2024年2月15日木曜日

【スーパー銭湯】横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯へ久々【平日19時~20時台】

久しぶりに「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」へ行ってきたョ☆彡(2024年2月中旬)。
しかも平日!19時台着。

【横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯】
所在地 横浜市旭区白根8丁目8
相鉄「鶴ヶ峰」駅・JR横浜線「中山」駅から無料シャトルバスあり

平日の夕方以降だと、仕事帰りにお風呂に入ろう、というお客さんが多そうですよネ。
グーグルでもとても混んでるョ!という表示でしたが、
思ってたよりは混んでませんでした・・・というのも、いつもスーパー銭湯へ行くのは休日なので
休日と比べると、やはり平日は空いてる印象になるのかも?(でも19時台というと夕ご飯の時間帯でもありますので、どうなンでしょネ?)

なんか2023年7月14日にリニューアルオープンしていたとのこと。
たぶん前回来たのはリニューアル前だと思うンだけど・・・何回か来たことあるけど、あまり覚えてなくて、どこが変わったとかあんまりワカラナカッタ(;'∀')
でも相変わらず、過ごしやすいスーパー銭湯☆彡という感想\( 'ω')/

リニューアルに伴い入浴料金等の改定があったとのこと。
他と比べると今でも十分手頃価格・・・
へ~「水風呂10度未満(シングル)」というのが新しかったンだ。
今回は水風呂は一切入りませんでしたので・・・
「ととのいスペース大拡張!」は認識してた☆ すごくヨカッタ。
「あつ湯」はノーチェック。
そうそう。女性塩サウナには泥パックがあるのョ!自由に使えマス。
へ~パウダールームに高級ドライヤーが設置されたのネ(ノーチェック)。最近、ドライヤーで乾かせれるぐらいの髪質になったから、次回試してみよう・・・

「天然温泉 復旧のお知らせ」もあったョ。

横濱スパヒルズは、2023年ニフティ温泉♨ランキング全国総合第4位なンだって。わかる気がするわ。
とにかくコスパ良いですし、キレイですし、設備が充実してますし。

そっか。辰年なので、竜泉寺の年なのネ。
イベント要チェックかも?


ということで感想(女湯のほう)。

翌日仕事ということもあり、今回はお風呂に入るのみ(1時間15分程度)。

広々とした脱衣所。
大きめのロッカーもいくつかあるのが、荷物多めの私には大変ありがたや~。
ロッカーは硬貨無しで使えますし。
スーパー銭湯は100円硬貨返却式のロッカーが多い印象がありますが、
返却されるとはいえ、ちょっと手間ですよね。100円硬貨を用意しなきゃだし、取り忘れないように、ですし。

たぶん平日に来るの初めてぐらいだからどうだろ?と思いきや。
脱衣所は混雑しておらず、余裕ある賑わい、という程度でお客さんは来ていました。
(パウダールームのほうはノーチェックなのでワカリマセン。)
給水機は2台、浴場の入口付近にアリ。
竜泉寺のタオル自販機もありました(200円ぐらい)。

では浴場について。

掛け湯をしたアト、まずは、竜泉寺の湯といえば、の炭酸泉へ。
広々とした湯舟、ひさしぶり~(*´▽`*)とくつろぎ気分。
けど、やっぱりお湯はあまり熱く感じなかったです。(※これは、最初に入ったからであって、サウナなどで身体を温めたアトだったらまた感想が異なる可能性アリ。)
炭酸泉の温度計が見当たらなかったのでワカリマセンが、
体感的には40℃はナイ気がしました。

内湯では、ジェット湯が40℃を超えてました。炭酸泉より熱く感じました。やっぱこれぐらいの熱くないと!・・・とは思いましたが、やはり、まずは、もっと身体を温めたい!ということで、
サウナへゴ→

