2022年12月23日金曜日

横浜元町ショッピングストリートと石川町駅前の商店街【2022年クリスマス直前】

久々に「横浜元町ショッピングストリート」を歩く機会がありました。
いつか写真撮りに来たいと思ってました・・・☆


みなとみらい線「元町・中華街」駅側からスタート。
なお、この日は横浜山手西洋館のクリスマスを観た日(2022年12月中旬の平日)。つまりクリスマスの直前というタイミングです。

元町ショッピングストリートといえば、フェニックス。キラキラしてるのを見れました。

「Brooks Brothers 横浜元町」
赤いスカート、かわいー(*´▽`*)
アメリカ合衆国で創業されたかなり歴史ある紳士服販売店・ブランドなンだって。

スポンサーリンク



おぉ~ なんか気になるビルディング! 2Fはアメリカンカジュアルのセレクトショップが入ってるンだって。


元町ショッピングストリートには、個性ある建物が多く、景色としても面白い・・・というかオシャレ。

クリスマスツリーも品がある

とってもカラフル。タオルサロン

コチラは、朝ドラでも取り上げられた「ファミリア」(子ども服店)ではないか。おっきな店舗だ!
こういう街だと需要があるのかもしれませんネ。

道沿いに設けられたベンチも、どこなく品がある。

サンタさんがたくさんいました。


そうよね。横浜と神戸って似てるってよく言われますが。
神戸にも元町という地名ありますものね。


キティちゃんだ!
横浜元町の老舗靴店「ミハマ」。2023年に創業100周年を迎えるのを記念し、サンリオ「ハローキティ」とのコラボアイテムが発売されたみたいです。

イルミネーションなフォトスポット

マップも立派なつくり


ココを歩いたのは、平日夕方・・・ということもあってか、そこそこ歩いている方はいらっしゃいました。
クルマでお買い物に来られる方も多いのか、パーキングメーターは埋まっている印象。

・・・各地の商店街はお客さんが減っていて厳しい状況にある、と言われ始めて久しいうえに、
新型コロナウイルス感染症の問題もありましたが・・・・・・
コチラの商店街は、一見、元気なように思えました。とはいっても、私は日常的にココに来ているわけじゃないので、コロナ前との比較はできないのですが。
「街のお店に、行こう。」というのぼりが掲げられてますが、
まさに、元町ショッピングストリートには買い物しに来たくなるお店がたくさん!ありました。

横浜元町ショッピングストリートは過去に二回ほど、歩いたことがあるけど、
そのときはコチラの商店街のレベルが今以上に私には高すぎて、正直、良さがわからなかったw けど今は、なんとなくわかります。
ああ、街で見かける、品のよさそうな先輩方って、こういうところにあるお店で服を買っているのかなあ、と思いました。
セレクトショップまたはブランド店っぽい服屋さんがすごくたくさんあります。セレクトショップは多店舗展開というより個店っぽい雰囲気のお店だったりします(実際はワカリマセンが)
今の時代、そういうお店が多い商店街ってすごいな~て思っちゃいますね。

コチラのステキな建屋は、老舗洋品店!とのこと。
ツレはこういうお店で買い物してみたいと思ったりするのかなあ

ステキな時計です


百段通り。なんだか目を惹く一画です。

その南側。元町ショッピングストリートのメイン的な元町通りと並走する位置関係の元町仲通り。コチラにもたくさんお店があります。

では、元町通りに戻って・・・
そしてこの日お目当てのお店、「喜久家洋菓子舗 元町本店」でお土産調達。


スポンサーリンク


引き続き、JR「石川町」駅方面へてくてく。
気になる店名。長い歴史のある靴屋さん。

おお。いい所にコメダは出店してるネ。


横浜・青葉台にもある文具店。とっても立派な建物!


はまぎんまで、どこかお上品

元町交差点まできました。

ココから先(石川町駅側)は、また別の商店街っぽいです。
「アイキャナルストリート」というみたいです。

なお、ここから先の写真は、昼時と夕どきが入り混じりマス(つまり一度、早い時間帯に来てたの)。
道路沿いのベンチ、かわい(*´▽`*)


ココでランチしようか迷った。横浜家系ラーメンの「石川家」。
お昼ドストライクのタイミングだったので、並んでたからやめといたの。
この辺りでは懐に優しめの価格設定かと思われます☆

街とともに歴史を重ねてる感じの宝飾品店

宇宙とロボットがテーマのアクセサリー店


石川町駅が見えてきました。

なお、ローソンのところを曲がって・・・坂を上っていったところに、西洋館のある山手イタリア山公園がありマス。

石川町駅南口(元町口)

石川町駅南側に広がる「ひらがな商店街」。かわいい名前ですね。


ひらがな商店街の先には、「リセンヌ小路」という通りもありマス。


これはまたどこかの路地

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