2023年4月18日火曜日

【天草観光①】熊本市中心部からドライブ【天草四郎ミュージアム・道の駅上天草さんぱーる・天草キリシタン館展望台】

2023年2月下旬、2泊3日の熊本旅行では、
2日目に天草諸島へ行きました。

飛行機の便により、1日目は夕方に熊本市中心部着、というスケジュールだったので、
たっぷり観光できる時間があるのは実質2日目のみでした。

宿泊先は2日とも熊本市中心部だったので、
天草諸島へは熊本市内のレンタカー店でクルマを借りて向かいました。

いきなり何ですが、天草諸島をたっぷり観光したい場合は、
天草諸島での宿泊がぜったいオススメ☆彡 天草でないにしても、できるだけ天草近くの宿泊施設が良いです。
というのも、熊本市発で主要観光スポットを日帰りでまわりきるのは時間がホント足りなかったからです(レンタカー店営業開始時間ぐらいから借りても、です)。
(天草に泊まったら・・・夜に美味しい海の幸&お酒、を楽しみやすいですし)

あと、幸いにも、今回は渋滞に遭遇することはなかったですが、
天草諸島内や天草~熊本市間は渋滞することが多く、熊本市中心部発~天草諸島をレンタカーで日帰りで行った場合、返却時刻に間に合わない例が結構あるンですって(レンタカー店のスタッフさん曰く)。
そもそも慣れてない土地だし、島だし、熊本市内は市電が走ってるし・・・ということなので、ドライブそのもの不安もありますから、余裕をもって、
我が家は当初の12時間のレンタルから当日急きょ24時間に変更しました
結果、渋滞に巻き込まれなかったので、12時間レンタルでも返せたかも?でしたが、運転するだけでも疲れますし、時間に追われることはさらにストレス&疲労感増ですから、余裕をもって24時間にしてよかったと思ってマス。

まあ、いろいろ書いていますが、熊本市内~天草諸島のドライブは楽しかったです\( 'ω')/
欲を言えば、途中で寄り道したいスポットをいろいろ見かけましたが・・・限られた時間ででしたから、きりがありません!

では、レポ。

レンタカー店へは、熊本市中心部のホテルからてくてく歩いていきました。
市電の「西辛島町」からスグだけど(^^;
「タイムズカー 熊本桜町バスターミナル前店」で借りました。
バスターミナル前店・・・というわりには、ちょっと離れてた感覚w

じゃー早速レンタカーでれっつご→
めっちゃ久々のレンタカー。ドライバーのツレ曰く「めっちゃブレーキよく効く!」。

スポンサーリンク


クルマ好きのツレですが、市電が走っているエリアの運転はこれまで無いぐらいだったのでは。
なので、熊本市中心部の運転は猶更神経をとがらせていたようでした。
信号。「×」て。初めて見る・・・

市中心部はこのようにカーブを描く道が多い。
なのでクルマもゆっくり進んでいる印象。
見ている分には面白い道だけど、運転する方は気を遣うポイントですよね。

斜めの矢印・・・↖↗

東京でなくても、おっきい都市っておっきなローカルメディアがある

ロードサイド店が建ち並ぶ道をしばらく走りマス(国道3号)。



阿蘇野焼きのお知らせ

しばらくすると、JR「あまくさみすみ線」と並走する道を走りマス(国道57号)。

熊本天草幹線道路の工事現場のようです。
完成後は延長約70kmで、熊本市から、宇土市・宇城市・上天草市を経由し、天草市へ至ります(※なお、今回のドライブもこれらのまちを通ってマス)。時間短縮や国道3号・57号の渋滞緩和などが期待されているようです。
・・・後ほど、この道に関するおっきなPR看板を目撃します。

列車が走ってったョ\( 'ω')/
今回の旅行、あまくさみすみ線を使う・・・というプランもあったのだけど。
いつか乗る日が来るのかナ~

住吉駅がチラリと見えました。

オーシャンビューな区間に入ってくよ・・・てか、天気(;´Д`)!

