2021年7月31日土曜日

【鈴廣かまぼこの里】一大土産物売り場・博物館・飲食店が集う一大観光スポット☆彡 箱根登山電車風祭駅が目の前!

小田原にある「鈴廣かまぼこの里」は、
蒲鉾を主とする食品メーカー「鈴廣」の土産物店をはじめ、かまぼこ体験教室などが開かれる博物館、レストラン、カフェなどが集まる一大観光スポットです。

所在地 神奈川県小田原市風祭245
(箱根登山電車「風祭」駅南口からスグ)

今回は到着時間が遅かったので、駆け足ですが、ざっくりと見てきました。
国道1号線沿いにあるおっきな、長い建物は、
「すずなり市場」というおっきな土産物店☆彡
バラエティに富んだ蒲鉾・練り物商品を核に、
小田原っぽい雑貨類、スイーツメニューがあるカフェ、
和スイーツの茶屋、あげかま屋、キッズ向げ土産物が並んだ一画などがありマス。

2021年7月29日木曜日

【小田原漁港の展望休憩スポット】ちょうちん灯台・ブルーウェイブリッジビュー ポートくん?

小田原漁港にある展望休憩スポットです。

【早川橋】早川に架かる橋【西湘バイパス・東海道本線ビュー】

小田原漁港周辺のお店が建ち並ぶ「小田原おさかな通り」を抜けた先に、
「早川橋」があります。


早川橋は、早川という2級河川に架かっていて、下には中洲も。
遠くに見えているのはJR東海道本線の橋梁と、その手前には新早川橋もあります。

【小田原漁港】周辺は海鮮の食事・買い物ができるお店が集まってる!【小田原おさかな通り】

「小田原漁港」は相模湾に面していて、小田原市早川にあります。早川漁港と言われたりもしますよネ。(ちなみに、JR東海道線「早川」駅から徒歩圏内です)
小田原漁港の周辺には、海産物を食べたり、買い物できたりするお店が集まってマス。
ぶらりと歩きました。
「小田原港2号防波堤灯台」(小田原ちょうちん灯台)。漁港から見えます。
城下町っぽい力強いデザインですネ。

2021年7月28日水曜日

【漁港の駅 TOTOCO小田原】鮮魚や土産物など地場産品が充実 サバカツカレーが美味!!!! 惣菜もあって晩ご飯にバッチリ☆

小田原漁港にある「漁港の駅 TOTOCO小田原」は、
地場産物の販売や飲食を楽しめる施設。
鮮魚・活魚・水産加工品をはじめ、農作物、加工食品、土産物などを販売する売り場は広く、品物は充実しています☆
そして地場の海産物を使った食事を提供する海鮮食堂、イタリアン、海鮮丼専門店なども入っており、相模湾を一望できるテラス席もありマスよ。


所在地 神奈川県小田原市早川1番地の28
(JR東海道本線「早川」駅から徒歩10分)
2019年11月にオープンした施設なンですネ。確かに、まだ全然新しい雰囲気でした。

【キャンプ初心者】テントの試し張り【野津田公園】

キャンプやってみたいネ~~とツレと長らく話してきて。
キャンプ用品ブランド「コールマン」のアウトレット店にてテントなどをゲットした私たち。

テント・マット・寝袋を買いました。

それにしても・・・・・・地方都市(田舎)育ちの私からすると、首都圏のキャンプ事情は違いマスわナ(;'∀')
休日はどこも混んでる・予約ナシのキャンプ場は開場の数時間前からキャンプ場前で待機・なので、高速道路を使ってすごく遠くのキャンプ場へ行った方がいいのかもしれない・・・・・・・などなど。調べてるとえげつないw
キャンプ場の利用そのものにそこそこ料金がかかる場合が多いので、お金と時間のコストもかかります。
ということなので、
キャンプ初心者の私たちは、とりあえずテントを張る練習をしてみようと、近場の公園へ行きました。
テントを張った経験が全くないと、キャンプ場で手こずって、大変だそうです。

