「夏のそうにゃんスタンプラリー 2020」(会期:2020年7月23日~9月6日)の体験レポートです。
記事「相鉄そうにゃんスタンプラリーへ行ってきたョ【2020年夏】①新駅・羽沢横浜国立大駅もスタンプ設置場所です」
のつづきです。
前回の記事では、
大和駅からスタートし、次は相鉄ライフ三ツ境(三ツ境駅)、そしてタイミングよくきたJR直通線に乗って羽沢横浜国立大駅(2019年11月開業)まで行きました。集まったスタンプは3個。
次は、いったん西谷駅へ引き返し、西谷駅より横浜駅寄りにあるスタンプ設置場所を攻めていきます。
なお、コンプリートまでのスタンプを集めた順はコチラ(↓)
駅ホームの風景
相鉄8000系
相鉄線と言えばそうにゃんが居る待合室ですネ。
スポンサーリンク
反対側ホームの待合室は、また異なるデザインがあしらわれているのです。
そして、駅によっても待合室のデザインが異なるので、それぞれの駅におけるそうにゃん待合室、注目です。
レトロな時計が気になった
トイレ前に居るそうにゃん、という構図に既視感。上星川駅・・・来たことあるンだっけ??
ともかく、発車予定表がモニターになってからは初めてです。
手指消毒用アルコールを案内するそうにゃん
窓の向こうにもそうにゃんが・・・!!なんか白いボード持ってるし!
スタンプ設置場所
いろんな駅で見られるポスター。「定期券予約のご案内」でもそうにゃん活躍
そうにゃんとJR東日本横浜支社マスコットキャラクター「ハマの電ちゃん」がコラボ。
「ヨコハマトリエンナーレ2020」のポスター。ホントは観に行きたいンだけどネ・・・・・・
上星川駅
スポンサーリンク
⑤【星川駅】
昨年来たときは、駅ホームが高架化されてて、びっくり。
駅そのものの工事はまだ継続中のようです。
いろんな駅で見かけたコチラのポスター。星川駅の改札口は一本化されたようです。
その改札口とはコチラ。
完成予定図がありました。
「相模鉄道 2020年度設備投資計画」 安全対策とサービス向上に、約178億円の設備投資を行います。・・・・・・などなど。
スタンプ設置場所
駅事務室のそうにゃん。涼しげ
このアト、やっとそうにゃんつり革を撮影できたの。
そうにゃんつり革がかかっているところにお客さんが座っていることが多くて。そうネ。ちょうど座りたいような場所にそうにゃんつり革はかかっている気がする。
そして、さらに横浜方面へ向かいます。
⑥【西横浜駅】
スタンプラリー常連のスタンプ設置駅。そして西横浜駅と言えば・・・・・・
ずごーーーーーーーーーーー、て(^^;
上野東京ラインかナ?それとも湘南新宿ライン?
(前者っぽい気がする・・・)
そして間もないうちに
コチラは横須賀線だよネ。
JRの車両がものすごいスピードで駆け抜けていく姿を障害物ナシで見れるのが西横浜駅ホームです。
しかも、駆け抜けていく頻度が高い。
コチラの相鉄線車両は停まっています。
スタンプ設置場所
そうにゃん、麦わら帽子バージョンなどなど
西横浜駅
そして、いよいよいずみ野線のスタンプ設置場所をめぐっていきます。
西横浜駅で待ってたら、タイミングよくいずみ野線「湘南台」駅行きの各駅停車が来ました。これにずっと乗ってれば次の目的地である緑園都市駅に行けます(二俣川駅での相鉄本線からいずみ野線への乗り換えが不要です)。
⑦【緑園都市駅】
緑園都市は相鉄の駅の中で思い出深い駅・・・というのは、何度か家探しに来た(^^;
ホームにある展望台へ入ってみよう。
駅東口側の風景を眺めれます。 バスターミナルと商業施設
足元のタイル
緑道チック
葉っぱの柄。やはり緑園都市だからかナ?
ホームのこの辺りの屋根、木々を彷彿とさせるデザインでは?
駅1階の改札口出たところ。お店が閉まってました。
緑園都市駅
緑園都市駅では「到着サイン温」を試験導入してるンだって。楽譜も載ってマス。
そうにゃん焼きというお菓子
駅構内のスタンプ設置場所
駅周辺は自然と住宅街が混ざり合う場所。
遊歩道「四季の径」を最後まで歩くと、隣の駅「南万騎が原」駅少し手前にたどり着くンだって☆
いつか歩いてみたいナ。
駅事務室に居たぬいぐるみそうにゃん。マスク装着率100%!(観葉植物のそばにいる小さなコまで)
かき氷が食べたい・・・
コチラのそうにゃん、びっくり顔に見える
いずみ野線のスタンプ設置場所は、アトはゆめが丘駅と湘南台駅です。
訪問年月:2020年8月
~~~「相鉄そうにゃんスタンプラリーへ行ってきたョ【2020年夏】③そうにゃんはあらゆるところで活躍中です」https://fuwarimeguri.blogspot.com/2020/08/2020_7.htmlへつづく~~~
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。