2022年5月30日月曜日

【箱根小涌園ユネッサン】元湯 森の湯【日帰り温泉】

「箱根小涌園ユネッサン」内にある日帰り温泉「元湯 森の湯」(温泉エリア)に入ってきました。

所在地 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
(バス停「小涌園」からスグ)
ユネッサンの駐車場は2時間まで無料。
※最新情報は「箱根小涌園ユネッサン」HPをご確認ください。

ユネッサンといえば温泉テーマパークで、
水着で入れる温泉アミューズメントエリアが屋内外にありますが(「ユネッサン(水着エリア)」)、
我が家が利用したのは、あくまで、水着ではなく通常のように入浴するタイプの温泉エリアのみ。
料金もエリアによって異なります。

元湯 森の湯については・・・
<通常料金>
大人 税込み1500円
こども 税込み1000円
※シルバー・障害者割引あり。
最新情報・詳細は「箱根小涌園 元湯 森の湯」HPをご確認ください。

なお、箱根ということもあってか料金はお高めなのですが、お得な割引クーポンが利用できる場合もあるので、
「箱根小涌園 元湯 森の湯」HPなどをチェックしてみてネ。
水着エリア含めたチケットは、箱根小涌園ユネッサンHPでお得に購入できます。

スポンサーリンク




では元湯 森の湯の感想を。

ココで学んだ(?)ことは、
まず熱~い湯舟に浸かってから、身体のコンディションに合わせて湯舟を巡るとイイ感じだネ☆ということです。
そして、いったん身体がカーッと温まれば、あとは、湯温が高すぎない湯舟でのんびりして、じっくり身体を温めておくのが快適なンだナ、と。
・・・温泉地ってそういう楽しみ方がしやすい気がする。

この日、一番湯温が高いと感じたのは、内湯の、一番内側にある大きな湯舟(40℃超)。
ココでしっかり浸かって、身体があったまったら、露天風呂や、内湯のもうひとつの湯舟「微温湯」などに入っていくといいのかも。
微温湯はリラックス効果のある温度設定ということなので、そもそも湯温はちょいと低め。

露天風呂は、湯舟によって湯温が若干異なる気がしました。
「コラーゲン湯」や「桜の湯」は、身体がほとんど温まってない状態で入るにはぬるめと感じました。けど、前述の湯舟で身体が火照ってから入ったら、楽しめました。
なお、コラーゲン風呂は、乳白色の温泉で、森の湯HPによると、コラーゲン化粧品も使用していて、美肌効果も期待できるそうですョ。湯舟のサイズは大きすぎず、小さすぎず。あと、お湯が白いので底が見えにくいです。入るとき、段差などにお気を付けください。
桜の湯は八重桜のつぼみ使っていて、壺湯サイズの湯舟が×2。
そして純粋(?)な温泉みたいな湯舟が広々と。
壺湯は、深さがあり、頭と首の付け根まで浸かれたました。首凝り持ちなので、その点が大変ありがたく。 混んでなかったので、一人でリラックスして利用できました。外湯の壺湯が一番よかったかもしれません。
上からお湯がどどどーーっと流れ落ちてくる箇所がある湯舟も気持ちよかったです。そこから眺める露天風呂と建屋がある風景が、いかにも温泉地っぽかったです☆o。..:* ☆.。
けど、周囲に柵があるので、施設外の風景も楽しめる…という感じではなかったです。
きっと普段いるところよりかなり空気がよいところなんだろけど、空はまっしろw(くもり)。

もちょっと長く浸かっていたかったぐらいの温泉でした。やっぱ箱根すごい。
ちなみに男女ともにサウナもあるみたいなンですが(気づかなかった私w)、
サウナ入らずども十分満足できました(≧▽≦)

欲を言えば、外気浴できるスペース(イス)がもう少しあればヨカッタかも。
露天風呂から屋内への通路が木張りで、そこが水で濡れていて、ちょびっと滑りやすくなっているのではないかと。気をつけてお歩きください。

洗い場には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ(いずれもポーラ製)。洗顔料2種(そのうち一つはメイク落としも兼ねたもの)もありました。 

脱衣所のパウダールームエリアには、化粧水乳液あり。クシも置いてあって、助かる~
 
では、フロ好きのツレの感想。
「入ってたときはさほど…と思ってたけど、出た後、気持ちよさを感じた。やさしく効果が出てくる温泉なのかも。内湯から見える景色がよかった。」

最後に。箱根小涌園ユネッサンの様子・・・といっても、曇りなので、写真が暗いよー
コチラは水着エリアの建物。

ユネッサンのマスコットキャラクターだョ

迎賓館と貴賓館がありマス。
手前の建物が「迎賓館」。
迎賓館の建物は、1952年に愛甲郡中津村の名主の家を移築したもので、
2001年11月より国の有形文化財建造物に登録されてるンだって。
鉄板焼としゃぶしゃぶが楽しめるお店があります(「鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館」)。

貴賓館は大正七年に藤田平太郎男爵の別館として建てられたもの。
蕎麦屋さんだそうで、2022年5月30日時点では営業休止中とのこと(「蕎麦 貴賓館」)。


屋外エリアがチラリ。
楽しそうな歓声が聞こえてきました。

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