たぶんこの辺りって、めっちゃフォトジェニックなスポットとかあるンですよ。
長部田海床路とか。
時間があったら、ホント撮りたかった。

味わいある外観の列車が走っていきました。

雨なのか、水蒸気なのか、もくもく。

まだ57号をまっすぐ

カメラマーク📷付きの網田海岸
まさにフォトスポット・・・たぶん「網田港東導流堤灯台」(おうだこうひがしどうりゅうていとうだい)あたりがイイ感じらしい。

「道の駅宇土(うと)マリーナ」も寄り道してみたい

ちょっと観光地的な雰囲気のまちなみになったと思ったら、
「三角西港」(宇城市三角町)という、1887(明治20)年、明治政府の殖産興業の政策によって、オランダ人水理工師であるローエンホルスト・ムルドルの設計によって築港された港なンだって。ホントならここも是非寄りたいですよね~

そしてとうとう見えてきました。あの橋を渡った先は天草諸島☆彡 
天門橋と天城橋が並んで架かってマス。
我が家が通ったのはアーチ状になっている天城橋のほう。

「天草未来大橋」が2月25日15時30分の開通するョ、のPR。
その橋があるのはもっと先・・・

上天草市に入りました。
天草パールライン(国道266号)。向こう岸の、宇城市が見える(旧三角海運倉庫あたり。つまりついさっき走ってたところの辺り)。
てか、天気がよければー もっとキレイに見えるのではーヽ(`Д´)ノ

で、天草パールラインからは逸れて。
このあたりは「大矢野フラワーロード」だったと思われマス。
辺りは山々だったり、のどかな風景。
目的地「天草四郎ミュージアム」へは266号でもたどり着きマスが、
渋滞回避のため、フラワーロードを選んだようです(実際このとき266号が渋滞してたかはワカリマセン)。


まちなかといった感じの風景になりました!

やった!到着です。


「天草四郎ミュージアム」

所在地 熊本県上天草市大矢野町中977−1

天草四郎ミュージアムは、
伝説と謎に包まれたわずか16歳の少年・天草四郎が一揆軍の最高指導者であった「島原天草一揆」の歴史的背景や、南蛮文化の影響を受けた当時の様子を資料・映像で紹介している施設。
2018年に館内改装などを経てリニューアルオープン(それより前は「天草四郎メモリアルホール」という名称の施設だったそうです)。
島原天草一揆がテーマの映像作品が上映。
巨大プロジェクターがある瞑想ルームは、天井が高く、とてもゆったりとした空間で、しばらくそこでリラックスしていたくなる雰囲気でした。


上天草市は天草四郎生誕の地

天草諸島のマップ。行ってみたいところ、いろいろあります

ミュージアムへ上る階段そばにある、かわいいネコちゃんの看板。
ミュージアムに隣接(併設?)している「ミケネコオリーブ」のものです。
ソフトクリームや雑貨を販売してるみたい・・・でしたが、我が家がお店の前にいったときは、たまたまお店の方がいないタイミングでした。

天草四郎ミュージアムの足元では工事中でした。
「(仮称)新大矢野図書館」というのができるみたいです。

ミュージアムから店を挟んで向かい側に「道の駅上天草さんぱーる」がありマス。
ゆったりめの駐車場。
とにかく海産物が充実してましたヽ(゚Д゚)ノ!!
横浜のスーパーではあまり見かけないものや、え?!このお値段でいいの??!ていうものが・・・新鮮そうだし、おいしそうで(^q^)
でも旅の途中なので、買って帰るのは難しい・・・

農産物売り場では、天草地方が主産地の柑橘「パール柑」をはじめとする農産物や、お菓子など土産物によさそうな商品がずらり☆

パール柑とは・・・とにかくデカい! 
道の駅敷地内にあるパール柑橘像によると・・・
旬:12月~3月
大きさは平均600g前後で直径約15cmほどの大玉。
外皮の美しさと天草五橋(通称パールライン)から「パール柑」の名で親しまれています。
糖度12~13度で甘さと酸味のバランスも抜群・・・とのこと。

買って帰りました。
ツレが写真撮る前に1個カットしちゃったから。ホントは5個で・・・なんと300円ヽ(゚Д゚)ノ!!
なんとかつかめるけど
とても明るい黄色をしてるので、なんとなく酸っぱいのかナ?と思いきや、さほどそうでもなく。みずみずしくて、おいしかった☆
特にさっぱり&みずみずしい系の柑橘が好きな方に良さげ。
後日、クレソンを買ってきて、パール柑サラダを作ってみました。
甘さもあるけど、さっぱりしているサラダです。

スポンサーリンク


話は戻りまして。さんぱーるの様子をもう少し。

駐車場そばに天草四郎観光協会があります。

熊本の地銀「肥後銀行」(本店:熊本市中央区)の移動店舗が来てました。

道の駅=観光、というイメージが強いかもだけど、
地域の方々も日常的に利用されている施設でもあるのね。

熊本天草幹線道路の看板。道の駅の駐車場にありました。

なお、タイムズカー熊本桜町バスターミナル前店(8時25分頃発)→天草四郎ミュージアム・道の駅上天草さんぱーる(10時15分頃着)までのドライブの所要時間は1時間50分でした(途中渋滞ナシ)。

では、次の目的地へゴ→

なお、天草四郎ミュージアムやさんぱーるがあるところは、「大矢野島」(おおやのじま)で、天草諸島の北端、玄関口的な位置にあります、
次の目的地へは、大矢野島の南にある「上島」を通り抜けて、その西側にある「下島」
途中、「松島有料道路」を通りました。

天草市に入っています。
2月25日15時30分開通の天草未来大橋は、
あの「×」のゲートの先にあるのがその橋のようです。
・・・まさに開通直前に天草に来た我が家。

にぎやかなまちなみ。所謂「島」のイメージとは全く異なる。

ローカル飲食店「レストランハニー」。
雨降ってます。
国道324号を進む。

気になった~「ドラッグストアモリ」。九州拠点のドラッグストアチェーンだって。

「天草信用金庫本店」の前に銅像。「鈴木重成公」の文字はチラリと確認できる。3体あるみたい。

まちの中心部という雰囲気

「味千ラーメン」は国内・海外に店舗展開されている熊本生まれのラーメン店なンだって。
創設者が久留米系にニンニクを加え、熊本ラーメンの流れを作り上げたそうです。
食べてみた~い。関東からは一番近くで静岡に店舗があるようです。

「天草市立天草キリシタン館」

所在地 熊本県天草市船之尾町19−52

天草キリシタン館では、
島原・天草一揆で使われた武器や国指定重要文化財の天草四郎陣中旗、キリシタン弾圧期の踏み絵、マリア観音など約200点の展示があるようです。

・・・我が家は時間の都合上、館内には入らず(-_-;)

天草キリシタン館は、「殉教公園」にあります。本渡の市街地を見渡せる立地。
戦国時代の有力国人「天草五人衆」のうち最も勢力を有していた天草氏の拠点城郭だった本渡(戸)城跡。天草・島原の乱の戦没者を奉る千人塚、天草最初の殉教者であるアダム荒川の碑、キリシタン墓があります。

このあたりはイノシシ、そしてサルも出没するそうです。

天草キリシタンの建屋上あたりにある展望台からは、
天草市役所や上島方面が見えているようです。

天草四郎ミュージアム・道の駅上天草さんぱーる(11時半頃発)→天草キリシタン館・殉教公園(12時半頃着)までのドライブの所要時間は、1時間。
タイムズカー熊本桜町バスターミナル前店(8時25分頃発)→天草キリシタン館・殉教公園(13時頃)までは、ドライブだけでなく、観光などの時間も含めて、4時間ほど経過しております。

次の目的地へ目指しましたε=ε=ε=(o゚ー゚)o♪


スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