2024年4月27日土曜日

【町田ぼたん園】ボタン・シャクヤクが堂々たる美しさ【2024年4月26日時点】

東京都町田市の花の名所「町田ぼたん園」へ(2024年4月26日)。
薬師池から丘をてくてく登って7分の場所。
園内にはボタン(約330種類1700株)とシャクヤク(約60種類600株)が植栽されていて、
開花時期(例年4月中旬~5月上旬)は有料開園になりマス。

・・・ということで、
スケジュール&天気のタイミングで、今春の花めぐりは難易度が高めかも(;´Д`)な中、
ようやく観に行けたのは4月下旬。

堂々たる美しさのボタンやシャクヤクを拝見できて、ヨカッタ~ヾ(*´∀`*)ノ

「ぼたん・しゃくやくまつり」(有料開園)
会期:2024年4月12日(金)~5月6日(月) 8時半~16時
入園料:大人520円・中高生200円・小学生以下無料
※ペット同伴不可

おっきめのパンフレットがなんかゴーカ。見開きになってて、ボタンの写真なども載ってる。



・・・なお、前回は、もっと見ごろな花をたくさん観れた気がしますが、
今年と比べて気温や天候が違うだけでなく、昨年はそういえば4月中旬に観に来たンだった(´Д`)

なお、この日は晴れ時々曇りの天気予報だったかナ。雨が降らなかったのは大助かりでしたが、昼前後は既に空全面がうす~い雲に覆われている状態・・・なので、明るい陽射しのもとのぼたん園、といった風景は撮りずらいかもナ~でしたので、クローズアップ📷

ぼたん園は”美人さん”が多すぎる場所なので。条件が良すぎたら、自分は欲をかきすぎて、キャパオーバーになっちゃうかもなので、この天気はかえってよかったのかもしれない・・・・・・暑さも抑えられていたかも、だし(それでも、だんだん湿度が高まっていっている季節感も少しありました)。

ボタン自身は、どのような気持ちで咲いているのだろう
・・・・・・・・・とてつもなく美しいのですが。
コチラはボタン「黄冠」(おうかん)。とても見ごろでした。

コチラは・・・シャクヤクっぽいけど?? (品種をメモってない(;´Д`))。
コロンとしてて、すごくカワイイ。現代的な色。




ポップ

ラグジュアリー


園内ではボタン・シャクヤクのほかにも様々な花・植物を観ることができマス。
八重桜は見ごろを過ぎてました。
ツツジもたくさんあるのですが、見ごろは、ちょっと前だったかナ・・・
花たちは前日の雨の影響も受けてそう。
むーーーっ!!
けど、きっと自然など何かにとっては恵みの雨だったかもだし。

広場の藤棚。特に紫色の藤の花のほうは、まだ見ごろでした。
ぶーんぶーん♪という音がひっきりなし。そのほとんどはクマバチさん(写真↑にも)。
おっきめボディに黄色いふわふわがカワイイ。
コチラが手でつかんだりしない限り、刺してくることはないそうです。ただしアレルギーのある方は近寄らないように、との案内あり。

なお、ボタン・シャクヤクが並んでいる一帯でも、ちょくちょく、虫の羽音が。
そちらは、クマバチではないかも・・・煩わしいですが、植物がある場所ですし、この時期なので、仕方がない。気を付けて観賞。

藤棚の地面。たくさんの小さなムラサキ。


とにかく園内の緑がきれい。新緑は5月の季語らしいけど。

だぶん年中赤いモミジ。細い葉っぱのモミジもあり。

ぼたん園の売店営業は有料開園期間中のみかナ?
飲食メニューあり。ソバやうどんなど。
ぼたん園グッズもココで取り扱っているッポイ。

ジェノベーゼうどん、気になる☆彡

コチラの飲食店は「里山ごはん」さんが運営されてマス。
昨年はおにぎり弁当を買って食べました・・・メチャウマくて、よき思い出(^q^)
今年は弁当については予約受付なのかナ?詳細は里山ごはんさんの公式インスタをチェックしてみてください。

今回はマイ弁当持参で。

んー、定番の、とりむね肉とブロッコリーのペンネ。
そして今回は特別(?)、パイナップル付き☆彡

・・・幼稚園とか小学校の頃の遠足の弁当で、メインの弁当&フルーツのみ入ったタッパーも持ってきていた子が同じクラスにいたのを思い出しました。
私はそういう経験が無く。けど、今回初めて弁当で持参してみて、なんかわかった気がする。
単にデザートというより、ビタミンがありがたい\( 'ω')/

ということで、今年もぼたん園を楽しませてもらいました☆o。..:* ☆.。
入口前のミニ水車の存在も確認。


ポストもかわいい

【町田ぼたん園】
所在地 東京都町田市野津田町2274−1
(バス停「薬師ケ丘」から徒歩7分)
駐輪場アリ。
駐車場については、お身体が不自由な方のみ利用可であり、台数に限りがあるとのこと。
薬師池公園の複数個所ある駐車場の中だと、北駐車場がぼたん園に一番近いです(徒歩7分ほど)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