記事「東急線電車スタンプラリー2019へ行ってきたョ③ 中目黒駅~横浜駅【参加2日目・その2】」(2019年7月23日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/2019_23.html
のつづきです。
参加3日目は、
まずは田園都市線でまだ集めていないスタンプの駅をまわった後、
大井町線へ乗って、残りのスタンプを集めてくことにしました。
ということで、一番最初は、田園都市線のスタンプ設置駅で一番西にある駅へ向かいました。
※以下には、のるるんなぞときモードの写真も含みます。
のるるんなぞときモードでは、スタンプ帳に載ってる伏字の駅名とヒントをもとに、
スタンプ設置駅を探します。難易度は、東急線に親しみある方ならどの駅なのかスグわかる程度ですが、
イチから自分で駅名を当てたい、スタンプ帳を見るまでどの駅なのか楽しみをとっておきたい!という方は、
読むのはココまでにしておいてください。
ブログ訪問ありがとうございます。
* * * * * *
* * * * * *
※なお、今回の記事では以下の順番で掲載します(すなわち、私がスタンプを集めた順番です):
㉒南○○駅→㉓○○新地駅→㉔尾○○駅→㉕○岡山駅→㉖目黒駅→㉗○の台駅→㉘五反田駅→㉙○○公園駅→㉚大井町駅→㉛○○新田駅→㉜蒲田駅
(丸数字は参加日関係なしに通しで数えたスタンプを集めた順番です)
㉒【南○○駅】(のるるんなぞときモード)
現在、南町田駅はリニューアル工事中。駅南側で建設中の商業施設「南町田グランベリーパーク」のオープンが2019年11月に予定されています。
そして駅名も南町田グランベリーパーク駅に変更され、平日も急行停車駅になるとのこと。
かなり大きな変貌を遂げそうな南町田駅。
コチラの駅名標もなつかしいものとなるのでしょうネ。
※南町田駅と南側の工事の様子について。
→◆記事「南町田駅リニューアル中 再開発中の駅前【2019年7月18日時点の様子】」
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/2019718.html
スポンサーリンク
この後は準急又は各停に乗って長津田まで。
そして長津田で急行に乗り換えて溝の口まで行きました。
溝の口駅ホームで見た大井町線車両
各駅停車に乗り換えて、次の目的地へ。
㉓【○○新地駅】(のるるんなぞときモード)
スタンプ台のぽつねん感がこれはこれで良い。
れいわはじめてのなつやすみ
改札口の正面にスーパー「富士ガーデン二子新地駅前店」。
光る階段に特別感
改札そばに珈琲館があるンですネ。イイナー
駅周辺に商店街があります。
駅北側
「二子大通り商和会」
駅南側
「駅前通り松栄会」
二子新地駅構内はまだ新しい雰囲気
ホームの様子
二子新地駅はホームの屋根延伸工事を実施するとのこと。
確かに屋根がない部分がまあまああって・・・雨の日とか、どうなんだろ、て思ってたンですよネ。
路面に「通路」の案内
ホームから二子玉川駅周辺のビルが結構な大きさで見えます。
多摩川の東側に二子玉川駅、西側に二子新地駅という位置関係です。
二子新地駅に停車する大井町線の便は一部です。ちょうどやってきたのでラッキ~
㉔【尾○○駅】(のるるんなぞときモード)
ペーパークラフト♪
駅前の商店街「ハッピーロード尾山台」
尾山台は落ち着いた雰囲気で、かつお店がたくさんあるエリアというイメージがあります。㉕【○岡山駅】(のるるんなぞときモード)
大岡山駅には東急病院があります。
のるるんは体重計に乗るのが楽しい?
