2022年11月28日月曜日

【寺家ふるさと村】東京・三輪町から向かいました【2022年11月下旬】

久々に町田市三輪町の里山を通りました。
写真は全て2022年11月下旬の様子。
紅葉ですネ。
何か・・・ほっこりした名前がついていそうな道ですが。
南へ進んでいくと横浜市青葉区の寺家ふるさと村へ出れるのです。

ガードレール代わり?の柵がイイ感じに整備されてるンですよネ。

町田・薬師池公園の紅葉ライトアップとデジタル掛け軸【2022年11月30日まで】

東京都町田市にある「薬師池公園」にて、
夜間の紅葉ライトアップとプロジェクションマッピング「デジタル掛け軸」が開催中です(会期:2022年11月30日まで)。観てきました\( 'ω')/

写真は全て2022年11月26日時点での現地の様子。

薬師池。周囲の木の葉は様々な色をしていて、闇夜に映えますネ
現地は観覧客で賑わっていました。
でも歩きにくいほどの混雑ではなく、十分活気がある程度の人出、という絶妙な感じ。
紅葉ライトアップを目にして、キレイだね・・・とおっしゃられている方々と何人とすれ違ったことか。

2022年11月25日金曜日

【緑と道の美術展in黒川2022】アートと緑を堪能できるイベント【11月30日まで】

神奈川県川崎市の黒川地区が舞台の野外美術展「緑と道の美術展in黒川2022」
会期は2022年11月1日(火)~30日(水)(観覧無料)
今年も観に行くことができました\( 'ω')/

内海仁氏「谷戸の風」
(展示場所:黒川よこみね特別緑地保存地区)

緑と道の美術展では、例年、黒川地区の緑地や住宅街、田畑などに作品展示されていて、
小田急多摩線「はるひ野」駅または「黒川」駅スタートで歩いてめぐるという感じです。
今回は23人のアーティストが参加されています。
パンフレットもいずれの駅近くに置いてあります(緑と道の美術展HPからダウンロードも可)・・・が!今回は、はるひ野駅起点でまわったほうがラクかもナーと思いました(黒川駅近くに作品展示がありません)。


緑と道の美術展in黒川2022 ルートマップ

ということで、どんな様子だったかレポ。

2022年11月24日木曜日

【禅寺丸本舗 本店】柿の葉餅と冷し柿(水ようかん)【柿生の和菓子店】

近くを通りがかったので、久々に。季節ながらのお土産も買えると思って。
2022年11月下旬の訪問。

【禅寺丸本舗 本店】
所在地 神奈川県川崎市麻生区上麻生6-39-33
(柿生駅から徒歩2分)
柿生駅南側。セブンの向かい側ぐらいの立地。
駐車場アリ
やはり店名は「禅寺丸柿」に関係あるのでしょうか。
のれんや看板には柿の絵があしらわれてますし、
イチオシ商品のひとつ「禅寺丸最中」も柿のカタチの最中皮をしてます。
 →参考)「禅寺丸本舗 本店(川崎市麻生区)禅寺丸最中 禅寺丸柿のカタチをした最中」(2019年6月12日付)
 
なお、禅寺丸柿は、川崎市王禅寺原産の甘柿。ころんとしたまるいカタチがかわいいです。

おお! やっぱり今は柿の実が収穫できる季節だからか、
柿を使った和菓子があります♪

2022年11月22日火曜日

大和駅前の骨董市へ行ってきたョ【毎月第3土曜日開催】

小田急・相鉄「大和」駅前にて、毎月第3土曜日に開催されている
「やまとプロムナード古民具骨董市」へ、こないだ初めて行きました\( 'ω')/

土曜日なので、ツレと一緒に。
ツレにとってはほぼ初めてぐらいの骨董市。いろんな品物を見れて、楽しかったようでヨカッタ。

大和の古民具骨董市は、平成10年にスタートし、約300店舗以上のお店が並ぶ全国も有数の規模の骨董市に。
新型コロナウイルス感染症の影響による休止期間を経て、2022年6月に規模縮小で再開したとのこと。
今回、2022年11月19日(土)は・・・大和市イベント観光協会HPの「神奈川やまと古民具骨董市 11月開催お知らせ」(2022年11月10日付)によると、出店数は130店舗を予定、とのことなので、
それぐらいだったのかナ? 初参加の私からすると、規模は十分大きい印象を受けましたが、かつてはこれよりおっきかったなんてびっくり。

