2018年11月3日土曜日

東京農業大学世田谷キャンパスの収穫祭へ行ってきたョ【会期:2018年11月2日~4日】

東京農業大学の学園祭「収穫祭」へ行ってきました♪

東京農業大学はキャンパスが3か所(東京都世田谷区・神奈川県厚木市・北海道網走市)あり、
それぞれで収穫祭が開催されますが
(※開催日程はキャンパスごと異なります)、
私が行ったのは、
世田谷キャンパスが会場の収穫祭です。

東京農業大学の収穫祭は、話題の学園祭。

なんと学生さんたちが育てた野菜を買えるのです。
ミツバチ同好会が販売するハチミツは毎年すごく人気で、
2018年は販売方法を収穫祭HPなどで確認したうえでお店に向かったほうがいいみたい。
会場にもこのような貼り紙があったョ。

学生さんたち手作りのフードも、
ざ・お祭りメニューのものから、ちょっと変わり種もの、海外の料理までありますョ☆

コチラは、世田谷キャンパスの「経堂門」の写真。
収穫祭では、門装飾が施されています。「正門」「千歳門」も見てみてネ。


花がかわいかったのデ(*´▽`*)

【東京農業大学 収穫祭 世田谷キャンパス】
開催日時:2018年11月2日(金)~4日(日) 9時~17時
会場:世田谷キャンパス(東京都世田谷区桜丘1-1-1)
アクセス:
◆東急田園都市線「用賀」駅からバスで約10分、又は徒歩で約20分
◆小田急「経堂」駅から徒歩約15分
◆小田急「千歳船橋」駅からバスで約5分、又は歩14分





スポンサーリンク



ちなみに、
厚木キャンパス(神奈川県厚木市)の収穫祭は、
開催日時:2018年11月3日(土・祝)・4日(日) 9時~17時
ちょうど同じ時期に開催されます。
場所は、小田急「本厚木」駅からバスで約15分です。

そして、北海道オホーツクキャンパス(北海道網走市)の収穫祭は、
開催日時は2018年10月7日(日)・8日(月・祝)であり、
既に開催終了しています。

まずは、模擬店エリア内の案内所前などで配布されているパンフレットを入手すると良いかも。

パンフには稲が挟んでありました・・・☆ このような活用方法があったとは?!

飲食物・野菜などを販売するブースがずらりと並ぶ模擬店エリアは屋外。
そして、
クラブやサークルがパフォーマンスを披露する「文展劇場」や、
研究室・クラブ・サークルなどが参加する「文化学術展」は建物内で開催されています。
文化学術展ではスタンプラリーにも参加できます。出展団体すべての教室を周った人には「全団体賞」が渡されるとのこと・・・!
パンフレットを見て、
収穫祭を巡るスケジュールを組み立ててみるのも良いかもです。

私は遅い時間に来場したこともあり、ほぼ模擬店しかまわれませんでしたが(~_~;)
まる一日、収穫祭を過ごせそうなほど、内容もりだくさんの学園祭です。

世田谷キャンパスの2018年の収穫祭は、研究棟新設工事に伴い、規模を大幅縮小しての開催とのこと。
私は今回初めて来たので、比較ができませんが(どういった点が縮小されたのかナ?)
純粋に、いろんな模擬店がたくさんあるナ~という印象を受けましたョ。
私が行ったのは、初日(11月2日(金))。つまり平日。
特に若い人が多かったですネ。大学生や、高校生。
高校生は、オープンキャンパスみたいな感じで来た人もいるのかナ。

学生たちのブース運営はすごく活気ありました☆
そして、さすが農業大学だからなのか、飲食のブースが、気持ち良い感じで運営されている印象を受けました。

飲食のブースは、メニューもさることながら、
看板のデザインも魅力的でした☆

こんな感じです。







凝ってて、カワイイのばっか☆
看板チェックも楽しいですネ~


スポンサーリンク




私が一番食べたかったのはコチラ。
「しし汁」(300円)
しし=イノシシ。
好みで七味もかけれます。
野菜の具は、ニンジン・シイタケ・長ネギ・お肉・・・って感じかナ??
しし汁=イノシシの肉、ていうことでOKなんだよネ??
お肉は貴重でしょ~と思っていましたが、
意外と、お肉の量入っていて、ウレシカッタ~。
汁は、あまりしょっぱくないので、ヘルシー??
アツアツで提供してもらえました。

「大根もち」(120円)
私が選んだ味は「中華」。
他には、みそ・しょうゆ・明太チーズがあるョ。
もちもち&アツアツでした。

「つくね」(150円)
まずキレーな色に驚き。
こんな柔らかいつくね食べたことない(*´▽`*)
おススメです♪
こだわりのつくねとのこと。


「うどん」
安心できる味です。

生協では、東京農業大学グッズがずらり販売されてます。
農大オリジナルグッズは、
シャツやキャップ、文房具、
お菓子、
ジュース、お酒などなど・・・☆☆

東京農業大学関連商品ってこんなにあるのネヽ(゚Д゚)ノ!という感じです。
大学OBの方が経営されている蔵元・ワイナリーの商品も置いてありましたョ☆

私が購入したのはコチラ。
東京農大の乳酸菌飲料。5倍に希釈して飲むンだって☆
350ml。450円
おいしそ~ たのしみー☆

→◆記事「東京農業大の乳酸菌飲料を飲んでみたョ」(2019年1月7日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/01/blog-post_22.html#more

【カムカムドリンク】(130円)
コチラを販売している自販機も見たョ。気になったので・・・。

→◆記事「東京農業大の「カムカムドリンク」はさっぱりしてて美味しい☆」(2018年12月13日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/12/blog-post_88.html#more

こちら、百周年記念講堂2階の渡り廊下では、
農業大が連携している自治体・JAの物産展を開催。

 世田谷キャンパスすぐそばにある「「食と農」の博物館」」では
「博物館の収穫祭」が開催中です。
会期:2018年11月2日(金)~4日(日)10時~17時 収穫祭と同じ期間
農大OBや連携自治体による農産物や加工品の販売などが実施されます。

来場者は
近隣にお住まいッポイ大人の方々(年配の方や子連れのお母さんなど)もたくさんいらっしゃっていました。
土日は、ファミリー層など、もっと来場者が増えるのかナ???

キャンパス各所に座れる場所があり、私が行ったのは平日だったので、座りたいときに座ることができたし、
フードも並ばずに買うことができたけど・・・

ともかく、来年も行ってみたい学園祭です。
次回は、文化学術展を楽しんだり、農産物を買ったりしたいです。

キャンパス内の木々の葉も、色が移り変わろうとしていて
日差しを受けて美しい。

全国でも珍しそうな学科ですネ。

訪問年月:2018年11月

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