なんと百均で必要な道具が全部揃っちゃいました。
(※2021年3月に使用感について追記しました)
(※2021年3月1日付追記:結局のところ、以上のアイテムのうち個人的にセルフカットのために必須だったのは、散髪スキハサミ・からまないゴム・ヘアクリップの3点でした)
アトは、片手で持てるサイズの大きな鏡もあったらヨカッタかもな~と思いました。
後頭部のカットを確認する用に。
ただ単に短くしたい・すきたいだけで、初めてでとりあえず挑戦してみたい、という場合ならば、百均の道具で良いンじゃないかナ・・・というのが、1回目セルフカットしてみた感想です。
スポンサーリンク
一応散髪ハサミは買いましたが、
紙を切るハサミとの違いって何なんだろう??
スキハサミまで百均にあるなんて。ホント便利な時代。
セルフカットの際は、髪を何か所かにブロック分けします。
その際、髪を結ぶのに使うゴム。何か所も結ぶので、絡みにくいのは取り外す際にラクです。
自宅の霧吹きは洗剤とかいろいろ入ってるので、水を入れる用として購入。
ヘアクリップは、髪を切る際、切らない髪をちょいとどけておくときに使ったり。
コチラの商品は「さびにくい」となっているのも良いよネ。自宅だと、水気ある場所で切ることもあるだろうから。
スポンサーリンク
何となくコームも買っておいたけど(美容師さんが前髪などをそろえてカットする際に使ってるイメージあったから)、結局使ってません。
(※2021年3月1日付追記:このクシは全く使ってません。やっぱりキツいくせ毛には使いづらい気がする。ヘアカットの際も毎日髪をとかすクシを使ってマス)
こんな道具があるンですネ。今回使わなかったけど、便利そうなので一応買っておきました。
アトは、片手で持てるサイズの大きな鏡もあったらヨカッタかもな~と思いました。
後頭部のカットを確認する用に。
ただ単に短くしたい・すきたいだけで、初めてでとりあえず挑戦してみたい、という場合ならば、百均の道具で良いンじゃないかナ・・・というのが、1回目セルフカットしてみた感想です。
スポンサーリンク
一応散髪ハサミは買いましたが、
紙を切るハサミとの違いって何なんだろう??
【散髪ハサミ】
(※2021年3月1日付追記:このハサミは、使い始めた当初から、少なくとも私のクセ毛は切りにくいです。なのでもはや使ってません。通常のハサミでカットしてます)スキハサミまで百均にあるなんて。ホント便利な時代。
【散髪スキハサミ】
(※2021年3月2日付追記:少なくとも私のクセ毛にはよく絡みます・・・が、コチラは今も使い続けてますョ)セルフカットの際は、髪を何か所かにブロック分けします。
その際、髪を結ぶのに使うゴム。何か所も結ぶので、絡みにくいのは取り外す際にラクです。
【からまないゴム】
(※2021年3月1日付追記:ゴムが髪に絡みつく感じがどうしても慣れないですが、コレは使い続けてマス)自宅の霧吹きは洗剤とかいろいろ入ってるので、水を入れる用として購入。
【ウォーターカラースプレー 500ml】
(※2021年3月1日付追記:セルフカットの際、私はコレがあってもなくてもどちらでも良い感じ。でも、ほかの用途でも使えるので無駄にならなかったです)ヘアクリップは、髪を切る際、切らない髪をちょいとどけておくときに使ったり。
コチラの商品は「さびにくい」となっているのも良いよネ。自宅だと、水気ある場所で切ることもあるだろうから。
【さびないヘアークリップ】
(※2021年3月1日付追記:セルフカット時以外でも使えるアイテムです)
スポンサーリンク
何となくコームも買っておいたけど(美容師さんが前髪などをそろえてカットする際に使ってるイメージあったから)、結局使ってません。
【手付コーム】
てかコームって、すごいくせ毛・髪質硬し・毛量多しの私は、普段自分で使うことがホント皆無です。(※2021年3月1日付追記:このクシは全く使ってません。やっぱりキツいくせ毛には使いづらい気がする。ヘアカットの際も毎日髪をとかすクシを使ってマス)