【厚木市森林組合】木工品やインテリア、製材を販売してるョ【七沢】

「厚木市森林組合」には、木工品や製材、インテリアなどを直売するショップがあります。

場所は、まさに東丹沢七沢温泉郷の入口です。

所在地 神奈川県厚木市七沢237
(バス停「馬場リハビリ入口」からスグ)
駐車場もありマス。

2021年7月27日火曜日

【サンヨー食品】カップスター チーズしお味【トムとジェリー】

テレビCMは昔から数えきれないほど見てるのに、
カップスターを食べるのは初めてだと思う☆
【サンヨー食品「カップスター チーズしお味」】(内容量62g)
トムとジェリーデザイン、かわいいよネ~(*´▽`*)

【明星食品】チャルメラ 東京油そば

汁無しインスタント麺は食べやすそうなので惹かれる。
【明星食品「チャルメラ 東京油そば」】(内容量108g)
明星食品HPによると、
チャルメラの味が汁無し麺で楽しめるという一品で、
チャルメラしょうゆのタレを絡めて食べます。
具材は、メンマ、ネギ、ナルト

【セリア】湯せんもできる調理用袋【30枚入り】

なんと百均では湯せん調理ができる袋も販売されてるのネ(*´▽`*)
「セリア」で買いました。
【パカッとそこから開封できる調理用袋 30枚入り】
サイズはヨコ25×タテ39cm。
袋の底から開封できる。
揉んでも破けにくい厚口タイプ。

【ダイソー】ドレッシングボトル【弁当用に】

お弁当にサラダを持っていくなら、ドレッシングが欲しくなりマス。
けど、個包装のドレッシングや、使い捨て容器を利用するのはコストが・・・
ということで、コチラならある程度繰り返し使えるンじゃないかと思って。
百均「ダイソー」で買いました。
【ドレッシングボトル 54ml 3個】

【セリア】ワイヤーロープで壁面デコレーション

部屋にポストカードを飾るため、
百均「セリア」でワイヤーロープを買いました。
【No.17152 ワイヤーロープ(アンティーク調)】
全長約90㎝。

【セリア】お弁当グッズをかわいくしてテンション↑↑【保冷剤・ランチバッグ】

かわいい雑貨類が多い百均ショップと言えば「セリア」
お弁当グッズでもこれだけかわいい物が揃うョ(*´▽`*)♪
もう保冷材は百均ショップで良いでしょう!!というぐらいのかわいさクオリティ。

【道の駅 朝霧高原】隣接するあさぎりフードパークでソフトクリームエスプレッソ【朝霧乳業】

富士山西麓の酪農・畜産地帯にある「道の駅 朝霧高原」に着いた頃は、
隣接する「あさぎりフードパーク」含め、既に多くの店が営業時間終了のタイミングだったようです。
でもハラペコの中、とっても美味しい冷たいスイーツを食べることができました。
【道の駅 朝霧高原】

所在地 静岡県富士宮市根原字宝山492-14
天気のタイミングが良ければ、富士山がおっきく見える立地のようです。

2021年7月26日月曜日

【富士ハーネス】見学可能な盲導犬訓練施設 わかりやすい&キュートな写真展示 引退犬や子犬に会えるかも☆彡

静岡県富士宮市にある盲導犬訓練施設「富士ハーネス」は、
日本で唯一の常時見学可能な盲導犬訓練施設とのこと(※休館日アリ。詳細は富士ハーネスHPで)。
私は従来から盲導犬の存在はとっても気になっていたので、行ってきました。

所在地 静岡県富士宮市人穴381
天気のタイミングが合えば、富士山が大きく、くっきり見える立地のようです。
富士宮市中心部から朝霧高原へ向かう道のりにあります。
駐車場アリ。
施設も、このようにキレイに整備されていて、清々しい感じの雰囲気です。

富士ハーネスでは、
盲導犬育成過程のパネル展示、
盲導犬デモンストレーション※、
引退犬や盲導犬の候補と思われる子犬たちを見学できます※。盲導犬モチーフのワンコグッズや雑貨などが並ぶ売店もあります。
(※犬の体調によって引退犬棟に入れない場合アリ。時期によっては子犬がいない場合もあるようです。
盲導犬デモンストレーションは、開催時間が決まっています。
詳細・最新情報などは富士ハーネスHPをご確認ください。)

【セブン-イレブン】鮭の切り身がのっかってる!おにぎり

鮭の切り身がのっかってる!!

