山梨県の小菅村にある「玉川キャンプ村」でキャンプしてきました\( 'ω')/
(2023年5月上旬)。
玉川キャンプ村は、小菅川の支流・玉川沿いにあり、山々の大自然に囲まれた立地。
新緑が大変美しく、玉川も清涼感があってヨカッタ☆o。..:* ☆.。
我が家が利用したのはテントサイト(オートキャンプ♪)ですが、
バンガローも結構あり、建屋ごとデザインが異なってました。
昔使われていたであろう建機や農具などが飾りとして設置されているなど、なかなかユニークな風景が広がってて、眺めていて楽しかったです(*´▽`*)
フォトジェニックなキャンプ場だと思いました。
あと、ヤマメやイワナ、ニジマスが獲れる釣り堀もあって、楽しそうだった!
我が家は1泊2日で利用(ワンコ1匹同伴ฅ՞•ﻌ•՞ฅ♥)。
ではどんな様子だったか、レポ。
あるのです。(後ほど)
まずはキャンプ場に着いたら(休日13時半ごろでした)、写真↑の「滝」ていう看板があるとこ(駐車場)にクルマを停めて、歩いてスグのとこの受付でチェックイン。
スポンサーリンク
受付ではスナックや日用品、花火なども販売されてるようでした。
自販機は、ちょいとお値段高めな印象でしたが・・・最近そもそも自販機で飲み物を買ってないので、現在の相場がワカラン(;'∀')
夏にはいいねえ
釣りのメニュー
ヤマメ・イワナ、またはニジマスが釣れるンだね。
1日券(釣り放題)または半日券(6匹まで)。
つかみ取りもあるンだ。
レンタルも。
ココは餌釣りということかナ?
「上流サイト 滝のライトアップ 19時~21時半」
・・・これは観に行かねば!
まだ太陽の光がさんさんと降り注いでるタイミング。受付周辺の様子。
「タネアナ ムロ」???
ということで、我が家はテントサイトへクルマで移動・・・
先ほどの駐車場すぐそばにもオートキャンプサイト(「上流エリア」)がありますが、
我が家の区画は「下流エリア」。受付から歩くとちょこっと遠い感覚あるぐらいの場所。
駐車場から歩いて荷物を運ばなくても良いオートキャンプは、やっぱラクだねえ。
「下流サイト」。コチラはこの日使用されてなかった区画(我が家が使ったのも同じような区画)。
下流サイトは玉川沿いに、下流へ向かって広がっていて、ひな壇で区画が分かれてる。
サイトのスグ横は低い崖になっていて、その下を流れる玉川。深くはなさそうだけど、水の音がゴゴゴーッと(川沿いにあるキャンプ場らしい音です。嫌ではなかった)。
で、川の向こう側の斜面は結構急でしたね・・・
谷あいに造営されたサイトという感じかナ?
流し台は
たぶん、下流サイトのどの区画からも距離は遠くなくてよいのだけど、
近くにある水道はココのみ・・・たぶん。
トイレも、どの区画からも遠すぎない位置にあるンですけど、
手洗い場がなくって。
う~む(-_-)、顔や手を洗ったり、ハミガキする場所に困るかもーと思いました。
コチラのキャンプ場で唯一、う~む(-_-)、となったのはその点だけです
(受付周辺のトイレだと個室の数も多く、手洗い場もあるので、そこまで行けばいいということかナ?)。
・・・でも、この立地でキャンプ場を整備された労力を考えると、贅沢は言えません。
流し台そばにアリ。
下流サイトの流し台付近で見かけた案内板。産卵河川なンですって。
写真向かって左側がトイレ。男女別。
女性用のほうしかワカリマセンが、洋式の個室も1カ所アリ(ありがたい☆)。キレーに維持管理されている様子。ただし、カギが締りにくいので、コツが必要w(2023年5月上旬時点)。
川に手を突っ込んでみたら、凍り付くほど冷たかったヽ(゚Д゚;)ノ!! 9時前。
なお、クルマで下流サイトの区画へ来る際は、トイレ前の道を下っていくの。
コチラも下流サイトのはしっこ。でも上流側のほう。滝みたいになってる(夜、どうやらココがライトアップされてたみたい☆)。
なお、下流サイトから受付へ行くには、ちょこっと遠いかも、という距離感ですが(高低差もアリ)、
トイレがある坂道の途中にある、タイヤの階段(写真↓)。コチラを上っていくとショートカットw
(※結構急で、細い道です。足元にはお気を付けて)
受付付近。釣り堀の様子。イイ感じで賑わっているようでした。
せっかくなので、上流エリア側にある滝を見ときましょうョ。
虹がうっすらと・・・(写真中央)
なお、コチラの滝は、「玉川砂防ダム」とのことです。
砂防ダムは山でよく見かけますネ。
一緒に来てた ฅ^•ω•^ฅ!