では、現地の様子をチラリ。

骨董市の会場は、大和駅を挟んで東西に伸びるプロムナード。


まずは東側(図書館がある「大和市文化創造拠点シリウス」方面)。

駅ビル「プロス」のすぐ前にもたくさん。

プロムナードにあるお店は、相鉄ローゼン前ぐらいまで続いていたと思う。

2022年11月21日月曜日

【サトヤマアートサンポin岡上 2022】(会期:2022年11月12日~23日)

和光大学芸術学科学生によるアートプロジェクト「サトヤマアートサンポin岡上 2022」(会期:2022年11月12日~23日)を観てきました。
川崎市麻生区の岡上地区という、東京都心からほど遠くないながら、里山風景が広がる丘陵地が舞台。
なお、岡上は周囲を横浜市青葉区・東京都町田市に囲まれた飛び地です。

サトヤマアートサンポin岡上では、作品は緑地や営農団地などに展示されています。
私はこどもの国寄りの場所にある「岡上梨ノ木特別緑地保全地区」から順にめぐりました。
なお、作品の所在地マップが載ったパンフレッは緑地入り口に置いてありました・・・が、個人的には、サトヤマアートサンポHP掲載のマップのほうがわかりやすかったです。

【岡上梨ノ木特別緑地保全地区】
所在地 神奈川県川崎市麻生区岡上1286

緑地の風景にとけこむような作品が4点、展示されています。
関根秀樹氏「常世の鳥」

「感動の肉と米」あみやき亭が展開するステーキ店が横浜・青葉台にオープン【2022年11月11日】

「感動の肉と米」というステーキ店が東急田園都市線「青葉台」駅北口側にできましたネ☆
グランドオープンは2022年11月11日。
焼肉店「あみやき亭」が展開しているお店で、
店舗数は現時点(2022年11月下旬)では愛知県内が多いようです。

【感動の肉と米 青葉台店】
所在地 横浜市青葉区青葉台2丁目9−13
セザーム青葉台 1階
(青葉台駅北口から徒歩2分)

…ココ、以前はどんな店が入っていたか、全く思い出せない(;'∀')

2022年11月18日金曜日

【妄想で楽しむ】オシドリ関係 横浜市青葉区【2022年11月下旬】

横浜市青葉区の有名なオシドリスポット。
彼女ら&彼らが見られるタイミングがやってきたようです。

2022年11月下旬の夕方。
一見さみしそうな池をじーっと見てたら、
はしっこのほうにオシドリのオスとメスが。
カップル成立? もしくは成立に向けてイイ感じなペアなのでしょうか?

そんな中、離れた場所でメスが一羽、時折バタバタバタ・バタバタバタバタ・・・

三吉橋通り商店街と横浜橋通商店街【まちあるき】

「三吉橋(みよしばし)通り商店街」を歩くチャンスがありました☆彡
(2022年10月中旬)。


なんといっても、「三吉演芸場」がある場所です。横浜唯一の大衆演芸場だそうです。

2022年11月17日木曜日

酔来軒のまかない飯「酔来丼」(坂東橋)

ずっと気になってたまかない飯を食べに、横浜南部へ。
横浜といえばこの商店街、という感じの「横浜橋通商店街」のアーケードそばにある中華料理店「酔来軒」(すいらいけん)。2022年10月中旬の訪問。
コチラのお店のもともとまかない飯だった「酔来丼」(すいらいどん)の存在はYouTubeで知りました。


【酔来軒】
所在地 横浜市南区真金町1丁目1
(地下鉄「坂東橋」駅から徒歩8分程度) 

【富士吉田まちあるき】月江寺駅と中央通り、その周辺

山梨・富士吉田市中心部をさんぽ。
富士急「月江寺」駅に向かって、中央通りを歩きました。
商店が軒を連ねています。
月江寺駅前交差点

なお、コチラは、月江寺駅入交差点にまじわる道の国道139号のほう。いずれも商店街の雰囲気たっぷり。

では、中央通りの風景。
日曜日朝9時頃。ハタオリマチフェスティバル(2022年10月23日)スタート前ということもあってか、交通量は少なめ。写真撮影しやすい。早く来てよかったヾ(*´∀`*)ノ

