2022年4月5日火曜日

【桃源郷の笛吹市①】「八代ふるさと公園」桜が素晴らしい.:* ☆.。桃も眺められるョ【2022年4月2日時点】

山梨県笛吹市は、桃の生産量日本一
桃の開花時期になると、扇状地はピンク色に染まり、
まさに”桃源郷”という風景が広がりマス。

桃の花は主に畑に咲いているので、お花見スポットは迷うところですが・・・
車窓からも見えますが(運転には十分お気をつけて)、
公園や展望台の駐車場にクルマを停めて、高台から桃畑を眺めるのもよいかもしれません。
お花見スポットは、ウェブサイト「ふえふき観光ナビ」などをチェックしてみてください。
なお、2022年3月19日~4月10日までは「笛吹市桃源郷春まつり」が開催中で、前述のウェブサイトにも情報が載ってマス。

私は笛吹市のお花見スポットのひとつ、「八代(やつしろ)ふるさと公園」へ行ってきました。
桃畑を眺めることができます。桜が素晴らしい公園です。
写真は全て2022年4月2日時点での現地の様子です。

【八代ふるさと公園】
山梨県笛吹市八代町岡2223-1

高台にある公園。のびのびと育った桜と、その間から見える扇状地のまちなみ。淡い景色。

「田も作り 詩も作ろう」
きっとイイ感じの意味が込められたフレーズなのでは。

野外ステージがある場所。
なお、老朽化のため、ローブより先(まあるいステージがあるあたり)へは立ち入り禁止です。

スポンサーリンク


とにかく桜が咲き誇っていました

八代ふるさと公園の桜、かなり魅力的ですネ。のびのびとしてて、すがすがしくて、とても美しい。


ふえふき観光ナビによると、
園内には300本の桜が植えられているとのことです。

歩道の縁石に桜のデザイン

園内からは桃畑や桃の木も眺めることができます。





コチラの白い花は・・・
桃?桜??それとも・・・???

笛吹市桃源郷春まつりの一環で、
出店がずらり(4月10日まで)。すっきりとした芝生広場の周囲に並んでいました。
笛吹の観光パンフレットの配布もありました。

八代ふるさと公園には、復元された古墳があり、そこに上ることもできるのです。
「県指定 史跡 岡・銚子塚古墳」
山梨県内でも有数の規模の前方後円墳。全長92メートル。
墳丘には埴輪があったそうです。
4世紀後葉に造られた古墳で、この地域周辺の支配者層の墓と考えられているとのこと。


岡・銚子塚古墳からのながめ。
笛吹のまちが一望できる
山梨リニア実験線がチラリ
山のほう。桃畑が見える
園内。もうひとつの古墳が見えます。

「町指定 史跡 盃塚古墳」
岡・銚子塚古墳の北東約50mの位置にあり、八代町内※でも有数の規模。
5世紀頃に造られた古墳で、八代町周辺の支配者層の墓と推定されるとのこと。
直径23m、高さ4.5m
(※2004年に石和町、御坂町、一宮町、八代町、境川村、春日居町が合併し、笛吹市が誕生)

そばには、「甲州蚕陰桜」(こうしゅうこかげざくら)。
とても素晴らしい☆o。..:* ☆.。

園内のこういうゲートも、きっと古代を意識したデザイン。

八重桜かナ。カワイイ

遊具広場。
水辺や船、長いすべり台、幅広のすべり台などがあっておもしろそう。


リニアの見える丘展望台もあります。
山梨リニア実験線がすぐ近くを通っているのです。


なんと車両がゆっくり動いているのが見えました・・・L0系というものかしら??どうなんでしょう???

※2023年も観に行ってきました。
 →◆「【桃源郷の笛吹市2023①】「八代ふるさと公園」は桃と散りかけの桜の淡い風景 八代の集落を歩いて向かったョ【2023年4月2日時点】」(2023年4月6日付)

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