2018年10月7日日曜日

「Art&Craft寺家回廊 12th」へ行ってきたョ♪【会期:2018年10月5日~8日】里山を散策しながらギャラリー&工房めぐり♪

里山風景が広がる「寺家ふるさと村」(横浜市青葉区)に点在する
工房やギャラリーが作品を公開する
アートフェスティバル「Art&Craft寺家回廊 12th」へ行ってきました。

【Art&Craft寺家回廊 12th】
会期:2018年10月5日(金)~8日(月)10時半~17時
会場:寺家ふるさと村(横浜市青葉区)の工房・ギャラリーなど13か所
アクセス:東急田園都市線「青葉台」駅からバス「青30」(「鴨志田団地行き」。バス停「鴨志田団地」下車)又は「青31」(「寺家循環」。寺家町内のバス停下車)。小田急「柿生」駅からもバスあり。

現地で観ることができる作品は、
インスタレーション、
食器などの陶器、
木工作品、
家具、ぬいぐるみ・人形、タイル、
手彫りガラス作品、絵画・・・・・・などなど。

まずは、コチラのパンフレットを入手しましょう。
私の場合、青葉台駅から南へ徒歩6分のところにある「gallary a」で配布されていた分を頂きましたが、
現地でもパンフレットを置いてあるギャラリーなどもありました。
パンフレットの入手方法・・・ちょっとわかりにくかったナ(^_^;)例年と同じなのかもしれませんが(??)。
ちなみに、パンフレットは「寺家回廊」のウェブサイトでもpdfファイルで見れますが、
プレゼントが抽選で貰えるスタンプラリーも実施されているので、紙のパンフレットが手元にあった方がより一層楽しめるかも。

寺家ふるさと村の入り口。
今後開催予定の様々なイベントの案内があります。

スポンサーリンク




寺家ふるさと村のおなじみの風景
(先ほどの看板がある場所の近くから撮影)。
この先に、インスタレーション作品があります・・・☆

稲刈りを終えた田んぼを舞台に、
存在感ある作品です!
今年は赤いクチビルだ(≧▽≦)!

横浜美術大学(寺家ふるさと村の近く♪)で教員をされている
加藤良次先生の作品です。
2017年は、赤いボールでした。

空間を活用した作品って、難しいことはワカリマセンが(^_^;)、やっぱり見ていて楽しいです♪

寺家ふるさと村と言えばココ!といった感じの場所が
「寺家回廊」の会場になっています。

たとえばギャラリー「木瓜の里」
食事処「 青山亭」、カフェ「GK Afghan」がある一画にあります。
ここを上った先にあります。

「木瓜の里」では「さとうゆきとOSONE展」が開催されていました。
展示されていた木の葉が描かれた小皿や、おにぎりの形をした小皿など、とてもかわいいです(*´▽`*)

そしてコチラは、寺家で様々なクリエイター・デザイナー・作家の作品展などを開催している場所として有名な「JIKE STUDIO」。カフェ併設です。

「JIKE STUDIO」での寺家回廊会期中の企画展はコチラ。
「ザ・キャビンカンパニーの世界展『あたまのなかのいきもの』」
会期:2018年9月15日(土)~10月8日(月)

二人組の画家・絵本作家のユニット「ザ・キャビンカンパニー」。
ギャラリーでは、カラフルでかわいらしい絵がずらずらずら~と並べられてあって、
楽しくなる空間でした。
体重軽い方は乗れる(!??)馬も展示されてました。


そして、このような、まるで秘密基地?のような建屋でも
作品が公開されています。
「アトリエ1/4」さんの
国や年代が様々の生地を使用されたぬいぐるみ・人形や、
鳥や猫などかわいらしい装飾が施されたタイルなどが展示されていました。
とてもかわいかった(≧▽≦)!

また、コチラでずらりと展示されてた木工作品は、気になるものが多かったです。
【寺家木工舎】
特にイイナ~と思ったのは、木製のスピーカー♪
良い音色が流れてました。

木工ワークショップも賑っていた様子でした。
また、10月6日(土)・7日(日)は
野菜販売もあります。


スポンサーリンク




◆「寺家回廊」のギャラリー・工房巡り+「新鮮野菜、飲食店・カフェ、自然散策」◆

「Art&Craft寺家回廊 12th」では、
パンフレットを手にして、寺家ふるさと村を散策しながら、
ギャラリー・工房巡りをすることになると思います。

会場の寺家ふるさと村は、
田んぼや畑、自然の風景が広がり、四季の移り変わりを感じながら散歩できるエリアであり、
所々に野菜の直売所や食事処・カフェなどがあるという楽しみもあります。

【野菜直売所「南」】
直売所「南」のブログには、
営業開始当日の午前中にオープン時刻や販売品目がアップされるとのこと。
営業日は決まっていないとのことですが、ブログ記事をざっと見たところ、土日祝が中心のようです。

・・・ということで、私が今回寺家回廊へ行った日はオープンしていたので、
ホント久しぶりに利用させて頂きました。
店先で冷やされたラムネ☆

コチラの直売所では、イートインコーナーがあり、
ドリンクやスイーツ類が提供されていました。
<メニュー>
散策で小腹が空いたときなどに良いですネ。

そして購入したのはコチラです。
 【青森産 アイコ】(350円)

念願の「浜かき」!
【浜かき 太秋(たいしゅう)】
値段はいろいろありましたが、1個200円のものを選びました。


コチラは、
食事処「 青山亭」やギャラリー「木瓜の里」近くにあるオシャレなカフェです。
【GK Afghan】(ジーケーアフガン)
庭にはハンモックがあります。
 <メニュー>
そしてこの日は、
「禅寺丸」を見ることができました。
日本最古の甘柿の品種で、お店の古木で実ったとのこと。
スーパーでよく見る柿のサイズの何分の一ぐらいだろうか・・・とにかく小さくて、ピンポン玉みたいにころっとしててカワイイです(*´▽`*)


【BLUEDOOR COFFEE】(ブルードア コーヒー)
フラッと寺家ふるさと村へ来た日が、たまたま周辺のお店が休みである火曜だった・・・ということが、これまで何度かありました(^_^;)
けど、ブルードア コーヒーだけはいつもオープンしてるというイメージがあります☆
(ネット情報では、「不定休」や「無休」だとか記されてますネ。確実を期したい方はお店に確認してお出かけくださいネ)。
そして、通るたびにお客さんが居るナ~という印象もあります。
店先にも座れる場所がありますネ。
目の前の田んぼをボーっと眺めたり、谷戸に吹く風を感じながら、丁寧に淹れられたコーヒーを味わうのって、すごく楽しそう。今度やってみよう☆

ちなみに、今回私が食事をしたのはコチラです。
 →記事「「青山亭」 寺家ふるさと村のギャラリー隣にあるお食事処(横浜市青葉区)」(2018年10月9日付)
 https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/10/blog-post_9.html#more

他にも、飲食できる場所があります。
「寺家回廊」のパンフレットにも載ってますョ。

寺家ふるさと村は、
田んぼや畑、山があるので、
散歩していると、
そのシーズンに咲く花、実り、木の葉の色を見ることができて楽しいです(*´▽`*)

 柿の実がたくさん実っている。

何の実だろ? ハナミズキ???

私は2時間で全ての作品を観てまわることができました。
ちなみに、スタンプラリーをコンプリートし、プレゼント応募をするためには、
全ての出展者の作品展示場所をまわる必要があります。
プレゼントの内容は、各工房の作品など・・・ということです☆

訪問年月:2018年10月

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