2022年11月16日水曜日

富士吉田「新世界乾杯通り」をチラリ

山梨・富士吉田の下吉田地区には「西裏」という繁華街があり、終戦後「ガチャマン(ガチャンと機を1回織ると1万円入った)」といわれるほど景気の良かった頃は、大変賑わいを見せていました。
しかし、海外から安価な織物の大量流通などをきっかけに、機屋が次々と廃業し・・・・・・西裏もそのような時代の波の影響を受けたようです。
時は経ち、空き店舗が目立つ通りを活性化させようと有志の方々がプロジェクトに参加し、2016年には「新世界乾杯通り」として生まれ変わったとのこと。
古い建物をリノベして今風の飲食店が営まれていたり、はしご酒などのイベントも開かれていたり。レトロなまちなみが注目を集めていて、富士吉田観光の際は立ち寄りたくなるような場所のようです。


私が新世界乾杯通りを歩いてみたのは昼間(10/23ハタオリマチフェスティバル2022のとき)。
・・・冒険心くすぐられる路地☆彡

【富士吉田】「玉喜亭」では休日夕方でも吉田のうどんを食べれるョ☆彡【天ぷらうどん】

山梨・富士吉田市で観光した際、おなかすいた~なんか食べたいナーていうタイミングはさんざん遊んだ後が多し。
で、富士吉田なので、やはりご当地グルメの吉田のうどんを食べたいですが、
吉田のうどん提供店は営業終了時間が早かったりと、休日夕方にオープンしてるところは多くないみたいなの。
そんな中、「玉喜亭」土日祝の18時半まで開いてるうえ※、
ロードサイド店が建ち並ぶ国道139号沿いという便利な立地です。

※ウェブサイト「富士吉田市観光ガイド」2022年11月16日時点掲載情報


今回は2回目の訪問(2022年10月下旬・日曜日15時台)。

【玉喜亭】
所在地  山梨県富士吉田市松山1387

加湿器を自作【バケツ・タオル・ハンガー・湿度計・鴨居フック】

自分の部屋に加湿器が欲しくなったので、自作しました。
というのも、ここ数年、よく目がゴロゴロして・・・(異物感)、
お医者さんの診断によるとドライアイとのこと。目が乾いている感覚はあまりなかったンだけど…
ということで、部屋の湿度を上げたら症状が改善するンじゃないかと思って。

部屋にはスペースがあまりないし、費用的に据え置き型のおっきいのは・・・(~_~;)
卓上型も考えましたが、欲しい☆と思うものがなかったンですよネー

で、あまりこだわりがないなら、安く済む自作加湿器で良いのではないかと。

自作・・・というか、設置する、というぐらいのカンタンさ。
必要なアイテムは、バケツ・タオル・ハンガー・湿度計・鴨居フック。
タオルやハンガーは自宅にたくさんある。
バケツは、足りなかったので、ホムセンで500円ぐらいの(部屋に置くので、小さいサイズでよし)。
湿度計と鴨居フックは百均で買えます。

【紅葉】秋の寄集落までさんぽ【2022年11月上旬】

2022年11月上旬。秋の寄の道を歩きました。
県道710号線沿いから見える山々の紅葉が美しいタイミングでした☆o。..:* ☆.。
710号線沿いのとあるポイントから見えた景色

私はバス停「猪越」から710号線沿いをてくてく。寄の集落方面へ。


2022年11月15日火曜日

【ダイソー大型店で買い物】果物置きによいバスケット 重ね置きプラ箱(日本製) 連結帽子ハンガー クリアファイルフレーム 【2022年10月上旬】

100均「ダイソー」の大型店へ久々に行ったら(2022年10月上旬)、
おぉ!こんな商品あるンだ☆彡という発見がたくさんあって、
面白かったですヾ(*´∀`*)ノ 
100円+税以外の値付けの商品も結構あって。とある一画なんかは雑貨店みたくかわいめの雑貨がまとめて陳列されてたりして、しかもホントにそこそこかわいいンだ。
ちなみに私が行った店舗は、「DAISO 港北東急ショッピングセンター店」です。

買い物成果
(木製皿除いて、全て100円+税♪の商品)

「バスケット プラ素材、丸」25.5cm×25.5cm×11cm
そういうえばこういうバスケット、持ってなかった!
昭和っぽい感じがして、かわいい。

【100均の食器①】動物と花柄の小皿【セリア】

100均ショップ「セリア」で買っちゃった。
かわいい小皿。
いずれも100円+税(←セリアでも100円以外の値付けあるらしいから念のため)。

動物と花柄。

【ロマンスカーミュージアムクラブハウス】RMCスパイスカレー【カフェ】

小田急電鉄の展示施設「ロマンスカーミュージアム」併設のカフェ
「ロマンスカーミュージアムクラブハウス」
ミュージアムの入館者以外も利用できるョ。
(2022年9月上旬の訪問)

