念願の「bb.qオリーブチキンカフェ」に行けたョ\( 'ω')/
韓国発のチキン専門チェーン店で、日本ではワタミ株式会社がお店を運営しているとのこと☆
神奈川県大和市の「イトーヨーカドー大和鶴間店」にお店ができたョ~(2021年2月26日オープン)というのを知ったときから、行ってみたいナーとずっと思ってて。でもヨーカドーの大和鶴間店へ行く機会があまりなくて・・・
そうこうしているうちに数年経過。ようやくチャンス到来(^^;!(2024年6月上旬)。
行けてヨカッタ~ だっておいしかったもん♪~(´ε` )
今、bb.qオリーブチキンカフェってどれくらいあるのかナァと思って公式サイトの店舗一覧を見てみたら、
東京と神奈川、大阪に多くて、あとは埼玉・静岡・愛知にあるみたい(2024年6月24日時点の掲載情報)。
一連の全国展開してるハンバーガーチェーンほど多くはないので、アクセスできる場所にあってヨカッタ。
でんと沿線では二子玉川ライズにもあるみたいだネ。
・・・て、イトーヨーカドー大和鶴間店のフードコート、リニューアルしてたのですネ。以前ってもっと縦長のところに飲食店が並んでたイメージ(ちょっと圧迫感あるような感じの)。
で、現在はもっと広々とした空間の場所になってる☆ そこにオリーブチキンカフェもありマス。マックの並び。
フードコート一帯は、まだ新しい雰囲気。
bb.qオリーブチキンカフェのお店も新しい。
店員さんは、カウンターから見えるところにはお二方いらっしゃいましたが、なんだか爽やかな雰囲気。そしてユニフォームも相まって、名実ともに街中のカフェみたいな感じだ\( 'ω')/
平日ランチメニューだと、マックランチと同じぐらいかナ? ハンバーガーもあるし・・・これは、どこでも最強感のあるマックのよきライバルなのではーと思いました。実際、お客さんの数からしても、なかなか良い感じでした。
けど牛肉的なニクニクしさを欲する場合はマックなのかナ?(オリーブチキンカフェはチキンなので)。
となると、本当のライバルは、あのお店ですかねー(おとなりのイオンにある)・・・とか自由に頭の中で巡らせたり(^^;
その他のメニュー
というか、”オリーブチキン”という響きだけで、食欲がそそられるのですが(^q^)
ワタミのbb.qオリーブチキンカフェに関する公式サイトやプレスリリースなどによると・・・
bb.qオリーブチキンカフェは、世界25か国で展開されている韓国のフライドチキンブランドで、
日本でも本場韓国そのままの味、フレーバー、サクサクとした食感のフライドチキンを提供されているとのこと。
看板メニューの「オリーブチキン」とはじめとするフライには、スペイン・カタルーニャ地方の契約農家から買い付けたエキストラバージンオリーブオイルと、コレステロール0のソイオイルを配合したフライオイルを使用してる・・・・・・とのこと。
どうせだったら、そのお店らしさが特に出てそうなスタンダードなメニューを(やっぱりチキンのセットとか?)・・・ですが、この日はハンバーガーが食べたかったのダ。
レジで注文後、席で待って、間もなくして、呼び出しベルが鳴りました(音を消すボタン付き)。カウンターへ取りに行きます。
平日ランチ「オリーブチキンバーガーセット」(税込み720円)
とゆーことで、イタダキマース\( 'ω')/
ハンバーガー。まずは十分な大きさ☆
チキン、キレーな衣。おいしそう。
タマネギが上に。
バンズはふんわり系。
では、はむはむ。
おお!これはやさしい食べ心地ですネ♪
チキンはフライド感はありますが、全然あぶらっこくないわー これぞオリーブオイルを使用したオイル効果?! そしてシャキッとしたレタスなどの新鮮さたっぷりの野菜や、食べ心地もやわらかきバンズとのバッチリな組み合わせ。さらに、全体的に味の主張が強すぎないのでリラックスして食べれる食感&味わい。つまり実際の食べ心地もカフェ感あるのです。
・・・野菜が新鮮でおいしいこで、なんとなくですが、あのジャパニーズハンバーガーショップの要素をほんのりと感じました(けどコチラのほうが圧倒的に手頃価格。個人的には両方ともスキです)。
量は十分。
お腹満たされました。
ドリンクも量しっかり。
ということで、メインはフライ物あり&ポテトだけど、重くない。私の弱め胃袋でも平気っぽいです。そして、実際、腹持ちもヨカッタ☆
これはぜったいリピートしたいお店\( 'ω')/
雰囲気&味&お値段、全てで満たされました。なんかワッショイみたいな記事かもしれませんが、本当なんです(なのでワッショイしてません)。
韓国発ブランド、そしてワタミすごい。
木製フォークだった(使わなかった)。
トレーに敷いてある紙のランチョンマットには、ワタミ&bb.qオリーブチキンカフェの紹介がありマス。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。