大岡山駅と言えば、東工大の最寄駅。
そして商店街もあります。
「大岡山北口商店街」
なんと「マツヤデンキ」の店舗があるョ
駅構内
ウッディ
健康階段。何段上ったら、何キロカロリー消費した、という表示アリ。
路面の案内が爽やかなカラーリング
大岡山駅ホームは、イエローみたいなオレンジが印象的です。
・・・全くの余談ですが、
大岡山や大岡川、上大岡をタイピングする際、ちょっと戸惑う(-_-;)
スポンサーリンク
㉖【目黒駅】(のるるんモード・3グループ)
のるるんモード・3グループ(武蔵小杉駅・目黒駅)のスタンプが揃ったので、
電車カードを貰いました。
なお、目黒駅の駅員事務室は、チョット奥まったところにあります。と言っても、改札から近いですが。
駅の柱に貼ってありました。オススメのラーメン店、手描きで♪ 行ってみたくなります。
目黒や中目黒って大人な街のイメージがありますネ。
JR東急目黒ビルはオフィスビルだそうです。
㉗【○の台駅】(のるるんなぞときモード)
駅東口側
駅周辺は商店街が広がっています。
旗の台駅池上線ホームの様子
木をふんだんに使った改修工事はだいぶ進んでいます。
池上線の車両
一方で、コチラは大井町線ホーム
水飲み場
大井町線で旗の台にやってきましたが、
ココで池上線に乗り換えて、五反田へ向かうことにしました。
車窓から見えた戸越銀座駅のホーム。
木造でキレーです。
㉘【五反田駅】(のるるんモード・7グループ)
五反田駅のこの出口の前にある高架からは、
山手線がバッチリ見えます。
㉙【○○公園駅】(のるるんなぞときモード)
8090系は秩父鉄道で7500系として運転してるンだって☆
戸越公園駅は車両の写真展示が豊富です。
ゲートかわいい( 〃∇〃) 「戸越公園中央商店街」。
大井町線や池上線は商店街好きにはたまりません。
㉚【大井町駅】(のるるんモード・7グループ)
Q SEAT
切り絵かわいー!!
駅員さんに許可を貰って撮影させて頂きました。
駅員室にいたのるるん。あさがおと一緒。かンわいー!!
のるるんモード・7グループ(大井町駅・五反田駅)の電車カードはコチラです。
東急・JR大井町駅
駅周辺
「阪急大井町ガーデン」
阪急と言えば、関西の百貨店の雄。横浜・センター北には都筑阪急があるネ。大井町跨線橋から見えるJRホームと商業施設アトレ。
この大井町跨線橋はメルヘン。
小鳥さんもいるし
こびとさん?妖精さん?がいる。
駅スグそばの「大井銀座商店街」。
大井町駅周辺はいつも賑やかな雰囲気です。
駅構内
ホーム
大井町線と言えばQシート(有料座席指定サービス)
Qシートに乗る人が並ぶところ。
そしてQシートの車両もやってきました。
売店
残るはアト2駅です。
いったん大井町線で旗の台へ戻り、池上線に乗り換え。
蒲田へ行き、多摩川線に乗り換えます。
蒲田駅のホームは広々としていて、
池上線・多摩川線の乗り場が並列してあるので、乗換はスグ。
また、蒲田駅は、のるるんモード・のるるんなぞときモード全てのスタンプを集めて貰える「特製3Dのるるんオリジナルカード」といった景品がもらえる駅の一つなので、
蒲田に着いたらスグ多摩川線に乗り換えて、まずはもう一つの残りの駅へ向かい、
最後に蒲田駅のスタンプを押すことにました。
㉛【○○新田駅】(のるるんなぞときモード)
武蔵新田駅と言えば「新田神社」。駅からのルート案内マップがありました。
武蔵新田駅前も商店街が広がってるョ。
ホームの様子
ホームに大きな破魔矢(わかりにくいですが、写真中央にうつってます)。
新田神社は破魔矢発祥の地と言われています。
レトロ雰囲気の水飲み場
いよいよ最後の一駅です。
㉜【蒲田駅】(のるるんモード・4グループ)
蒲田といえば観覧車。
のるるんモード・4グループ(田園調布駅・蒲田駅)の電車カードはコチラ。
そして、
この段階で、のるるんモードとのるるんなぞときモードのスタンプが全部集まりました。
なので、
のるるんモード全部集めると貰える達成台紙と、
のるるんモード・のるるんなぞときモード全部のスタンプを集めて貰える「特製3Dのるるんオリジナルカード」をゲット☆ ※ボーナススタンプを集めてなくても貰えます。
「特製3Dのるるんオリジナルカード」
実物は想像以上にかわいい♪
路線図にスタンプを集めた順番を記しました(↑)
参加3日目にまわった駅はピンクでナンバリングしています。参加1日目はオレンジ、2日目はブルーです。
参加3日目については、
まわった駅(スタンプ設置駅)はボーナススタンプ関連駅を除いた全31駅中11駅、
集まった電車カードは全9種類中3枚(3・4・7グループ)でした。
蒲田駅の駅員事務室内に居るカエルのるるんはかわいすぎ(≧▽≦)!!
