東急田園都市線「青葉台」駅からアクセスが良いスーパー銭湯
「ヨコヤマユーランド緑」へ久々に行ってきたョ☆彡(2023年3月上旬)。
いつブリになるだろ・・・少なくとも当プログでの最後の記事は2019年7月付。
ではどんな感じだったか、カンタンにレポ。
ユーランド緑は住所でこそ緑区だけど、
青葉区との境界はすぐそこ、という立地(付近に東名上り線港北PAや北八朔公園)。
田園都市線の青葉台駅・「藤が丘」駅~ユーランド緑間の送迎バスあり。
十日市場駅~ユーランド緑間の送迎バスもあるョ。
※最新情報・詳細はユーランド緑HPをご確認ください。
【ヨコヤマユーランド緑】
所在地 神奈川県横浜市緑区西八朔町1201
今回我が家は初めてマイカーで向かいました。
駐車場の収容台数は、
HPによると250台分とのこと。
建物は味わいある外観。
HPでは、「おかげさまで25周年」と記されてマス。
お風呂は入れ替え制でしたっけ。
確かに今回の女湯には、露天風呂にはジャグジーがあった☆
入浴料など。
大人(中学生より)の場合、
平日880円、土日祝980円。
ナイト料金(19時以降)は、平日730円、土日祝830円
※中3以下の深夜23時以降の利用禁止(同伴も)
なお、営業時間は朝10時~24時。
・・・サウナ込みでこの料金ですから、東京近郊においては財布に優しめだと思われマス☆ しかもサウナは複数種類ありましたし。
平日はレディース・メンズともにサービスデイがある☆彡
スポンサーリンク
小腹が空いていたので、まずは軽食コーナーへ。
<メニュー>
座敷席があるョ
私が食べたのは、そば「えび天ぷら」(700円)。
手頃価格ですが、
えび天もおそばも悪くないです。
ツレが食べたのは、そば「かき揚」(700円)。
かき揚げにはなんとグリーンピースやピーマンが入ってたンだって(^^;めずらしいよネ。
かなりパンチ力のあるかき揚げだったそうです。
出汁やそばに満足したようでした。
では、お風呂の感想。
脱衣所に入ってからも、
過去に2回ほど来たことあるハズだけど、どんな感じだったか全く覚えてナイや(;'∀')という感じでした。
脱衣所にあるのは返却式のコインロッカー。
浴場を利用したのは日曜日16時半ごろから。
少なくとも女風呂は、ほどよい混雑。賑わっているけど、利用しにくいほどではなかったです(洗い場やサウナ、湯舟に入る順番を待つ必要はなかった)。
常連さんが一定数いる印象。
この日の女風呂のサウナは、
「天然ハーブ岩盤浴サウナ」、「高温サウナ」、「冷温サウナ」でした。
天然ハーブ岩盤浴サウナは・・・温度そのものは高温サウナより低いっぽかったですが、蒸気が熱くって(><)!その熱い蒸気が口の中に入ってくるのが特にキツいナ~と、即退散(;'∀') 確かにハーブのよきかおりはしていたと思いマス。
私は高温サウナのほうを堪能。
85℃ぐらいあったみたいですが、私には低くなく、高すぎない、ちょうどよい熱さ。無理せず5回(各5分)入れました。
高温サウナルームは広め。ひな壇になってます。
コチラも多くのスーパー銭湯のサウナと同様、テレビあり。
冷温サウナは現地では使い方がよくわからず。扉開けたら寒くってびっくりしたw
ユーランド緑HPによると、温水入浴や高温サウナと組み合わせて効果を得れる施設のようです。
外湯の温度が高くてヨカッタです。
特にジャグジーの湯舟のほうは温度が高く感じられて、身体が温まりました。
ジャグジーじゃない四角い湯舟もそこそこ温かかったです(いずれも40℃台)。
・・・昨今、まちなかのスーパー銭湯の湯舟ってぬるいところが多いので、ありがたい。
外湯のジャグジーと四角い湯舟はいずれも赤い色をしていて、
「萬翠泉」という薬湯だったと思われます。
そしてかおりは・・・ どこかでかいだことがあると思いきや、やっぱり、ショウガや唐辛子が使われてるッポイ。色的にも●ッキ水を彷彿とさせられますw
十分に熱い湯舟と高温サウナのおかげでしょう。翌朝の目覚めはヨカッタです\( 'ω')/
洗い場には、シャンプー、リンス、ボディソープあり。
白椿シリーズ(?)またはお茶シリーズ(?)のもの2種類置いてありました。
浴場エリアは広すぎず、コンパクトすぎず。サウナもあって、コスパの良いスーパー銭湯だと思われます。確かに近所に住んでたら通いたくなるかも。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。