東京都中央区の松屋銀座にて2018年3月21日~4月10日に開催されていた
「与 勇輝展 創作人形の軌跡」に行ったとき。
カメラメーカーの銀座にあるギャラリー2カ所を覗いてみました。
目的は写真展です。
私が行ったのは、
「キャノンギャラリー」。
コチラは松屋銀座から近いです。
所在地 東京都中央区銀座3-9-7
(地下鉄「東銀座」駅A7・A8出口から徒歩2分、「東銀座」駅A2出口から徒歩3分、「銀座」駅A12出口から徒歩3分)
スポンサーリンク
私が行った時に開催されていたのは
「木村惠一写真展:車椅子からの・・・」(会期:2018年4月5日(木)~11日(水))。
展示されていたのは、本郷、弥生、根津、千駄木、谷中の光景を撮影された写真です。
そして、
「銀座ニコンサロン」。
所在地 中央区銀座7-10-1
(銀座駅から徒歩5分、東銀座駅から徒歩6分)
私が行った時に開催されていたのは
「インべ カヲリ★写真展 理想の猫じゃない」(会期:2018年4月4日(水)~10日(火))。
展示されているのは、様々な女性が写された作品です。
会場に掲示された写真家の方の言葉と併せて作品を見ると・・・ぐっとくるものがあります。
いずれも、メーカーの商品が並べられているショールームに併設されています。
写真展は、大体、無料で観ることができる、という感じなのかな?
そして、各写真展の会期は一週間程度なので、ギャラリーに足を運ぶたびに初見の写真展を観れるかも。
なので、写真にご興味のある方は尚更、銀座に来たときは是非☆
訪問年月:2018年4月
※同じく、銀座で無料で観れる展示施設に関する記事
◆「王子ペーパーライブラリー (銀座) 紙に関する展示が無料で観れます」(2018年4月13日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.jp/2018/04/blog-post_28.html#more
参考)
◆記事「与 勇輝展に行ってきました (銀座)」(2018年4月13日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.jp/2018/04/blog-post_13.html
スポンサーリンク
登録:
コメントの投稿 (Atom)
以下、人気の投稿
-
東急田園都市線「青葉台」駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」 は、 複数の建物で構成されていますが、 そのうち、North-2・3・4 の部分については、 各テナントとの契約終了に伴い、2025年2月末に閉館 するとのこと。 テナントごとの営業終了日は異なるようです。 Nort...
-
JR「川崎」駅直結の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」へワンコ同伴で行ってみた ときの備忘録。 2022年10月上旬の訪問。 【ラゾーナ川崎プラザ】 所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 たぶんですネ、 ラゾーナ川崎は ペット同伴で通行できる通路はそこそこある けど、 一緒に入れ...
-
東京都町田市と神奈川県横浜市を流れる恩田川沿い に は、 3㎞ほどにおよぶ桜並木 がありマス。 遊歩道 があるので、桜を観ながらおさんぽしやすいです。 恩田川は川幅がコンパクトなので、 見ごろ時は、両岸から桜の花が川面に向かって降り注ぐような様にも見えて、 大変迫力ある印象です\...
-
鴨居にある 「ららぽーと横浜」にはペット同伴可な「ペットウェルカムエリア」があるョ。 ということで、 ウチのワンコを連れて行ってみました。 【ららぽーと横浜】 所在地 横浜市都筑区池辺町4035−1 ペットウェルカムエリアのご案内は ららぽーと横浜HPでご確認を。 ペット利用可能...
-
お気に入りのバックパック 「THE NORTH FACE BCヒューズボックス」 。 大きな箱型が特徴的な大容量バックパック。 ちょっとの雨ぐらいなら全然平気♪な表面のツルッとした材質も良いですネ◎ 使用6年目に突入 。こんな感じです。 今のコンディション(劣化...
-
ヘアカラーの失敗事例として、髪色が想定外に青や緑になる ことがあるみたいですネ。 で、今回の私に起きた事例もまさに。 確かこんな色。ファンタジーの世界ではそこそこよさげな色☆になっちゃいましたw 本来は、 「グレージュ」 という色にしたかったのですが (グレージュというのは、グレ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。