コンビニ「セブン-イレブン」で販売されてるおにぎり(250円+税)。
たらこと昆布も入ってマス。

2021年7月23日金曜日

スーパー「三和 子供の国店」の2Fが閉店へ【9月5日予定】

なんと、スーパー「三和 子供の国店」2Fのディスカウントフロアが閉店するとのことですヽ(゚Д゚)ノ!! 閉店予定日は9月5日
1F食品フロア―は引き続き通常営業とのことです。

子供の国店2Fは、
衣料品や靴、インテリア、家電、文具、ペット用品、園芸用品、アウトドア・スポーツ用品などといった幅広い品ぞろえ。「ディスカウントフロア」という名称だったとは、初めて知りました。確かにお手頃価格で品物を買うことができて、重宝していたンですよネ~~
なので、個人的には閉店は残念・・・・・・

2021年7月21日水曜日

【森永製菓】ピスタチオガレットサンド【期間限定】

スーパーで遭遇したピスタチオ風味のお菓子。期間限定商品なンだって。
【森永製菓「ピスタチオガレットサンド」】6個入り

【ロピア】タコスピザ、めちゃウマ(≧▽≦)!!!!

関東地域を中心に店舗展開するスーパー「ロピア」(本店:川崎市)って、惣菜が充実してるよネ。
今回は「タコスピザ」なるものと初・遭遇したので。
そして、ロピアと言えばキンパがウマイのだ~(店頭には複数種のキンパが並んでるネ)。

「メシ通」手軽で時短、食欲そそられるレシピがたくさん☆彡

 最近面白いレシピがたくさん載ってるサイトに遭遇しました。
「メシ通」(https://www.hotpepper.jp/mesitsu/)というホットペッパーグルメのオウンドメディアで、
料理に造詣が深い・料理にこだわりがある方々などが紹介する、
自宅で手軽に作れる、しかも今時の食の嗜好にマッチしたレシピ
たくさん載ってるンです☆彡
画像↑はウェブサイト「メシ通」(https://www.hotpepper.jp/mesitsu/)より

私はさっそく2点ほど作ってみました。
・・・当ブログでお名前を挙げるなンておこがましいですが・・・それらのレシピは、
”料理勉強家”で「高円寺メタルめし」オーナーのヤスナリオさんが紹介されているものです。
●メシ通,「ヤスナリオ」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/archive/category/%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA
(参照2021-07-21)

ヤスナリオさんが紹介されているレシピは、パパっと作れて、食欲をそそられる料理が多くって(まかない的な?)、私の好みに合うンですよネ~。

100%レシピ通りに作れたわけではないけれど・・・

【小田原百貨店パントリー】海鮮太巻 するめいかの南蛮漬け 鶏ささみ南蛮

ドライブの帰り道、小田原でスーパーに寄って、惣菜を買いました。
「Pantry」(パントリー)というスーパー。
パントリーといっても、関西にあるスーパー「Pantry」とは全く別の業者らしい。
ネット検索してみると、コチラは「株式会社小田原百貨店」(本社:小田原市)が展開しているスーパーと判明。神奈川県西部に店舗が複数ありマス。
…で、小田原百貨店と言っても、小田急百貨店とも特に関係ないみたいだョ。

私が寄ったのは、「パントリー板橋店」。
所在地 神奈川県小田原市板橋83−1
(バス停「板橋」から徒歩2分)
駐車場の規模はそこそこありマス。

コチラで買って帰った品々。総菜、なかなかウマー(^q^)でした。

2021年7月20日火曜日

【しずてつストア】静岡鉄道のグループ会社 黒はんぺん・納豆・豆腐・富士宮焼きそば…蓬莱本館の豚まん!!

