東京・町田市の「薬師池公園」にある見ごたえあるハス田。
2025年7月11日11時半~12時半頃の様子。
開花しているハスをいくつか、そしてつぼみをたくさん観れました♪
なお、町田市観光ンベンション協会のXアカウントの投稿( 7/11付)によると、
この日は100輪近く咲いており、見ごろは7月下旬~8月上旬の予想、とのこと。
・・・たのしみヾ(*´∀`*)ノ!
かなり丈が高くなっている☆
ハスの花は朝メチャ早い時間に開花し、昼前には閉じちゃうそうです・・・て、この日私がいた時点ではまだ開いていた花があったけど(閉じる途中?)
なので、夕方前だとほぼつぼみだろうナ~
とにかく、観れてヨカッタ。
まあるい
ハスの海
薬師池公園のハス田にはボードウォークが設置されているので、中を歩けマス。
そしてハスはかなり茂っているので、そばまで近づける・・・
なので標準レンズでも撮りやすかったかも📷🎵
現在望遠レンズを持っていないですが、思ったほど不自由を感じませんでした。
そして、この日は曇りだったけど(少しですが、パラついたタイミングもありました🌂)・・・薬師池公園のハス田の場合は、曇りでも、全然OKかもしれませんネ📸🎵
(むしろすずしくていいかも~🍃)
薬師池公園のハス田で見られるのは「大賀ハス」だそうです。
でも、こういう時期、ちょっとでも涼しいと、気になるアレ。
虫よけスプレーをかけてきた&長袖・パンツだったからかもですが、刺されませんでしたネ。
飛んでいる音も聞いたか覚えてないぐらい・・・たまたま、少ないタイミングだったのかナァ?
なお、2025年7月27日(日)7時~8時には、
「観蓮会」が開催予定(雨天中止)。
薬師池公園で毎年恒例ですネ。
ハスの葉に注いだ大人の飲み物を、茎を通して飲む・・・という、一度は試してみたい、気になる企画。
先着200名、6時半より芝生広場で整理券を配布予定とのこと。
・・・ハスは早い時間に開花しているので、きっと開催時間も早いのでしょうネ。
なお、「びっちょりまつり」という子ども向け(中学生以下)イベントも同時開催で、コチラのほうは10時~15時。
ハスの茎を使ったシャボン玉とかあるようです・・・これまた見てみたい。
まだ昼頃だったということもあってか、
ハス田そばの池のスイレンの花も観ることができました。
引き続き、アジサイも。
ステキな色合いです。
なお、開花ピークが過ぎ、自然にドライフラワー的状態になっているアジサイもありましたが、
それはそれでオシャレな感じがしました。
おっきな実がありました。ツバキかナ?
【薬師池公園】
所在地 東京都町田市野津田町
(バス停「薬師池」又は「薬師ヶ丘」からスグ)
所在地 東京都町田市野津田町
(バス停「薬師池」又は「薬師ヶ丘」からスグ)
0 件のコメント:
コメントを投稿