2023年4月17日月曜日

【東急スタンプラリー景品】ようやくカードを専用台紙にセットしようとしたら意外と手間取った!けどステキなコレクションが完成した気分☆彡【小田急・たまのはし】

家の中を整理整頓してたとき。
どうせ保管して放置しておくだけだったら、と思い、
ようやく東急のスタンプラリーの景品のカードを専用台紙にセットしました(;'∀')
しかもそのスタンプラリーって、2018年・2019年開催の。

夏恒例の、「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー」の景品である台紙

なぜ今までカードをセットしてなかったというと、セットしちゃうと、使用感出ちゃうかも~という貧乏性みたいな性格によるものw
でも、やっぱ、どうせずっと持っておくなら、カードは台紙にセットしてあったほうが様になりますよネー

東急線スタンプラリー2019の台紙。セットしていくョ

スポンサーリンク


2019の景品のカードは、
電車カード計9枚+ボーナススタンプ「電車とバスの博物館」+のるるんなぞときモード+ボーナススタンプ「しぶそば」=計12枚。
なので、12カ所、カードをセットする箇所がある。

1枚につき、左下と右上にある計2か所の切り込みで挟むのですが(写真↑の黄色い〇で囲んだところが切り込み)、
これが案外難易度高し(;'∀')!!
片方には差し込めても、もう一方は無理・・・という時間がしばらく続きました。
きっと、かなりのジャストフィット設計で切り込みを配置していると思われ。つまりあまり遊びがないのです。
なので、片側は挟み込めても、コツをつかまなけらば、もう片側は入りません。
そのコツをつかむまでは・・・え?なに?ひょっとして設計ミス?!とか失礼なことも頭によぎったり。いや、でも東急ってそういうのぬかりなさそうだし(イメージ)。てか、子どもたちはすんなりとカードをセットできたのだろうか??? だとしたら彼ら彼女らはめちゃ器用ダーとか思ったり。

そもそも、切り込みが台紙に埋まり気味だったりするので、裏から押したりして、ちょっと浮かせないといけません。
さらに、かなりのジャストフィット設計っぽいから、カードを何とか挟もうとして、勢い余って、切り込みをビリッと!いっちゃいそうですよねー・・・ということも危惧しながら。

1枚め。ようやくこういう状態になったのは、作業開始時から20分後(まじ)。

1か所だけ。黄色い〇で囲ったとこ。少し破れたかも…(ノ∀`)アチャー

結局どういうコツでセットしていったかというと、
①切り込みをカードを差し込めるように少し浮かしとく
②まずは左下の切り込みに、カードを差し込む
③カードを微かに湾曲させて、右上の切り込みに差し込む
・・・ということでしたー
シンプル。
けど私はビビりだしドジなので、カードをわずかにでも湾曲させるのは、序盤は緊張しましたー

ホントに今まで保管しっぱなしだったから。
「しぶそば」のカードも透明のフィルムに入ったままw
なんだか出すのがもったいないかもだけど、セット。

そして超絶かわいいのるるん3Dカードもセット☆彡

・・・て。え???
カード、1枚足りません。
ボーナススタンプの「電車とバスの博物館」(写真↑の黄色く囲ってあるところ)。

スタンプ帳を確認したところ、なんと行ってませんでした(;'∀')
・・・そうだネ。2018年のスタンプラリーでは電バスに行ったし、
電バスに行かずともコンプリート賞もらえるから、ま・いっか~て思ったンだわ。
でもこうして台紙にカードをセットしてみるとね、
行っとけばよかったーてなりますよね。
こういうのって、全部そろってこそ、て感じですから。

ということで、「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018」のカードも台紙にセットしました。
コチラは全部のカード持ってマス♪
2018のほうが断然カードをセットしやすい設計だった・・・

ちなみに、私は2022年夏開催の「東急線電車スタンプラリー2022」は参加しませんでした。
恒例のカード&台紙がもらえたみたいだけど・・・こうしてカードをずらりとセットした台紙を眺めていると、やっぱ参加すればよかったかなあとか思えてきますネ。
でも、東急線のスタンプラリーって私が参加したことのあるスタンプラリーの中では難易度高め(^^; 2日がかりになるからなあ


で、他にもカードを台紙にセットしてないものがありました。
それは「江ノ島線開業90周年記念スタンプラリー」(2019年10月5日~12月1日)のときに実施されていた「江ノ島線開業90周年記念オリジナルカードコレクション」
江ノ島線開業90周年記念オリジナルカードコレクションのオリジナルカードフォルダー

確か、特定の駅にてスタンプを押した台紙を駅員さんに見せると、カードを貰える仕組みでした。
ぜんぶのカード、セット完了☆彡


スタンプラリーで貰ったカードは、まだあります・・・

それは「たまのはし」!のカード。
2018年夏、多摩市にて開催の、全て徒歩でめぐるとしたら結構な難易度の高さのスタンプラリー☆彡 ひたすら多摩市内の橋をめぐって、デジタルスタンプを集めて(たぶんデジタルスタンプラリーのはしり)、景品は橋のカード(すげー枚数)、クリアファイル、クーポンだった。コンプに3日間かかった・・・
マイナーなスタンプラリーだったと思うの。たぶん翌年度以降開催されてないかもしれない。個人的にはまたやってほしいけど・・・
カードのサイズは名刺よりも大きいので、ファイルで保管するにしても、写真が入るサイズのクリアポケットとかかなあ。かさばらないですし、ずっと持っておくつもりですが。

 ※後日、収納場所を確保したョ♪
  →◆「 【セリア】たまのはしカードの収納はコレだッ(?!) 【3段 L判フォトアルバム】」(2023年6月13日付)

そしてスタンプラリーではないですが、ダムカードやマンホールカードとかもありますね。
まあ、かさばらないですから。思い出ボックスに保管。

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