女性のサウナは熱さを感じれる「黄土サウナ」と美肌効果が期待できる「塩サウナ」
塩サウナはサウナとしては温度が低めなので、まずは黄土サウナですよネ~

久々のサウナなので、熱さに耐えれるかどうか?!でしたが、
これまた私にはちょうどよい熱さでした。
温度計を見ると・・・想定していたよりは高くなかったので、
所謂キツい熱さを求める場合は控えめだなあと感じられるぐらいだったかもしれませんが。
でも私にとってはムリせず、快適に、だからといって十分身体を温めることもできる熱さでした(*´▽`*)

「5分サウナ→汗を流す→水分補給→外気浴→湯舟」×5ターン、という恒例のパターンで過ごしました。
1回目の黄土サウナは、温度がちょっと控えめになってたタイミングだったかも。
2回目入ったときは、温める(?)装置がぐわ~~~っと動いたアトか動いている途中で、熱さがちょいとパワーアップしてた印象。けどツライ熱さではなかった。
とはいいつつ、5分後、部屋から出るとき、蒸気が出ている装置の前あたりを横切る際は
、熱さがキツイと感じましたがw

汗が全身から出ましたし、身体が温まりました~ 全身の血の巡りがよくなった感じか。
帰りのクルマの中でも身体から汗が出続けてたかもしれません。

なお、黄土サウナの部屋は広~い。段々の席。タオルが敷いてありマス。
席の向かい側に温める関連の装置と・・・あれは飾りの暖炉??なのか、本来ならテレビが設置されてそうな箇所にありました。
以前はテレビがありましたよネ?
個人的にはサウナにはテレビがないほうがリラックスできるのでヾ(*´∀`*)ノ
(なお、おっきなテレビは露天風呂に設置されてマス。)

私は水風呂が苦手なので、今回はやめておきました。
シャワーで汗を流した後、水分補給をし、外気浴で身体を涼めました。
なので、露天風呂のととのいスペース拡充はホントめっちゃいいと思いましたヾ(*´∀`*)ノ
寝転び湯などがある前の通路にずらりとイスが並んでいて、所々に蛇口がありマス。
なので、使用前後にお湯でイスを流しやすいのです。
なんかそのような使いやすさの配慮をいろんなところで感じられる浴場になってました。
竜泉寺の湯、すごいわ。

塩サウナにも入りました。
部屋の広さは、黄土サウナと比べるとコンパクトですが、十分。
蛇口のそばに、塩と泥パック(ポンプ)あり。自由に取って使いマス。
塩サウナの温度は、塩の効果を感じれるぐらい滞在するには良い程度の。

・・・なお、塩サウナの塩って、たぶん、肌に塗る(のせる)ぐらいで大丈夫だと思うンですけど、
いろんな場所の塩サウナに入るたび、手に取ったばかりの塩を肌にざりざりと刷り込んでいる方を必ずお見かけする。
確かに刷り込みたくなるかもだけど・・・やっぱ、塩が溶けてナイ状態で肌をざりざりすると、肌を傷つけてしまうのでは・・・塩ってすごい粒粒ですから。
私も塩サウナで塩を肌に刷り込んだことがあるので、痛さは感じないンでしょうけど、
今となっては、痛そうだなあという想像を膨らましてしまうンですよねー
まあ、何が正解なのかはワカリマセンが・・・

外気浴のアトは、露天風呂の泡湯や岩風呂を利用。
やっぱ露天風呂は、表示されている温度よりは体感的にちょいと高めに感じますし、
サウナを経て身体がだいぶ温まっている状態だと、湯舟の温度は熱々じゃなくて全然大丈夫、と個人的には。むしろ過ごしやすいぐらい。
サウナがあるスーパー銭湯は、そういったことを考えて、湯舟の温度はあまり高く設定していないのかナ?と思ったり・・・て、実際はどうなんでしょう??ですが。

従来は何でも熱々がスキなツレの感想ですが、
とても満足げでした\( 'ω')/
露天風呂のととのいスペース拡張については、ツレもイイネ☆と言っておりました。
壺湯のお湯はアツアツだったそうです。
なんとなくですが、銭湯って男湯のほうは常に混んでいるイメージがありましたが、
休日と比べると空いていたようです。


横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯へまた行きたいナ☆彡


スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