ムネにてるてる坊主のるるんブローチ付き♪
駅員さんに許可を頂き、撮影させて頂きました。
そして蒲田駅周辺をぶらり。
駅南口
かまたえんの観覧車がチラリ
南口側には手芸店「ユザワヤ」の一画があります。
ユザワヤ関連の建物が何棟かあります。
ハンドメイドを学べる「ユザワヤ芸術学院」も近くにあります。
駅西口側
東急とJRの駅はつながっています。
京急の蒲田駅まではちょっと歩かないといけません。
駅前広場から見える商店街。
東急蒲田駅ホームの様子
【まとめ】
・今回は、電車とバスの博物館のボーナススタンプ以外のスタンプを全部集めました。
・スタンプラリー参加日数は3日間。
→初日は、所用のついでに2駅分集めたので、2日とも正午前ぐらいスタート(最初のスタンプを押す)~18時前終了、というぐらい時間を設けて動けば、実質、2日間で全部集めるのは可能だと思いました(たとえ電車とバスの博物館へ行ったとしても)・・・私はたくさん写真撮影しながらめぐったので、写真撮影をあまりせず、スタンプ収集に集中すれば、もっと短時間でクリアできるのではないでしょうか。
・参加2日目:11時台スタート~17時半頃終了
・参加3日目:正午~17時前に終了
・今回はスタンプ設置場所がほぼ全部駅内なので、あまり天候に左右されません。
雨の日でも楽しめるイベント。
・私が参加した時はまだ雨が続く時期であり、あまり暑くありませんでしたが、これから夏が本番を迎えると思うので、電車での移動・駅構内での移動がメインのイベントと言えど、水分補給には気を付けてくださいネ。
《2018年時との比較:スタンプ設置駅の場所と数》
◆2018年の東急線スタンプラリー(「親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018」)について
・スタンプ設置場所は34か所(ボーナススタンプ含む)(一方で、2019年は33か所)。
・2018年は、1箇所のみ、電車関連以外のスタンプ設置場所あり(大鳥神社。ボーナススタンプ。バスでアクセス可。もらえるのは東急バス関連のカード)(一方で、2019年のスタンプ設置場所は全て電車関連)
◆2018年にはスタンプ設置駅だったが、2019年ではそうでなかった駅:中央林間・すずかけ台・高津・多摩川・元住吉・白楽・中延・荏原中延(しぶそばにボーナススタンプがあった市が尾は除く)
◆2018年ではスタンプ設置駅ではなかったが、2019年ではスタンプが設置されていた駅:南町田・二子新地・三軒茶屋・中目黒・尾山台・旗の台・戸越公園
→※2018年の東急線スタンプラリーの記事
◆「東急線電車スタンプラリーに参加したョ① 各駅のスタンプ台のデザインに注目♪」(2018年7月29日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2018/07/blog-post_29.html
訪問年月:2019年7月
※2019年夏に参加した鉄道会社のスタンプラリー
◆「相鉄そうにゃんスタンプラリーへ行ってきたョ【2019年夏】① そうにゃんがいろんなところに 車両センターを眺める いろんな車両に乗る」(2019年7月27日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/07/2019_27.html
◆「京王電鉄のスタンプラリーに行ってきたョ 【2019年夏】ガンダムとハローキティのスタンプ♪」(2019年8月7日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/08/2019.html#more
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。