2023年8月2日水曜日

「ジ アウトレット湘南平塚」へ行ってきた感想【2023年7月下旬訪問】

2023年4月28日にグランドオープンした
THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」に行ってきたョ(withマイワンコฅ՞•ﻌ•՞ฅ♥)。
2023年7月下旬の訪問。

所在地 神奈川県平塚市大神 字一之堰605

この辺りは、神奈川県では貴重だと思われる比較的フラットな地形ですネ。
そこに南北に伸びる国道129号沿いにある広大な敷地。
何の跡地だろう?と思いきや、日産車体湘南工場第1地区なンですね。
その一部がこの商業施設になったみたい。
なお、現在の日産車体の本社(本館)は湘南工場第2地区にあるそうです
(東海道新幹線の南側。第1地区からそう遠くない場所です)。

ジ アウトレット湘南平塚は、イオンモールによるアウトレット業態では全国3カ所目、関東では初。様々なジャンルの国内外のブランド約150店舗で構成。ざっと見て回った印象ですが、高すぎるブランドばかりというわけではなく、一方でディスカウントなモールでは全然なく。施設のデザインもイイ感じ。

スポンサーリンク


マイワンコฅ՞•ﻌ•՞ฅ♥とともに行動できる範囲も広くって、行ってみて楽しいアウトレットモールだなあと思いました☆
ペットは通路だけでなく、お店によっては一緒に入店OK。入口にはその可否がわかるステッカーが貼ってあるのでわかりやすいです。
エレベーターにある案内
エレベーターもほとんどが一緒に乗れるのでは(※「ほとんど」というのは、全部一緒に乗れるかは確認してないので・・・)
また、これも現地で目視してないですが、
足洗い用シャワーなどが設けられてる場所もあるみたいですョ。
ペット同伴ルールについては、ジ アウトレット湘南平塚HPに詳しく載ってますので、ご確認くださいネ。

個人的に印象的だったお店は・・・
アウトドアブランド「ロゴス」のショップに行ったのは、私はコチラが初めてで。売り場面積が広く、品ぞろえ充実、プライスダウンになっている商品も多くって。見ていていろいろ夢を描けました・・・また観に来る機会あるかも♪

ロゴスの向かい側には「スノーピーク」のショップもありマス。コチラも実物展示いろいろ。
Tシャツなどで有名な「グラニフ」はブランド史上最大の店舗面積だそうです・・・確かにおっきかった!かわいい服、いろいろあった!
1Fの一画「ひらつかマルシェ生鮮市場」では、フレッシュな野菜や魚が充実している印象☆彡シロエビとか、近所のスーパーではあまり見かけない海産物があったり、おいしそうな刺身がうれしい価格だったり。野菜も!
惣菜もいろいろありました。普段使いも想定してるけど、イイ感じの雰囲気でもあるスーパーです。

施設中央にある「大神ビレッジ」という一帯。
「大神」というのは・・・この辺りの地名のようですね。
大神ビレッジにある「ペットショップ ワンラブ」では、ワンちゃんが新しい家族を待っている部屋が、まるで本当の部屋みたいなインテリアで、広さゆったりとしていて、面白かったです。

プロサッカークラブ「湘南ベルマーレ」は平塚がホームタウンとのことで、
ジ アウトレット湘南平塚にはベルマーレのクラブハウスや、ベルマーレ監修のフットサルコートなどがありマス。

ジ アウトレット湘南平塚の駐車場は立駐と平置きがあり、約3300台分。なんせ駐車料金無料!(ありがたや~)。

なかなか魅力的な商業施設だと思うのですが、イメージよりはお客さん多くなかったかも(土曜日17時~18時半に滞在)・・・クルマで来ることを想定しているような立地だからですかねえ。
いや、これぐらいの賑わいのほうが、疲れずめぐれるので良いのですが。

通路は屋外で、お店が屋内、という施設なので、
この暑い夏は・・・やはり屋外は暑かったあ~ 風が通り抜けた際は涼しさを感じましたが。
通路にあるイス。暗くなると明かりが☆

立駐には展望スポット「FUJI TERRACE」がありマス。上ってみました。
立駐のエレベーターで行けるョ(3基のうち2基が直通らしい)。階段でも行けるッポイけど・・・(;'∀')

ジ アウトレット湘南平塚を上から眺めれマス。
建屋の屋根にはソーラーパネルが設置されていて、年間発電量は、ジ アウトレット湘南平塚で使用する総電力の約11%とのこと。

タイミングがよければ富士山も見えマス(このときは裾野がうっすら見えるぐらいでしたが・・・↑の写真にはうつっていません)。

東海道新幹線側。ちょうど走り去っていくところ

辺りは倉庫や工場のおっきな建屋、そして田んぼが広がっています。


帰り。駐車場を出たばかりのタイミング。
富士山が正面に。 ホントによく見えるポイントなンですね(*´▽`*)

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