静岡鉄道のグループ会社のスーパー「しずてつストア」で買い物したのは、
多分今回初めてだと思う。
しずてつストアの存在は、お昼の時間帯の情報番組(全国放送)で知ってました。総菜にこだわりがあるイメージ
静岡県内に多数店舗展開されてるスーパーです。

私が今回行ったのは、「しずてつストア 富士吉原店」

所在地  静岡県富士市浅間本町1−49
(バス停「吉原四丁目」から徒歩3分)
富士市のロードサイド店が集まる一画という立地。
駐車場もそこそこある印象。
店内は広々としていて、所謂高級スーパーという印象。ざ・スタンダードな商品だけでなく、店員さん選りすぐりの、こだわりの品々も並べられてる感じです。

今回の収穫。
静岡ローカルな物を中心にイロイロ買えて、満足(≧▽≦)

2021年7月19日月曜日

【鐘庵】桜えびかきあげが美味☆彡な、そば・うどんチェーン【静岡ローカル】

静岡ローカルの飲食チェーン店を検索した結果、「鐘庵」へ行くことに。
口コミによると、桜海老のかきあげがとにかく美味しい!ということだったのです(*´▽`*) (で、美味しいうえに、お手頃価格なのです)。
鐘庵は、静岡を拠点に店舗展開するそば・うどん店。
店舗は静岡県内が最多ですが、関東や東海地方にもありマス。

仕事でドライブ中に寄って、ササッと食事を済ませられるお店、という感じかナ?

【富士宮焼きそば】お好み食堂 伊東 並焼きそばと五目焼きそば

念願の実店舗における富士宮焼きそばだョ。
富士宮市内には美味しそうな富士宮焼きそばを提供するお店がいろいろありますが(どこもホントおいしそう!)、私が行ったのはコチラ。

2021年7月16日金曜日

【キスミ―メロン】あふれ出すメロンジュ~ス☆ しつこくない甘さ【まるまる1個】

茨城県鉾田市の鹿島灘海浜公園内にある「売店もぎたて市場」で買ったメロン。
まるまる1個☆彡 ホントめっちゃくちゃ久々に買いました。

鉾田市産「キスミ―メロン」という品種。
かおりが良く、果肉はジューシーでとろりとした口当たり。高級メロンのアールス系メロンを親品種に持っているので似た風味。甘すぎずにすっきりとした後味
・・・という説明が、店頭にもありました。

初!ココイチの甘口カレー☆彡

やっと食べれました\( 'ω')/ カレー店チェーン「CoCo壱番屋」の甘いカレー!
カレーというと辛いイメージだし、
ココイチというとすごく辛いカレーに挑戦できるお店、という印象ですが、
なんと、料金+αでカレーの通常商品を段階的に甘くできるサービスもあるんですネ。
ずっと気になってて…で、どのレベルからいこうか、ですが、
事前に調べたネット情報によると、最高の5甘でも結構大丈夫そうなので、5甘にしました。
ココイチの通常商品を料金+αでいろいろ変えれるシステム。
辛さ・甘さのレベル、ライスの量、ソースの種類、トッピングなど。
甘さの感じ方は甘口ポークソースをベースにした場合。
なお、5甘は「ココイチ史上最高の甘さ」とのこと。

2021年7月15日木曜日

讃岐どん太鼓 三和こどもの国FS店 冷やしのぶっかけ

「讃岐どん太鼓」といううどん屋さんは、ロッテリアが運営してるンですネ。
東急こどもの国線「こどもの国」駅からスグの商業施設
「W.A.Oこどものくにショッピングセンター」のフードコートには、
ロッテリアと隣同士で入ってマス。今回初めて食事しました。

