2022年4月27日水曜日

JR久留里線「久留里」駅(千葉県君津市)

千葉ドライブ中、JR久留里線「久留里」駅前を通りがかりました。

ホントは列車移動で訪問したいところですが・・・久留里線、いつか乗ってみたいナァ。


【久留里駅】
所在地 千葉県君津市久留里市場

スポンサーリンク


久留里線は、木更津駅(木更津市)~上総亀山駅(君津市)をむすぶ路線で、木更津駅含めると全14駅。無人駅が多いそうで、単線です。
・・・どんなところを通っているのか地図で見てみると・・・なんかノスタルジーを感じさせられるようナ線路の伸び方!

路線図。久留里駅の先(下り側)は3駅なンだね。
そして列車本数も、この先の下り側はぐっと少なくなるようです。


久留里は、「久留里城と名水の里」なンですネ。
なお、君津市HPによると、
久留里城の起源は、「平安時代中期の猛将平将門の三男、東少輔頼胤が初めてこの地に砦を構えた」という伝説があるそうです。中世には里見氏。近世には黒田氏などの城主の居城となり、明治4年秋に廃城。
復元は旧上総町のころに明治百年事業として計画され、昭和53年に天守閣、翌年には資料館が完成したとのこと。
そして、久留里は今も湧き水スポットが多いようです。
明治中期、上総地方で開発された「上総掘り用具」によって、各地に自噴井戸が掘られ、生活に必要なものとして大切にされてきました。久留里の井戸水は、清澄・三石山系に降った雨が天然の地層を通って濾過され、さらに地下水脈を通って湧き出るもの。一年を通して24時間、水が湧き出ていて、地元の観光協会などによって水質検査を実施。環境省の「平成の名水百選」(生きた水・久留里)に選ばれているとのことです。

・・・というか、
JR東日本千葉支社にはマスコットキャラが居るのネ。駅長犬(えきちょうけん)。
そして久留里線のマスコットキャラは「犬山クルリ」

かわええ(≧▽≦)!!
やっぱ、木更津の証城寺の歌にちなんで??

ホームを改札口から覗いてみました。


おお!ココにも、こだわりのベンチが。

「きみぴょん」は君津市のマスコットキャラクター。
君津市は2021年9月に市制施行50周年を迎えたとのこと。

駅舎の外。フォトスポット。

と思ったら、列車も見ることができました。

駅前ロータリー
休日の夕方。静かでした。
あまり人通りがないタイミングだったど・・・

駅前のお店。面白そう。
寿司やさん・タイ料理屋さんがある。

そしてコチラ。
このときは閉まっていたけど。グーグルマップによると、シャッターがあるところは商店街の入り口らしい。建物は国道410号に向かって伸びているカタチだよ。

で、その国道410号は「久留里街道」というそうで(久留里街道は複数の道で構成されるそうです)、駅前辺りは、味のある雰囲気っぽいです。いつか歩いてみたいナー☆彡

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