ふわりとめぐってみる
田園都市線沿線発。主に丘の横浜と町田
ラベル
川崎の商店街
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
川崎の商店街
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年9月4日月曜日
川崎駅東口さんぽ(2023年6月中旬)
JR「川崎」駅周辺
は、いつかカメラ片手にさんぽしたいナ~と思っていた場所。
東口をチラリと歩きしました
(
2023年6月中旬
)。
東口からのながめ。京急線♪
なお、JRと京急の川崎駅は近いけど別々の場所にある。
続きを読む »
2018年8月30日木曜日
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ③駅東口側の商店街「東栄会」
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺
は、お店&人で賑うエリアです。
駅
東口側
にある商店街
「東栄会」
とその周辺を歩きました。
今回の記事でメモしたお店のマップです。↓
続きを読む »
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ②「医大モール」
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺
は商店街が幾つかあり、
お店&人通り賑うエリアです。
駅西口前から西へとのびる商店街
「医大モール」
を歩きました。
今回メモしたお店のマップです。↓
続きを読む »
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺さんぽ①「しんまるこ駅前商店街ウィズモール」など
東急東横線・目黒線「新丸子」駅周辺を歩きました。
新丸子駅は、開発著しい武蔵小杉駅から一駅。
新丸子駅~武蔵小杉駅間は、ちょっとした散歩という感覚で歩ける距離かと思われます。
新丸子駅周辺は幾つか商店街もあり、お店・人通り賑うエリアです。
私は等々力緑地方面から新丸子駅方面へ向かいました。
今回メモしたお店のマップ。↓
新丸子町あたりの住宅エリアの道からひょいと見えた景色。
武蔵小杉のタワーマンション。
ムサコに近いエリアだと、いろんなところからの景色に登場しますネ。
続きを読む »
2018年8月21日火曜日
モトスミ オズ通り商店街(元住吉)飲食店多し!テイクアウト可の店も
東急東横線「元住吉」駅(神奈川県川崎市)東口から東へとのびる
「モトスミ オズ通り商店街」
を歩きました。
続きを読む »
2018年4月23日月曜日
レトロな雰囲気のお店 モトスミ・ブレーメン通り商店街とその周辺
東急「元住吉」駅西口から伸びる
「モトスミ・ブレーメン通り商店街」
は、
メイン通りにある店舗型建物の過半数が絶賛営業中
という感じ
で、
私が行ったのは平日15時頃だったものの
人通りも多かった
です。
活気あふれる商店街
という印象を受けました。
商店街は、
新しい感じのお店とレトロな雰囲気の店が丁度いい具合に混在している
という印象を受けました。
今回は、
商店街とその付近にある
レトロな雰囲気のお店で気になったもの
をめもしていきます。
続きを読む »
いろんなところに動物の音楽隊♪ モトスミ・ブレーメン通り商店街(元住吉) インフォメーションセンターで商店街グッズ販売してるョ
東急「元住吉」駅西口から伸びる
「モトスミ・ブレーメン通り商店街」
(神奈川県川崎市中原区)では、
ドイツの童話「ブレーメン音楽隊」に出てくる動物たち
を
いろんなところに見つけることができます。
まずは、
駅西口からスグ、
商店街のマップの看板の近くにあります。
続きを読む »
2018年4月14日土曜日
溝の口駅西口商店街 昼と夜
神奈川県川崎市高津区にある東急「溝の口」駅の西口からスグのところに、
レトロ感満載の商店街があるということを知ったので、行ってみました。
東急田園都市線・大井町線「溝の口」西口
。初めて利用しました。
何時も使うのは、JR南武線やノクティ方面に出る方の出口なので。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
以下、人気の投稿
青葉台東急スクエアNorth-2・3・4が2025年2月末に閉館【今後の動きが気になる】
東急田園都市線「青葉台」駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」 は、 複数の建物で構成されていますが、 そのうち、North-2・3・4 の部分については、 各テナントとの契約終了に伴い、2025年2月末に閉館 するとのこと。 テナントごとの営業終了日は異なるようです。 Nort...
ららぽーと横浜へワンコ連れで行ってみた
鴨居にある 「ららぽーと横浜」にはペット同伴可な「ペットウェルカムエリア」があるョ。 ということで、 ウチのワンコを連れて行ってみました。 【ららぽーと横浜】 所在地 横浜市都筑区池辺町4035−1 ペットウェルカムエリアのご案内は ららぽーと横浜HPでご確認を。 ペット利用可能...
ドン・キホーテのマリンシューズがイイ感じかも?!(2023年5月下旬に購入)
川遊びしに向かっている道すがら、サンダルを忘れたことが判明(;'∀') なので急遽、道すがらにあった 「ドン・キホーテ」 に入ったら、 手頃価格で販売されているマリンシューズに遭遇☆彡 マリンシューズは、キャンプ前に買おっかナ~と思っていたアイテムでした。 本来川...
【備忘録】ラゾーナ川崎プラザへワンコ連れで行ってみた【2022年10月】
JR「川崎」駅直結の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」へワンコ同伴で行ってみた ときの備忘録。 2022年10月上旬の訪問。 【ラゾーナ川崎プラザ】 所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 たぶんですネ、 ラゾーナ川崎は ペット同伴で通行できる通路はそこそこある けど、 一緒に入れ...
【草津温泉】湯の里銘菓 湯けむりのほまれ【土産物】ラングドシャとウエハース、ホワイトチョコのクッキー
観光地であまりお菓子のお土産を買わないのですが、 コチラには惹かれてしまいまして。 【草津温泉 湯の里銘菓 湯けむりのほまれ】 群馬の草津温泉へ行った際に買ったの。 けど 同じ名前&ビジュアルの銘菓が他の温泉地でも販売されてるみたい ですネ。
【明るいブリーチ髪にヘアカラー】髪色が青くなっちゃった件【経過とともに元通り】
ヘアカラーの失敗事例として、髪色が想定外に青や緑になる ことがあるみたいですネ。 で、今回の私に起きた事例もまさに。 確かこんな色。ファンタジーの世界ではそこそこよさげな色☆になっちゃいましたw 本来は、 「グレージュ」 という色にしたかったのですが (グレージュというのは、グレ...