こんな道具があるンですネ。今回使わなかったけど、便利そうなので一応買っておきました。
【ヘアカッター】
(※2021年3月1日付追記:全く使ってません。使いこなせたら便利?なのかもしれませんが、使ってなくて、不便を感じたことはないです)◆そして、セルフカットをしてみました◆
セルフカットの方法は、ネット上にたくさん情報が載ってます。動画もアリ。
私はざっとしか調べてませんが、読んでいると
果たして自分でうまく切れるのかナ??・・・とも思いました。
でも、私は結局髪はまとめてしまうので・・・そんなに方法にこだわらなくてもイイかもナ~と思い、
一番シンプルなやり方を書いてあるサイトを参考にしました。
カットした場所は、大きな鏡がある脱衣所。
お風呂場に鏡がある方は、お風呂場でカットされてたりするそうです。
また、カットする際に着用するポンチョは、大きなゴミ袋やカッパなどで代用されている方もいるそうです。
私は脱衣所の床に何も敷きませんでした。切った髪の毛が積もるのを防ぐため、洗濯物カゴやマットといったものは別の場所へ移動。
切った髪は、切るたびにゴミ袋に入れたり、
それでも床に落ちた髪の毛は、ある程度は手やタオルでかき集め、取れなかった分は掃除機で吸う・・・としていましたが、
新聞を敷き詰めて置いた方が掃除がラクだったかも。
カット終了後はシャンプーし、髪の毛を洗い流しました。
◆セルフカットをした理由◆
・美容院が苦手
・お金と時間の節約
・・・ですネ。
そして私は
・強いくせ毛・髪質硬い・毛量が多い
ので、
美容院に行った日は髪を下せるかもしれないけど・・・という状況で、
結局ひとまとめにした方がイチバン快適なのです。
なので、ステキにカットして頂いても、それを生かせません(^_^;)
で、結局ひとまとめにしちゃうので、
自分のカットがヘタクソでもバレにくいだろナ~(見る人によってはバレちゃうだろけど別にいいやー)という感じなのです。
それに、
私が美容院でカット(ブロー・シャンプー付)を注文した場合、
今から3年ぐらい前までは、
少なくとも髪が落ち着いた感じでお店から出してあげよう・・・ということなのか
美容師さんがヘアアイロンかけてくれたりとかして、工夫してくださったことが多かったですが(それはそれで申し訳なかったです。お求めやすい価格帯のお店でもこのような対応をしてくださったところが多かったです)、
ここ1、2年ぐらいは、
カットが終了すれば、私の髪がバクハツしてようが気にせず、ハイ終了~という場合が多くなりました。あなたの美容院から頭バクハツしてる人出てってもいいのかい(-_-;)?とも思う反面、コスト的にはそりゃそうだとも思います。
(以上は、複数の美容院での話。
美容院によっては、今でも、髪を落ち着いた感じに仕上げて下さるところもあると思います。)
で、私自身髪型にこだわりがないのだから(とにかく邪魔にならなければ良いという程度だから)、
だったら自分で切っちゃいたい☆だったのです。
前回髪を切って4か月程度経過したタイミングで、髪のボリュームが大きくなり、暑いし、いい加減切りたいタイミングでした。
ギリギリ結べる程度の長さまでバッサリ切りました。とりあえず快適です☆
まだカット後2日目なので、今後何か心地悪くなって、やっぱプロに切ってもらえばヨカッタ!とか、もっと切り方を研究して切ればヨカッタ、とか思うのかもしれませんが・・・
でもまあ、この先、もっとココ切りたい、とか、ちょっと伸びてきた・・・とかなったら、
そのたびに自分で切ろうと今のところは思っています。自分が切りたいときに切れるのがセルフカットの良いところかもしれませんネ。
※1か月前から使い始めたヘアブラシについて。
◆「無印良品のヘアブラシ、使いやすい♪【使用1ケ月目】クセ毛・硬質・毛量多し」(2019年7月30日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/blog-post_30.html
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。