橋の上からの眺め(キャンプ場方面)
まあるく、掘りになっているのは、ぜんぶ釣り堀の区画なのかしら?
そうだったら、区画数は結構多いですョ。
スポンサーリンク
いったん、我が家の区画へ戻ったら(単独で散策してました(;'∀'))、
ツレがサイト設営を完了していました。
我が家はキャンプ場に到着し、テント設営開始は13時半頃。
・・・で、設営完了は15時40分頃(所要時間2時間10分程度)・・・結構かかるもンなンですネ(;'∀')
テント&タープ設置はほぼ100%ツレがやってくてれました(;'∀')
地面が硬くて、ペグを打ち込むのに時間をとられていたようでした。
で、全部設営できてから昼食つくろーという段取りだったので、だいぶおそい昼食になっちゃって(;'∀')
で、いざ火おこしをしようとしても、なかなか火がつかない!
なので、結局、以前活用した百均の簡易コンログッズを使って調理(セリアで買ったクッカースタンド・固形燃料・受け皿・防風板)。
→◆「 【初BBQ】メスティンでパスタ【ニトリ&セリア】」(2021年8月24日付)
そしたらスグできました。
ツレが設営してる間、片隅で、作っとけばよかったですね・・・(そのほうが時間有効活用できたでしょうし、もっと早くに食べれたし)。今後、そうしよ。
おもしろニュースサイト「ロケットニュース」に載っていたキャンプ飯レシピ、
「カルボナーラ風塩ラーメン」を参考に作りました。
ほぼレシピ通りなンだけど、使ったのはうずらのたまごだからw(レシピだとフツーの卵)。
あと、レシピの手順だと、牛乳と水を沸騰させてからの麺投入なんですが、ボコボコ言ってない状態(湯気は出てる)で入れちゃいました。でも、全然オーケーでした(麺投入後ほどなくしてお湯がボコボコいいだしました)。
麺は割って入れるんですが、硬そうだったので、私は袋越しにペグハンマーで細かく(°∇°;)で、うずらの卵だと、フツーの卵より小さいので、4個ぐらい投入・・・したら、なんとソッコー黄身がかたまっちゃいましたw
食べた感想は、クリーミーなスープに、つるつるのラーメン。うま!でした。
・・・インスタントラーメン活用したキャンプ飯レシピっていろいろありそうですネ。
で、これだけだと足りないだろうと、急遽、往路で寄ったスーパーで材料を買って、テキトーに作ったトマト缶リゾット。
フライパン(以前ニトリで購入)も、セリアグッズで構成したコンロで使えたョ☆彡 →◆「【ニトリ】20㎝グリルパン&ふた【キャンプグッズ】」(2022年10月22日付)
時短のため、惣菜のおにぎり活用。
フライパンにバター投入し、トマト缶入れて、温まってきたかなあというぐらいにおにぎりのごはん、そのちょっと後にスライスチーズを投入。
フタしてしばし火にかける。
・・・まあトマト缶に火が通ったらいいんじゃない?ていうタイミングでコショウかけて、完成。
定番。スライスチーズ・ベーコン・キャベツのみじんぎりをサンド。
これもおいしかった! トマト缶の酸味がイイネ。
ご飯もリゾットっぽくなってた。
これはちょー手軽☆ (サバ缶も入れてもいいかもネ…塩分気になる!?)。
・・・・・・おなかみたされた!
