ふわりとめぐってみる
田園都市線沿線発。主に丘の横浜と町田
2021年11月26日金曜日
夜が訪れた中禅寺湖【2021年11月中旬・17時台】
2021年11月中旬
ということで、
17時台
になると
外はすっかり暗い
で
すよネー。
そんなタイミングですが、
中禅寺湖
にチラリと寄りました。
中禅寺湖に面した場所にある土産物屋さん
「紫明堂」
。
いかにも歴史を重ねてきた感じで、昭和感たっぷり☆
絶滅危惧種(?!)のレトロお土産を見ることができるかも?
この時期の日光はホント寒いンだということを体感した日だったのですが(私、南関東在住)、
お店の女性(女将さん?)曰く、あまり寒くない日だったそうです・・・
現地は照明の光がもっとあるのですが。撮るとすごく暗く写っちゃうネー
向かい側の土産物店「レークセンター ひたちや」。カーブの窓枠がかわいい
中禅寺湖のボート停泊所。対岸の宿泊施設はイイ感じのところっぽかった。
イルミネーションが実施されていて、木などがキラキラしてました。
ブラックスワンも居ました
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
以下、人気の投稿
ドン・キホーテのマリンシューズがイイ感じかも?!(2023年5月下旬に購入)
川遊びしに向かっている道すがら、サンダルを忘れたことが判明(;'∀') なので急遽、道すがらにあった 「ドン・キホーテ」 に入ったら、 手頃価格で販売されているマリンシューズに遭遇☆彡 マリンシューズは、キャンプ前に買おっかナ~と思っていたアイテムでした。 本来川...
青葉台東急スクエアNorth-2・3・4が2025年2月末に閉館【今後の動きが気になる】
東急田園都市線「青葉台」駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」 は、 複数の建物で構成されていますが、 そのうち、North-2・3・4 の部分については、 各テナントとの契約終了に伴い、2025年2月末に閉館 するとのこと。 テナントごとの営業終了日は異なるようです。 Nort...
ららぽーと横浜へワンコ連れで行ってみた
鴨居にある 「ららぽーと横浜」にはペット同伴可な「ペットウェルカムエリア」があるョ。 ということで、 ウチのワンコを連れて行ってみました。 【ららぽーと横浜】 所在地 横浜市都筑区池辺町4035−1 ペットウェルカムエリアのご案内は ららぽーと横浜HPでご確認を。 ペット利用可能...
【明るいブリーチ髪にヘアカラー】髪色が青くなっちゃった件【経過とともに元通り】
ヘアカラーの失敗事例として、髪色が想定外に青や緑になる ことがあるみたいですネ。 で、今回の私に起きた事例もまさに。 確かこんな色。ファンタジーの世界ではそこそこよさげな色☆になっちゃいましたw 本来は、 「グレージュ」 という色にしたかったのですが (グレージュというのは、グレ...
【備忘録】ラゾーナ川崎プラザへワンコ連れで行ってみた【2022年10月】
JR「川崎」駅直結の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」へワンコ同伴で行ってみた ときの備忘録。 2022年10月上旬の訪問。 【ラゾーナ川崎プラザ】 所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 たぶんですネ、 ラゾーナ川崎は ペット同伴で通行できる通路はそこそこある けど、 一緒に入れ...
【セリア】フードカバーM【食べ物をホコリや虫から守る】
出来上がった料理をテーブル上にしばらく置いておく際に使いたい。 それにコ●エが発生しがちな季節は猶更。 ということで、日本の昭和な食卓アイテムのイメージがあるコチラを、 百均「セリア」 で買いました。 【セリア「フードカバーM」】 ホコリや虫対策として、傘みたいにパッと開いたネッ...
0 件のコメント:
コメントを投稿