2023年1月開催の「世田谷ボロ市」にて、初めて「代官餅」を購入しました。
代官餅といえばボロ市名物で、昔ながらの餅つきの手法でついた餅に、あんこ、きな粉、または、からみ(大根おろしなど)がまぶされたものだそうです。
毎回代官餅を買い求める客の列ができることも有名。
代官餅を買うために1時間以上待つ・・・という口コミもあるので、これまではハナからあきらめてました。が、
ボロ市に来るのも今回で5回目なので、そろそろ買おっかナ☆彡と。
では、ざっくりしたレポ。
スポンサーリンク
ボロ市スタート時間(午前9時)より前にも、ちょこっとですが客の列ができてる、という口コミも見かけたので、
早い時間帯に到着しても、ある程度は並ばないといけないだろナ~と覚悟のうえで現地へ。
代官餅の販売場所は世田谷信用金庫本店そば。
東急世田谷線「上町」駅が最寄り駅です。
私はなんだかんだで現地着は10時・・・で、既に代官餅の列はできてました(;'∀')!
この日は雨の平日だったのですが。
(・・・というか、ひょっとしたら雨だからこそ、代官餅を買うために並ぼっかナ、という気分になるのかもしれませんけどネ。雨だと、商品を見にくいだろうから・・・)
で、どれくらいの列だったかというと・・・うーんと、10時時点では、代官餅の売り場から、上町台ハイツ駐車場前の通路に折り返しが1カ所あるぐらいの列でした。
折り返し地点は、ボロ市通り~都道3号線間の道路の手前です。
最終尾は、看板を持った方が立っていました。
で、折り返し地点にも係員が立っていて、私が列に並びはじめて折り返し地点まで進んだところで、「待ち時間は1時間弱ぐらい」と、新たに列に並ぼうとしていた方々に伝えてらっしゃいました(この時点で列の長さは私が並び始めたときと比べてあまり変わってません)。
代官餅のテント付近では、おそらく「からみ」のかおりがただよっています。湯気が上がっているのも見えました。
代官餅をつくっているテント
代官餅3種(あんこ餅・からみ餅・きなこ餅。各800円)の販売は3年ブリとのこと。
(そうですよネ。確か2022年12月開催時は1種類のみ販売という係員さんの呼びかけが聴こえてきました)
(なお、代官餅は、ここ数年ぐらいで値上がりしたそうですョ。)
おいしさのひみつ。
食材にこだわり。
あんこは北海道産小豆。代官餅のために練ってもらっているもの。甘さ控えめ、後味くどくない。
きな粉はボロ市開催日に合わせて煎ってもらっているもので、香りがとても強い。
からみは大根の太さまで指定。味付けはごく限られた人しかしらない企業秘密(!)。
で、結局、私は10時に並び始めて、10時半ごろに代官餅を買うことができました。待ち時間30分☆
辺りを眺めてボーッとするにはちょうど良い時間です。普段目を酷使しがちなので、休ませるにはいいよー
列に並ぶのが得意でない私は、も~並んで買うことはめったにないだろと、2種類ぐらいは買うつもりだったのですが、
実物を見て、パック、結構でけ(;'∀')!と思って、
直前で1種に変更。
やっぱ「からみ」が食べてみたいですよねー
現地で召し上がられてた方々もいらっしゃいましたが、
私はお土産として買ったので、持って帰りました。
・・・大根、持って帰りました! 大根の葉っぱや茎って意外と入手する機会少ないので、使うのたのしみー
件のボロ市通り~3号線間の道路はとはコチラ。代官餅の幕が掲げられてますね。
10時40分頃の最後尾。列は伸びてました
では、自宅で食べた感想☆彡
代官餅の「からみ」。ツレと半分こ。
購入してから半日近く経ってましたが、かたくはなってませんでした。
食事用ナイフやスプーンで食べる分だけ取り出したりしました。
断面はこんな感じ。
大根おろしのピリリ感が効いてますね。あと醤油?と鰹節も入ってそう。
初見は1パックの大きさにたまげましたが、二人で分けるなら、案外、すんなり食べれるボリューム感かも。
甘さはないので、惣菜的おもちですね! つきたて時(購入時)はあつあつだったから、尚更、昼飯にできた気がする。
こうなると、スイーツ感を期待できるあんこも気になってきます。うーむ、また代官餅を買うために並んでしまうのかもしれません(^^;
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。