て、この時点で17時台なンですが(;'∀') 夕食どうしよ~、て。
とりあえず、ツレと一緒にワンコの散歩をしましたฅ՞•ﻌ•՞ฅ♥
だんだん陽が落ちてきています。
小菅村では、山のあちこちで藤の花が咲いているのを見かけました。キャンプ場でも。
小菅村の花って藤なンじゃないかというぐらい(村の花は「ミツバツツジ」とのこと)。
めっちゃたくさん咲いてた(*´▽`*)
☆みたいだネ
ムラサキハナナかナ
上流側の滝へ再び。
我が家の区画に帰って、再び火おこしに挑戦。夕食に備えます。
だいぶ暗くなりました・・・
まだそんなにお腹空いてないよーていう中で、焼きあがったガイヤーンと焼き鳥(19時過ぎ)。
→◆「【カインズ】PBのBBQコンロを買って使ったョ☆彡【キャンプ】」(2023年5月9日付)
で、写真はナイですが、ソムタム(タイ料理のサラダ)もつまみながら。
でもだんだん食欲もわいてくる。
で、念願の「丸ごとカマンベールチーズのベーコン焼き」☆彡
コチラもロケットニュースの記事を参考に作りましたが、結構有名な一品ですよネ。
めっちゃ手軽に作れる。よきおつまみ。
夕食が一通り終わり。
キャンプ場には消灯時間があります。なので、その前に滝のライトアップを見ようと、ワンコを伴っててくてくฅ՞•ﻌ•՞ฅ…☆
20時45分頃。下流サイトの流し台。
めっちゃ暗く写りがちだけど、実際はも少し明るい(サイトには他にもキャンプ利用者さんがいらっしゃいます)
夜のトイレ
そして、受付方面へ向かう道すがら・・・
(※さすがに例の近道は使いませんでした)
おぉ!! ライトアップされてるョ☆o。..:* ☆.。
イエロー・ピンク・ブルー・レッド・グリーン・・・などなど、色は変わっていきマス。
え?ライトアップされる滝ってココ(受付~下流サイト間の滝)のことだったの?・・・と思ったのですが、
たぶん、もっと先にある滝もライトアップされてたのでは(貼り紙にも「上流サイト」って書いてあったし)。しまたー。ココだけだと思っちゃって、観に行きませんでした(;´Д`)
ライトアップと言えども、光の広がりが限られてるから、たぶん近くまで行かないとわからなかったのよネ。
※でも間違ってたらアレなので、実際のライトアップの場所は、キャンプ場の方に聞いてみてください。
・・・けど、まあ、下流サイト側でも見れたからいいや。
このとき、受付周辺にまでは来てたの。
なお、受付付近のトイレを利用させていただきました。個室の数が多い。洋式アリ。キレイでした。
この後は消灯に備えてテントへ戻り、
テント内で、お酒を飲みながら、ツレに怖い話を無理やり聞かせてw、寝落ち。
明け方・・・4時40分頃の空。
トイレに行きたくなりました。場所が近いし、明るくてキレイな設備なので安心。
そしてテントに戻り、もう少しだけ寝て・・・
起動!(7時過ぎ)
ショートさんぽฅ՞•ﻌ•՞ฅ 朝日を浴びる新緑が美しい
私、朝食担当。ホットサンドを作りマス。
ツレが昨夜使ったミニスウェーデントーチの残りを熱源にお湯を沸かして作ってくれたコーヒーとともに。
→◆「【百均セリア】ミニスウェーデントーチ【国産ヒノキ材】」(2023年5月11日付)
豆を挽いてくれました。
ツレいわく薄味のコーヒーになっちゃったとのことですが、
あったかい飲み物って貴重☆
この後、しばしのんびり。
我が家の新アイテム、折り畳み式ベッド
※写真↑のオレンジの矢印の先に落ちているのは、セットバー。
このときはちゃんとセットできておらず(;'∀')
(細かい話ですが、この写真については前日撮影したもの)。
正しくはコチラ!(たぶん)。両サイドのセットバーがはまっている状態(※後日自宅で撮影 ↑)。
中古で買ったけど、ネット上に載っていた組み立て方を参考に・・・
ベッドの上に寝そべって、空を眺めました。
そして、玉川の近くまで。ツレと一緒に。
光り輝いてる。
川に手を突っ込んでみたら、凍り付くほど冷たかったヽ(゚Д゚;)ノ!! 9時前。
・・・すっごく楽しい時間を過ごすことができましたヾ(*´∀`*)ノ
オススメのキャンプ場☆彡 ぜんぜんリピートあり♪
中には入ってませんが、バンガローもよさげな感じでしたョ(※ペットは不可のようです)。
【玉川キャンプ村】
所在地 山梨県北都留郡小菅村2457−4
玉川キャンプ村がある小菅村は、多摩川源流部にあるとのこと。
地図で見ると東京に近いけど、高速道路のICが近くにないので、東京方面から向かうと意外と時間がかかり、観光シーズンなどは道が混むかもしれない。
今回(2023年5月GW)は渋滞区間がありました。なので、特に観光シーズンは早めに現地へ向かうと良いかもです。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。