2021年10月15日金曜日

深大寺天然温泉 湯守の里(調布市)

なんと東京都調布市の住宅街に、天然温泉があるンですネ☆彡
それは「深大寺天然温泉 湯守の里」で、
湯舟は全て黒湯☆彡(※水風呂除く)。
そして、何といっても、露天風呂がまるでテーマパークみたいなンです。
日帰り温泉施設ですョ。
【深大寺天然温泉 湯守の里】

お土産もこだわりのセレクト(おばあちゃんちに置いてそうなフランス人形とか)だし、
看板ウサギちゃんもカワイー( 〃∇〃)
庭も足湯があって、とっても今風なつくり&雰囲気の施設です。

所在地 東京都調布市深大寺元町2-12-2
(京王線「調布」駅・JR「武蔵境」駅から無料シャトルバスあり)

駐車場(無料)あるョ

料金は、平日、土日祝繁忙期、時間フリー館内利用、60分以内館内利用、21時以降の受付・・・などにより異なりマス。
詳細は湯守の里HPでご確認ください。

なお、私は、土日祝繁忙期で60分以内館内利用にしたので、税込み800円でした(サウナも利用できます)。

無料シャトルバスが停まってる



ではお風呂の感想です。

とにかく外湯の湯船のシチュエーションや種類がユニーク☆o。..:* ☆.。
なんと二階(?!)の露天風呂がありました。それは、石の階段をのぼっていったところに、屋根付きの湯舟がある、という感じ。「高見風呂」というものだそうで、浴槽に檜が使われてるとのこと。
天井がプロジェクトマッピングされている風呂(「夢の浮風呂」なんて、初めて入りましたョ~ 湯舟にはたくさんのあひるのおもちゃが浮かんでました。
あと、赤がテーマみたいな湯船がありました。これは「赤銅鈴の介」というものだったらしい(奥が電気風呂になってたみたい)。
夢の浮風呂と、赤銅鈴の介はキッズにも人気ありそうでした。
外湯の湯舟のサイズはほとんどがコンパクトめです。
湯の温度は、少なくとも私が入った湯舟はどれもぬるくて。なのでスグ出ちゃいました。
けどね、様々な湯舟がある外湯は、絵になる風景みたいなレイアウトでネ。
おっきな窓が開け放たれている内湯から、その風景を眺めて楽しみました。
内湯は、おっきな湯舟が一つ。私が入った湯舟の中では湯の温度が一番高く感じました(42℃ぐらいでした)。
なお、私は従来黒湯は好きな方だったけど、全ての湯舟が黒湯だとうーん…かもしれません。

で、本当は湯舟にじっくり浸かって、身体を温めるつもりだったンだけど・・・結局はやいうちにサウナに入っちゃいました。
塩釜風呂(ミストサウナ)です。
今回は時間があまりなかったので、サウナ滞在時間7分と4分の2ターン。サウナは入るタイミングによって温度が異なる感じがしました。2ターン目は、くわーっと、何かを焚いたかのようにミスとが室内に満ちて、視界が白っぽく(霧っぽく)なったほど。1ターン目より暑かったです。
汗をしっかりかくことができたと思う。そしてこのサウナは高温すぎないので、本来暑がりの私にとっては利用しやすかったのでは。
なお、サウナは内湯から扉を開けて入りますが、水風呂があるのは外湯。なので、サウナから水風呂へ行くには、扉を二つ開けなければなりません。それがちょびっと手間。
で、特にサウナ利用時には求めちゃう給水スポットですが、水飲み場も外湯にあり、水風呂からちょっと行ったところ。少しわかりにくいかも。

洗い場の数は、まあこの施設の規模だとこれくらいの数かナ、という感じ。
シャンプー・リンス・ボディソープ・泡で出る洗顔フォームがありました。

脱衣所には、化粧水・乳液あり。

60分利用だと駆け足になっちゃいますネ(^^;
看板ウサギちゃんいたし。庭には足湯あったし。雰囲気ある施設なので、もちょと堪能したかったですネ。

で、風呂好きのツレでが、入った当日はうーむ…という反応でしたが(高温サウナとか、いろんな種類の風呂が好きな人なのでネ)、翌朝の寝覚めはよかったみたいですョ。

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