記事「東急線電車スタンプラリー2019へ行ってきたョ① 雨の日にもうってつけ?!のイベント 」(2019年7月19日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/2019.html
のつづきです。
参加1日目は、田園都市線「長津田」駅・「青葉台」駅のみめぐり、
のるるんモード・6グループの電車カードをゲットしました。
参加2日目から、本格的にスタンプラリーめぐりをすることに。
まずは田園都市線の駅から集めていきました。
ハラペコ状態のスタートだったので、
早速、ボーナススタンプ設置場所の「しぶそば 市ヶ尾店」(市が尾駅)へ向かうことに。
※以下には、のるるんなぞときモードの写真も含みます。
のるるんなぞときモードでは、スタンプ帳に載ってる伏字の駅名とヒントをもとに、
スタンプ設置駅を探します。難易度は、東急線に親しみある方ならどの駅なのかスグわかる程度ですが、
イチから自分で駅名を当てたい、スタンプ帳を見るまでどの駅なのか楽しみをとっておきたい!という方は、
読むのはココまでにしておいてください。
ブログ訪問ありがとうございます。
* * * * * *
* * * * * *
※なお、今回の記事では以下の順番で掲載します(すなわち、私がスタンプを集めた順番です):
③しぶそば 市ヶ尾店(市が尾駅)→④○○○○ー○駅→⑤鷺沼駅→⑥溝の口駅→⑦二子玉川駅→⑧○澤○学駅→⑨三軒茶屋駅→⑩上町駅→⑪渋谷駅
(丸数字は参加日関係なしに通しで数えたスタンプを集めた順番です)
③【しぶそば 市ヶ尾店(市が尾駅)】(ボーナススタンプ2)
しぶそばは、改札口出てスグの場所。
スタンプ台はお店の前にありますが、「しぶそばオリジナルキラカード」をもらうには、お店で食事する必要があります。
カードの写真は・・・お楽しみ要素アリなので、現時点でのアップは控えておきマス。
スタンプ台も、他のスタンプ台とは様相が違いますネ。
スポンサーリンク
私は「サラダそば 蒸し鶏付き」(税込530円)を食べたョ。野菜がすっごくオイシカッタ(≧▽≦)!!
→◆記事「しぶそば たっぷり野菜のサラダそば 蒸し鶏つき メチャうま!!」(2019年7月20日付)https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/blog-post_20.html
ちなみに、こういうメニューもありました。
「親子で食べよう!のるるん10両セット」(1090円)
しぶそば 市が尾店限定メニューということかしら。のるるんのかまぼこ、たくさんつくのかナ。
市が尾駅構内
横浜市図書返却ポストがあるョ
エトモ市が尾はまだ新しい。そしてこのような案内板も何だかオシャレ
構内で見かけたポスター。
是非行ってみたくなるアジア料理店。ランタンがステキ。窓際の席だとすぐそばに世田谷線が通ってくのが見えるのネ~♪
映画「ペット2」のおっきなポスターも。うん、気になる!
ホームの様子
④【○○○○ー○駅】(のるるんなぞときモード)
かわいいポイント:なぜか後姿?の、のるるん
たまプラーザ駅の駅舎は、東急の駅の中でイチバンすき・・・☆
たまプラーザ駅は駅直結商業施設「たまプラーザテラス」があり、
平日もほどよく賑やか、明るいイメージです。
北側口
東急百貨店たまプラーザ店も駅からスグ。
南口側
センター北方面や羽田空港行きのバスが出ています。
⑤【鷺沼駅】(のるるんモード・5グループ)
田園都市線を渋谷方面から数えると、鷺沼→たまプラ→あざみ野、と3駅連続で急行が停車します。落ち着いた雰囲気の街・・・というイメージ。
センター北方面へバスで行きやすいです。
かわいいポイント:虫取り網がリアル
商業施設が多いのは、コチラ正面口のほうかナ。
バス・タクシーターミナルや商業施設「フレルさぎ沼」などがあります。
ラッキー☆ ノッテちゃんバスに遭遇した(≧▽≦)!
