相模大野駅の場合、北口の方が商業施設・ビルやお店が集まっています。
一方で、南口側はもう少し落ち着いた雰囲気で、マンションや戸建てが多いという印象を受けました。
相模大野駅北口を出たら、正面に見えるのは「コリドー街」。
両脇にお店が連なり、真っ直ぐのびる先には「伊勢丹 相模原店」。ですが、伊勢丹相模原店は2019年9月30日をもって営業終了とのこと・・・相模大野のランドマーク的存在だったのではという印象を受けますが。建物・場所は営業終了後はどのように活用されるのか、注目を集めるところですネ。→◆記事「伊勢丹相模原店 閉店前に行ってみました【2019年9月30日営業終了予定】(相模原市)」(2019年9月12日付)
https://fuwarimeguri.blogspot.com/2019/09/2019930.html
スポンサーリンク
コリドー街へ降りてから駅方面を振り返ると、こんな景色。
コリドー街には、影絵の装飾があります。
文化会館「グリーンホール相模大野」へと続く道でもあるので、オーケストラの影絵です。
他にもたくさんありますョ。
コリドー街のベンチ。
そうそう。相模大野駅北口側は、ベンチがちょくちょくありますネ。なお、相模大野駅北口から伊勢丹の間の一帯は、「相模大野駅北口商店会」のエリアだそうです。具体的にどのお店が商店会に加盟しているのかはワカリマセンし、一部商店会のエリアを外れるかもしれませんが、
今回の記事では駅北口と伊勢丹の間の一帯をメモしていきます。
引き続きコリドー街の様子。
スターバックス。何だか堂々とした店構え。
スタバはコチラの「レガロ」というビル入っています。他にも様々なお店が。
このエスカレーターを上った先が「伊勢丹 相模原店」。
立派な構造ですよネ。
コチラのエスカレーターまたは階段を使えば、車道を渡らずに済むのです。
エスカレーターからコリドー街を眺めました。
駅方面へ引き返します。
コリドー街は途中で何本もの道とつながってます。
それらの道沿いも何かとお店があったりします。
そういった道で見かけた気になるお店など。
「klass」(クラス)
スポーツ・ダイニングバーとのこと。
ランチ・・・首都圏ではお求めやすい価格なのでは?!グリルチキンって!想像するとお腹空いてくる。
相模大野でランチする機会があったら入ってみたいですネ☆
コチラのビル・・・
ナント「まもってあげたいBldg.」というそうです。
「33 MEAT HOUSE tre tre」
コチラのカワイ音楽教室、外観がレトロかわいいナー
コチラの雑貨屋さん、様々なカゴが棚に並んでいるのが見えました。
今度入ってみたいナ。
このお店があるあたりは、伊勢丹~相模大野駅間の碁盤目状みたいなっている一帯の端っこです。
スポンサーリンク
次は、ロビー前交差点から駅方面へ延びる道沿いの様子を少し。
緑の文字で「相模大野カルチャーセンター」がレトロかわいい。
そういえば相模大野駅北口エリアでは金券ショップを何軒か見かけました。
三井住友信託銀行前にある時計。
商業施設「ボーノ相模大野」やマンションなどがある一画。まだ新しい雰囲気に満ちてます。
コチラは相模大野駅の一画。ホテルもあります。
で、コリドー街の相模大野駅側入口あたり。
「角屋食堂」
歴史がありそうな佇まいです。
このようなお店のメニューを見るのが楽しい。そしてお腹が空いてきそう!
そうそう。相模大野駅周辺は駐輪場が何か所かあります。
コチラは北口スグの場所にあります。一時的な駐輪も可。
北口側には他にも駐輪場があるので。すごく混むタイミングでもない限り、停めやすいのかナ??と思いました。
相模大野駅へ向かいました。前掲の写真にうつっているエスカレーターで北口のペデストリアンデッキへ登ります。
ペデストリアンデッキから眺めたバスターミナル。
商業ビル「相模大野モアーズ」。
画材屋さんの「世界堂」が入ってるンだネ。世界堂がある街って大きな街、というイメージがあります。そうそう。町田から相模大野へ向かう際、
市立中央図書館前交差点の前にある橋からモアーズが見えます。
相模大野・・・町田から近っ!と思いました。そして、実際に行ってみて近かった。東急田園都市線のたまプラーザ駅~あざみ野駅間の間隔ぐらいの近さかも???
相模大野駅ビルへ。
相模大野駅の駅ビル「相模大野駅ステーションスクエア」は、様々なお店が入ってます。
まだまだ新しい雰囲気タップリです。
キラキラしてる・・・☆o。..:* ☆.。
相模大野駅改札へ。
訪問年月:2019年9月
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。