【ロマンスカーミュージアムクラブハウス】
所在地 神奈川県海老名市めぐみ町1−3
(小田急・JR・相鉄「海老名」駅から徒歩圏内)



<メニュー>
厳選ビーフ100%のパティと沿線育ちのトマトソースを使ったハンバーガーや、
スパイスカレー、
「日東紅茶とクールケーキのセット」(ロマンスカーでかつて提供されていたシートサービス「走る喫茶室」のメニューを再現
ロマンスカーをプリントしたケーキやドリンクなどなど・・・・・・

2022年11月14日月曜日

【小田急】ロマンスカーミュージアムは感覚で楽しめる☆彡(海老名市)

小田急電鉄の「ロマンスカーミュージアム」 がめちゃくちゃかっこいい☆彡
小田急「海老名」駅からスグの立地です(相鉄線・JR相模線の海老名駅からももちろん近いです)。
こりゃ小田急ファンになっちゃうョ…( 〃∇〃)
シンプルに視覚で楽しめる部分がめっちゃ大きいミュージアムです。
2022年9月上旬に訪問しました。

やっぱり目玉は歴代ロマンスカーが勢ぞろいする「ロマンスカーギャラリー」なのでしょう☆彡
SE(3000形)(1957-1992)、NSE(3100形)(1963-1999)、LSE(7000形)(1980-2018)がずらりと並ぶさまは、フォトジェニックすぎる!

レトロかわいいデザインですね。
存在感抜群なビタミンカラーは、「バーミリオンオレンジ」だそうです。

車両のそばには解説板アリですが、
このように、展示資料はシンプルに視覚的に楽しめるものがたくさんあるのです。

犬の毛がつきにくいレギンスを探し求めて【プチプラ3種比較】

だんだん寒くなってきました。
今年の冬もやっぱりレギンスを履きたくなるのかナァ

私は防寒対策として毎年冬はレギンスを履いてきました。
結果として、裏起毛の、レギンスのなかでは布目が詰まっていない(緩め)のタイプのものを7足ぐらい揃いました(洗濯が間に合わなくても大丈夫なぐらいのストックになりました)。
裏起毛のレギンスはあったかいし、よく安価で販売されてマス。
・・・けど、犬を飼うようになって問題点が!
たくさん毛がつくのです。布目の間にも入り込むのです。表だけでなく、裏側にもたくさん毛がつきます。
レギンスは全て黒だったので、犬の毛が目立つのはもちろんですが、肌触りがチクチクしてしまうのがとても気になる・・・なので、毎回洗濯して、乾かした後はガムテープやコロコロなどで犬の毛を取り除いてたのです。これが結構手間・・・すごく時間がかかるんです(;´Д`)!!

この先もずっとレギンスの犬の毛をとる作業を続けたら・・・それを合計してったら結構な時間になるなあと(;´Д`) それに、その時間を確保するのが難しくなってきました。

もうレギンス履くの、あきらめようかナ・・・とも思ったのですが、
実は、手持ちのレギンスのうち、毛が比較的つきにくいものが1足だけあったのです。
それは裏起毛タイプではないものであり、ユニクロのヒートテックです(さらりとした薄めの生地のもの)。
もう何年前に買ったものかわからないぐらいのものなので、
現行商品と自宅にあるものが同一商品かどうかはワカラナイですが・・・ユニクロのヒートテックの中からだったら犬の毛が付きにくいレギンスがあるかもしれない☆と思い、試してみることに。

そして、ユニクロ以外でも、プチプラのレギンスで、犬の毛がつきにくそうな商品を探訪ました。
その使用感のレポ。

ちなみに、ウチのワンコは毛が抜ける量が多めの犬種です。
そして、私は大抵の場合、パンツの下にレギンスを履きます。以下のレポも、たぶん、パンツと合わせて履いたパターンだったと思います(スカートとあわせて履く場合は、やはりパンツよりは毛がつく量が増えるのでは?と考えられます)。

【ねこあつめレポ】ビッグクッションとたからもの。つうしんのプレゼント

久々の「ねこあつめ」(スマホアプリゲーム)。レポ。

一応、記事「久々に「ねこあつめ」やってみた【スマホアプリ】」(2022年11月9日付)
のつづき。

(画像は全てアプリ画面のモノです)