駅ホーム
ホームからは、東京メトロ鷺沼検車区と
東急の鷺沼車庫が見えます(遠くに大井町線の車両が小さく写ってます ↓)。
路線図通りに渋谷方面へと進むと、宮崎台駅直結の電車とバスの博物館を除けば、
次のスタンプ設置駅は溝の口駅。
各停に乗り、途中の「宮前平」駅の様子(車両に乗ったまま撮影)。
ホームドアと車両の間が広いのです。
⑥【溝の口駅】(のるるんモード・5グループ)
溝の口駅のスタンプ台は、今回のスタンプラリーで見たスタンプ台の中でかなり好みです。
かわいいポイント:○に囲まれたひらがな
前面もスキ
くふう:でんえんとしせんとおおいまちせんの時刻表
ということで、5グループ(溝の口駅・鷺沼駅)のスタンプが集まったので、
溝の口駅の改札口で電車カードを貰いました♪
改札口の正面。店舗改修工事が実施中でした。
溝の口駅周辺はかなり賑やかな商業エリア。
駅チカ商店街にはめっちゃお求めやすい価格帯の焼肉屋さんとかがあって、癒されます(*´▽`*)
なお、JR南武線「武蔵溝ノ口」駅へは東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅からペデストリアンデッキでつながっていて、本当にスグの距離です。
田園都市線・大井町線の溝の口駅ホーム
先発・後発・後々発・・・と、並ぶ場所がわかりやすく示されています。
電車の利用者が多いことが伝わってきますネ。
「通路」とあるのもネ。
このように路面に案内があると、わかりやすくて良いですネ。
渋谷方面のホームを梶ヶ谷方向へ歩いて行くと、こういうメッシュみたいな囲いがある。
梶ヶ谷方面を見て、
あの大井町線車両、停まってる、と思っていたら、
やってきました。
次めぐるスタンプ設置駅は、路線図通りにいけば「○○新地」駅ですが、
ちょうど、○○新地駅へ停まる電車が来ないタイミングで・・・
誘惑にかられ、さらにその次の停車駅まで行ってしまいました。
⑦【二子玉川駅】(のるるんモード・1グループ)
かわいいポイント:たくさんのるるんがいるハタみたいな部分
二子玉川駅は、駅員事務室がいつものるるんや電車の写真などで楽しい感じの装飾が施されています。
二子玉川と言えば「二子玉川ライズ」。駅周辺はショッピングセンターや百貨店、オフィスビル、タワマンなどがあり・・・いつも爽やか、そしてキラキラしている雰囲気です。
今回もちょっくら歩いてみました。
オープン当時から注目を集めている「蔦屋家電」。
期間限定ビアガーデン「プレミアムビアテラス」の会場。
キッチンカーが何台か出店していて、お昼をココで楽しめるようでした。
コチラは二子玉川駅西口側にある高島屋。
二子玉川駅の場合、どちらの出口側もお店がたくさんあります。
ホームの様子
雑誌「VERY」の広告、存在感大。
スポンサーリンク
⑧【○沢○学駅】(のるるんなぞときモード)
コチラの駅といえば、2018年は数ある駅の中で異色☆という感じのデザインのスタンプ台でしたが・・・
今回も、他のスタンプ台とは一味違う感じ☆
スタンプ台の中にのるるんはいませんでした(2018年版では入っていた☆)。
あ、でも、反射してますネw
駒澤大学駅は、駅を出たら目の前はスグ大通りという立地。
高架は首都高だョ。
「この付近の車両は大変混雑いたします」との案内。
壁面
駅構内で見かけたポスター。
ステキ☆o。..:* ☆.。
⑨【三軒茶屋駅】(のるるんモード・9グループ)
田園都市線の改札を出たトコロにスタンプ台。
コンコースで見ました。
世田谷線を走っている「幸福の招き猫電車」の本日の乗車時刻表
キンカン♪
三軒茶屋駅と言えば、三軒茶屋交差点。
上に首都高が通ってるョ。人通りも多く、大変賑やかなエリア。
三茶は飲食店は美味しいところ・コスパ○なところなどもある地域。
キャロットタワーというオフィスビル。ランドマーク的存在
田園都市線の三軒茶屋駅から世田谷線の三軒茶屋駅へ乗り換えるには、一度地上へ出る必要があります。
世田谷線三軒茶屋駅のホーム
水飲み場。東急線ではレトロな雰囲気の駅で見かけるイメージ。
電車がやってきました。
スタンプ設置駅「上町」駅へ向かいます。
⑩【上町駅】(のるるんモード・9グループ)
上町駅は、スタンプラリー関連の装飾がかわいさバクハツでした( 〃∇〃)
まずはにゃんこちゃん。
そういえば、世田谷線でよく見るたぬきのキャラクター。
このような案内板もあったョ。
芸が細かい☆
はしってる にゃ
カッパのるるん♪カワイー
そうそう。駅員事務室に飾られているのるるん(ぬいぐるみ)はコスプレしている確率高し。駅によって服装が違ったりするので、ちょくちょくチェックしてます♪
ホームの気になるポスター
かわいいネー
玉電のデザイン
時刻と、電車の位置を教えてくれます。
停車中の世田谷線車両
電車を待っていると、なんと招き猫電車が走り去っていったョ☆
(上町線は高井田方面と三軒茶屋方面のホームが道を隔てて分かれているのです。)
ちなみに、9グループ(三軒茶屋駅・上町駅)の電車カードはコチラです。
やはり絵になる招き猫電車。
コバラが空いていたので、
上町駅から世田谷線に乗って、パン屋さん「ニコラス精養堂」最寄りの松陰神社前駅へ向かいました。
→◆記事「ニコラス精養堂 松陰神社前駅スグのパン屋 魅力的な品ぞろえ&お求めやすい! 鴨きゅうりサンドが美味!」(2019年7月25日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/blog-post_37.html
なので、時間を空けて、再び世田谷線に乗ったところ、
運よく、招き猫電車に乗れました~
・・・実は、今回は参加2回目だから、ひょっとして1日で全部のスタンプ集めれる???だなんて、ちょっと思ったンですが・・・それは難しそうだということは、世田谷線に乗っているときにようやくわかりました。ちなみに、世田谷線の三軒茶屋駅ホームに戻ってきた時点で既に14時台。
スタンプラリー開催時間きっかりフル活用して周り、あくまでスタンプを集めることに集中し(私みたいにたくさん写真撮ったりせずに)、ダイヤに詳しかったりしたら可能なのでしょうか・・・???う~む、私にはワカリマセン。
とにかく、想像以上に時間が進むのが早いナーという感覚でした(私がのんびりしていることも大きな原因)。
2018年参加時と同様、渋谷駅の後は、東横線沿線を中心に集めていくのが一番効率良さそうだと、残りの時間を考慮したうえで思いました。
⑪【渋谷駅】(のるるんモード・1グループ)
渋谷駅まで来ると、一段階終えた感があります。
イルカとのるるんって斬新な組み合わせ。
ちょっとだけ駅の外へ出ました。
♪のるるん時計♪
訪問年月:2019年7月
~~記事「東急線電車スタンプラリー2019へ行ってきたョ③ 中目黒駅~横浜駅【参加2日目・その2】」https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/2019_23.htmlへ
つづく~~
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。