【讃岐どん太鼓 三和こどもの国FS店】
所在地 横浜市青葉区奈良1-2-1

とりあえず晩ご飯(109)&昼ご飯⑳ ヒマラヤカレー

とある日の晩ご飯。
某旅行情報サイトでヒマラヤカレーのレシピをライターさんが紹介されていて、
それがめっちゃ美味しそうだったので作りました☆
ネパールの山間部で親しまれているカレーのようです。
材料も揃えやすいのがヨカッタ☆彡
スパイスを何種か使いますが、スパイスカレーを作っている家なら置いてある可能性大なものばかりです。
でもやはり材料などの都合上、レシピと全く同じ通りに作ったというわけではなく、ですが。
トマト缶使いましたし(レシピだとフレッシュトマト)、レシピだとパクチーがありますが、大葉で代用しましたし(大葉もマッチしてました)・・・

横浜・青葉台駅徒歩圏内にから揚げ専門店オープン

東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩圏内。
青葉台幼稚園入口交差点の近くに、からあげ専門店がオープンしたンですネ☆彡
「あおばベーカリー」の並びですョ。

雨の日 寺家ふるさと村【2021年7月中旬】一安心?したあのコたち

横浜市北部にある里山風景ほっこりエリア「寺家ふるさと村」ある森「寺家ふるさとの森」にて。雨が降ってきた。
細かい雨の筋を見て、歌川広重の版画(「東海道五拾三次之内 庄野」)を思い出しました。

【2021年4月開通】御殿場バイパス・須走道路 ぐみ沢~水土野~須走口南IC【車窓ビュー】

2021年4月10日に開通した国道138号御殿場バイパスのぐみ沢IC~水土野IC、
須走道路の水土野IC~須走口南ICをクルマで通りました。
そして引き続き、須走道路、東富士五湖道路を走り、
確か、山中湖ICで降りたンじゃないかナ。

横浜北部から富士吉田方面へ行く場合は、まず東名を使い、御殿場バイパス~東富士五湖道路を通ると近く感じると思いました。

なお、新東名高速道路の新御殿場IC~御殿場JCT間も同日開通したンだってネ。

御殿場バイパス→須走道路→東富士五湖道路は直接つながってマス

御殿場バイパスに入るところだョ。道路完成待ちの橋脚は、後ほど新東名に接続するもののようです。

2021年7月13日火曜日

本栖湖を見てきました【富士五湖】

 「本栖湖」は、富士山の山梨県側にある5つの湖「富士五湖」の中で最も深く、
透明度が高い。1000円札裏面に採用されている逆さ富士は、本栖湖そばの中ノ倉峠から撮影されたものとのこと。
そんな本栖湖へ行ったのはとある平日。
犬連れの2人、釣り人1人とはすれ違い、遠くでウィンドサーフィンをされている方々が見えました・・・が、基本的にはとっても静かでした。

富士吉田中心部の商店街【車窓ビュー】

山梨県富士吉田市中心部の商店街をクルマで通った際の車窓ビュー。
クルマで通るたびに思うのですが、味わい深い雰囲気の景色が広がっているので、いつか散歩しつつ写真撮影してみたいナ・・・
この商店街があるところは、「冨士みち」または通称「本町通り」国道139号でもありマス。
おっきな富士山に続くかのような商店街の道、という風景を撮影することができるスポットとして有名。ネット上には数々の迫力ある写真が☆彡 それだけでも富士吉田というまちの魅力が伝わってきます。
なお、↑の写真は、富士山があるほうとは逆方向を撮ってマス。

道の駅富士吉田で富士山の湧き水を汲みました

山梨県富士吉田市にある「道の駅 富士吉田」では、
富士山の湧き水を汲めます。
場所は、物産館やモンベルのお店がある敷地の方ではなく、ドッグランがあるほうです。
駐車場もありマス。
私はポリタンク持参で行きましたが・・・確か、水を入れる容器は物産館のほうで販売してたっけ??どうだったけかナ??気になる方は現地でご確認を。

富士吉田の水の説明
富士山に降った雨や雪解け水がゆっくり地表を流れ、地下に浸透し、標高約2000m付近から地層を通り、約25年~40年を経て湧き出ている水。長い時間をかけて富士山の火山岩でろ過されるため、ミネラル成分がほどよく溶け出しています。ほのかに甘みのある軟水。・・・・・・・とのこと

以下、人気の投稿