボロ市会場のメインエリアであるボロ市通りやボロ市通りと接する駒沢公園通りなどは、
人の流れはあるけど、時々他の人の身体に接触しちゃうぐらい混んでました。
両サイドに店がある場合、反対側の店は見に行きにくかったり。自分が歩いてる側の店でもお客さんがずらりなので、見にくかったり(;'∀')
でも、入れるスペースが空くのをちょいと待てば、商品を見られますので大丈夫。

2024年1月12日金曜日

【セリア】底がすり鉢状の詰め替えエコボトル(2023年12月下旬購入)

固形石鹸は手洗い用途だと長く持つけど、やがて硬化して、泡立ちにくくなる・・・再び泡立つように復活させる方法もありますが。
手洗いはササッと済ませたいこともあるので、
スグ泡立つ液体石鹸(ハンドソープ)も活用していこうということで。

石鹸メーカーオリジナルのボトルを使いたいというこだわりはないので、
100均ショップ「セリア」で詰め替え用ボトルをゲット(2023年12月下旬)。

「詰め替え用エコボトル」400ml
”底がすり鉢状で最後まで使える”のが特徴の商品。

100均くつ下シリーズ⑩イチゴ柄(2023年12月下旬購入)

100均ショップ「セリア」で購入したイチゴ柄のくつ下(2023年12月下旬)。

【町田市立国際版画美術館】「新収蔵作品展Present for You」と「黒崎彰 50年の軌跡」を観てきたョ

町田市立国際版画美術館は、私の中では間違いなく、最多訪問の美術館ですネ(*´▽`*)
2024年1月上旬に行ったのですが、ちょうど”全館観覧無料”のタイミングでした。

開催中の展覧会は、
「新収蔵作品展Present for You」(会期:2023年12月21日~2024年2月18日)と
「黒崎彰 50年の軌跡」(2023年12月21日~2024年3月10日)でした。
いずれも楽しませていただきました\( 'ω')/

なお「第37回 町田市効率小中学校作品展」は2024年1月12日から
(開幕直前でした)。

2024年1月11日木曜日

【恩田川】忍者、カルガモ(2024年1月上旬)

横浜市内の恩田川沿いをぶらり(2024年1月上旬)。
サギさんは、まっしろなボディが雪みたいでキレイだね☆
「コサギ」かナ?

2024年1月10日水曜日

「ぐりーんうぉーく多摩」は実用的で便利なショッピングセンター♪(2024年1月上旬訪問)

八王子市内の多摩ニュータウンにある「ぐりーんうぉーく多摩」
2023年後半ぐらいに初めて行って以来、ちょくちょくと。
ドキドキワクワクがあふれてまくっているというよりは、めっちゃ実用的で便利なショッピングセンターという印象。
埼玉発スーパー「ベルク」、イイですよネ~(*´▽`*)
物価高騰の中でも懐に優しめな価格設定。品ぞろえも充実。

その向かい側には、コチラもかなりお財布的にも助けられるョ~というホムセンといえばの「コーナン」。
こないだ園芸コーナーを初めてチラリと見ましたが、広めで、なかなかよさげです☆

【ぐりーんうぉーく多摩】
所在地 東京都八王子市別所2丁目56

2024年1月6日土曜日

【横浜市緑区】恩田川沿いに整備される遊水地の工事現場(2024年1月上旬)

横浜市緑区小山町の恩田川沿いで新たに遊水地が整備されるとのことで、
工事現場を見てきました(2024年1月上旬)。
場所は、園芸店「テーブルガーデン篠原」の西側一帯。
現地には重機もあり、工事は少しずつ進んでいるようです。

これは「恩田川 小山遊水池整備事業」
一級河川「恩田川」の洪水被害軽減に向けて行われるもの。
恩田川では、時間雨量概ね60mmに対して安全となるよう、川幅を広げる護岸改修や、洪水を一時的に貯留する洪水調整施設として、遊水地の整備を実施。
緑区小山町の八十橋下流左岸では、小山遊水池の整備に着手し、
令和14年度完成を目指して工事を進めているとのこと。

工事期間:令和5年度~14年度(予定)
※令和11年度(暫定供用予定)

遊水地の面積は約3ha、貯留量約10万㎥の予定。

2024年1月5日金曜日

【恩田川沿いの下水道工事】「都筑処理区恩田川左岸雨水幹線下水道整備工事(その6)」(2024年1月上旬)

横浜市内の恩田川東岸にある下水道工事現場。
かつてと比べると、”箱”というか、仮囲いの高さが低くなってる気がするョ。

※以前の様子。びっくり背の高い箱が突如まちなみに現る!て感じでした。
 →◆「 恩田川左岸の川崎町田線にて下水道の工事【2022年3月上旬】」(2023年3月11日付)

今回の記事の写真は全て2024年1月上旬での現地の様子。

仮囲いは川崎町田線沿いにありマス。

浸水被害を軽減するため下水道管をつくっています
「都筑処理区恩田川左岸雨水幹線下水道整備工事(その6)」
令和6年7月31日まで

・・・とのこと。
ちなみに、以前見かけたときは「(その5)」でした。

2024年1月4日木曜日

【セリア】小皿がいっぱい【おせち用に】(2023年12月下旬購入)

100均ショップ「セリア」小皿をいっぱい買いました(2023年12月下旬)。
おせちに使いたかったのです。
なんと14枚もヽ(゚Д゚)ノ!!

以下、人気の投稿