4日目で「ビッグクッションげと☆彡(金にぼし25匹)。
しまぽいんとさんとしろねこさんのツーショット

・・・なお、8日目時点で、まだあの御方はいらっしゃってません(^^;
(ビッグクッションにやって来るイメージあったのだけど)

業務スーパーの2023年版カレンダー♪

久々に「業務スーパー」(神戸物産)へ買い物に行ったら、
2023年版カレンダーが無料配布されていたので、1部もらって帰りました☆
1枚で12か月+1か月分載ってるタイプ

2022年11月11日金曜日

【芹ヶ谷公園】動物アートバナーと紅葉【2022年11月11日】

東京・町田市中心部にある「芹ヶ谷公園」
動物アートバナー紅葉を観に行ってきました。
写真は全て2022年11月11日時点での現地の様子。
動物アートバナーとは、
「Future Park Lab(フューチャーパークラボ)2022 Autumn」(2022年11月5日~13日)の企画のひとつ。
なお、フューチャーパークラボは11月12日(土)に他に複数の企画が用意されているみたいなので、気になる方は町田市HPをチェックしてみてください。
アートバナーの屋外展示については11月13日(日)まで。
芹ヶ谷公園の間を通る道路で二つのエリアに分けるとすると、
小田急線寄りのエリアのほうで展開されています。
国際版画美術館があるほうのエリアから向かうとすれば、道路をくぐるトンネルから、園内の木々に飾られたバナーめぐり、はじまり・・・という感じです。

【芹ヶ谷公園】
所在地 東京都町田市原町田5-16
(JR・小田急「町田」駅から徒歩10分程度)

【しまむら】11ぴきのねこ スリッパ【絵本キャラ】

自分の部屋で履くかわいいスリッパが欲しいとずっと思ってたンだよネ☆彡
で、「ファッションセンターしまむら」で遭遇しました。

絵本「11ぴきのねこ」のスリッパ(*´▽`*)♪

こんなにかわいくって、本体890円+税☆彡
お値段にしては十分な耐久性もありそうだし。
「丸洗いOK」なのも買う決め手♪
サイズ(目安)は約23~25cm。

【徳島製粉】金ちゃんラーメンカップちゃんぽん

関西あたりではおなじみの金ちゃんシリーズ。関東ではめずらしいほう。
ちゃんぽんもあるンですネ☆
【徳島製粉「金ちゃんラーメンカップちゃんぽん」】

コンパクトサイズのカップで、味わいあるデザイン。

町田市立国際版画美術館「版画×写真―1839-1900」【会期:2022年12月11日まで】

町田市立国際版画美術館の展覧会「版画×写真―1839-1900」(会期:2022年10月8日~12月11日)を観てきました。
写真の発明によってとりわけ大きな影響を受けたのは、何世紀にもわたってイメージを写し伝えるという同じ役割を担ってきた版画。
この展覧会は、世界初の写真術であるダゲレオタイプが公表された1839年を起点に、写真の技術が向上し印刷技術として実用化されていく19世紀末までの、版画と写真の支えあい競い合った関係を探るもので、
版画や写真、カメラや撮影機材などの関連資料180点を紹介するとのこと。

入場料:一般900円、大・高生450円、中学生以下無料

では、どんな様子だったか。特に印象に残ることなどをチラリ。

2022年11月10日木曜日

【高山麺業】麻辣焼きそば【チルド麺】

 
【高山麺業「麻辣焼きそば」】2人前

「刺激的な唐辛子としびれる花椒のWの辛さがクセになる」
「魚粉入り粉末ソース」
そしてパッケージ写真。
とても食欲そそられました。

2022年11月9日水曜日

奈良山公園の紅葉【2022年11月上旬】

丘がランドマークの「奈良山公園」。調整池越しの眺め。
2022年11月上旬の様子。
紅葉は進んでいます。

久々に「ねこあつめ」やってみた【スマホアプリ】

大ブームを起こしたスマホアプリ「ねこあつめ」。
久々に遊びたくなりました。

ということでインストール。

(画像は全てアプリの画面)


過去に2回ほどインストールしたことあります。
2回目は、スマホを修理して戻ってきたら、ゲームアプリのデータはまっさらになっている状態だったので、もう一度インストールしたのかと・・・
で、やらなくなったきっかけは機種変更・・・だったかナ?
一番最後にプレイしてから3年ぐらいは経ってそう・・・

【日清食品】日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨だしカレーうどん

 どん兵衛のカレーうどん。だしがポイントらしいので試してみました。
【日清食品「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 旨だしカレーうどん」】

以下、人気の投稿