今更ですが、月刊誌「散歩の達人」2018年10月号の感想を。
【散歩の達人 2018年10月号】(発行 交通新聞社・本体648円)
大特集は、「東京一の山&街歩きタウン 高尾山 八王子」。
他にもオモシロイ記事盛りだくさんで、買ってよかったすぎる号でした☆彡
高尾山ケーブルカー☆彡
なお、散歩の達人のバックナンバーは、交通新聞社HPで注文できるほか、バックナンバー取り扱い書店もあります(品切れの場合もあります)。
高尾山と八王子は東京都心からは少し離れてますが、
高尾山は自然のレジャーを楽しめたり、魅力的なお店があったり、
そして八王子は結構大きく栄えてる!という街ですよネ。
高尾山と八王子はJRや京王線で行けて、お互い近め。
ですが、それぞれを存分に楽しむなら、別日程じゃないと時間や体力が足りないかもネ?という印象もあります。
そんな高尾山と八王子エリアの魅力を散歩の達人2018年10月号は紹介しています。
※以下は、ほとんどが散歩の達人2018年10月号掲載情報に基づいた感想です。
お店など現地の最新情報は適宜直接ご確認ください。
私は高尾山に二度上ったことがあるけど、いずれもケーブルカーで行き来したと思う。
けど、高尾山登山は複数のルートがあるンだネ。2018年10月号ではほぼ全部のルートについて紹介があるョ。
高尾山薬王院有喜寺では、精進料理を頂くことができるンだって(要予約)。
どのような内容なのか、一例として写真付きで載ってるョ。
精進料理、気になりマスよネ。
では、本誌に載ってた高尾山エリアで気になるお店。
大垂水峠にある「富士屋」。醤油ラーメン、素朴な感じで、めっちゃ美味しそう(^q^)!
これはいつか食べに行くゾ☆彡
「蕎麦と杜々」の水キムチ蕎麦・・・蕎麦とキムチってあまりない組み合わせですよネ。
食べログを覗いてみたら、いろいろ面白そうなメニューがあって、惹かれちゃう!
山のふもとのお店「高尾食堂 あめとつち」。
栄養満点そうで、かわいい感じの里山ご飯が食べれるそうです♪ 店の窓から見える外の景色も、緑が多そうで、きっとステキなお店なンだろナー☆彡と思う。
個人的にツボだった企画。
「起きたら終点・高尾駅」の悲劇を乗り越える10の知恵」! w
中央線・京王線沿線ライフってあこがれますが、やっぱ高尾まで寝過ごしちゃうことってあるあるなんでしょうか??
そこで、10通りもの乗り切り方を提案してくれるところが、さすがさんたつ。
そのうちの「ムササビを探しに行く」って・・・・・・ムリでしょww(スキだけど)。
翌日予定なくて、元気で、安全確保できてたら是非チャレンジしたいけどネ。野生のムササビと出会えたら感動するンだろナー
高尾山はムササビが暮らしてるンだよネ。麓の土産屋さんでもムササビグッズが販売されてたの覚えてます。
そして八王子エリアの紹介。
八王子市はドライブで何度も通ったことあるけど、
まちあるきしたいエリアです。繁華街に広がりがある印象です。
ご当地グルメ、八王子ラーメンとナポリタンのコラボメニューを出す店があったり(^q^)
そして、{八王子発C級グルメ」として「パンカツ」というのも紹介されてるョ!(知らなかった)。食べてみたい。
能町みね子さんの昭和の団地を内見する、の記事。
昭和30年代の公団住宅などといった集合住宅が移築されてる「UR都市機構 集合住宅歴史館」というのが八王子にはあるんだって☆(是非行きたい!)
そこを訪れた時のレポートだと思われます。
かわいらしいイラストで複数の団地の見取り図や部屋を紹介されてます。
イラストも能町さんによるもので、能町さんが感じたことがぐっと伝わってくるような。
個人的には、大観山同潤会アパートのつくりつけベッドが気になってます(めちゃ便利)。
散歩の達人2018年10月号は、大特集以外にも、興味深い特集・記事がイロイロ☆
「自由研究「カツサンドのヒミツ」」では、
東京都内のお店のカツサンドの紹介以外に、
なんと「オリジナルカツサンドをつくってみよう」のコーナーが!
レシピの紹介があります。某有名とんかつ店のカツのほか、材料がずらり☆彡 参考になる?!
カツサンドって永遠のあこがれみたいなところあるけど、自宅でも美味しく作れるならウレシイね。
連載企画「ツウ旅」は「大内宿と街道あるき編(福島県下郷町)」。
大内宿は行ってみたいとずっと思ってるとこ。
記事を読んでみて、やっぱり、魅力盛りだくさんの場所なんだ!という感想です。
町特産のマスをフライにしたものを使った「ますバーガー」、食べたい。
かわいい土鈴を販売されている「本家 美濃屋」、是非覗いてみたい。
「蔵の民宿 本家扇屋」は、なんと蔵に泊まれるらしい。1泊2食付きで、そんなに値段も高くないし。ココは、茅葺屋根の建屋がずらりの大内宿にあるので、大内宿の夜や早朝の雰囲気も味わえるので良いね!
さいごに、
連載企画「里山レシピ」のテーマはなんと「釣ったザリガニをおいしく食べる」!
ザリガニというと、小さい頃は身近な動物だったけどネ。教室で飼ってる?!イメージ。
そんなザリガニを使った料理や、ザリガニの釣り方が紹介されていて、興味深いです。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。