「YOKOHAMA KOKORO WEEK」って知ってます?
私はこないだ相鉄の夏のそうにゃんスタンプラリー参加時に知りました。
駅ホームにポスターが貼ってあったの。
(細かい話↑、コチラはみなとみらい線の駅で撮影した写真📷)
なぜ気になったかというと、このイベントのオリジナルデザインのみなとみらい線一日乗車券が販売されていて・・・めちゃカワ(≧▽≦)!!と思ったので。
ということで、コチラの一日乗車券を購入し、
横浜ココロウィーク内での企画の一つ、みなとみらい線沿線が舞台のARスタンプラリーに参加してきました\( 'ω')/、というレポ。・・・本日、会期最終日だけど、備忘録として。
その前に、カンタンにイベント概要。
【YOKOHAMA KOKORO WEEK】
・・・イベント名だけだと、内容がナゾですよネ(;'∀')
ちょっと立ち止まって”自分の心”に目を向ける9日間。
心の知識をもとに作られた体験コーナーやワークショップを通し、参加者が「ほんとの気持ち」に気づけるような体験ができる・・・といった説明が、公式サイトにアリ。
「なんでもいきもの」というキャラクターとのコラボしたイベントでもありマス。
会期:2025年8月19日(火)~27日(水)
対象:中学生以上
参加無料
<お散歩ARスタンプラリー>(8/19-27 10時-19時)
参加にはQRコードが読み取れるスマホなどが必要。
※イベント参加用のアプリのダウンロードは不要
スタンプ設置場所は主にみなとみらい線沿線、計6か所。
・マルイシティ横浜(2F)
・みなとみらい駅(改札外)
・馬車道駅(改札外)
・日本大通り駅(改札外)
・マリンタワー(2F グッズショップ横(無料エリア))
・元町ショッピングストリート(横浜銀行元町支店前)
景品は、全てのスタンプを集めるとスペシャルシールが貰えます(「なんでもいきもの」のデザイン)