2023年7月8日土曜日

久々の八高線と、初ぐらいの五日市線のたび【2023年7月】

東京の西部、あきる野市へ向かう電車たびは久々☆彡
JR横浜線→八高線→五日市線、という順で乗りました(2023年7月上旬)。
八高線に乗ることも久々です。
横浜線で八王子駅に到着(7時台)。

おぉ! 近い距離に貨物列車が停まってるョヽ(゚Д゚)ノ

ココまで横浜線で来るのはヨユーだったのですが(車内空いてました)、
この先は激混みでした(;'∀')

特に八高線・・・
単線といえど東京を走る列車なので、通勤・通学時間帯は利用者がとても多いのでしょう。
容易に想像できることではあるのですが、
待ちの列がホームからあふれそうなほどの長さの風景を目にし、ちょっとおじけそうになりました(;'∀')


八高線ホームより。
オレンジのラインの電車。やっぱあこがれる・・・☆

八王子駅南口前のタワマン

機関車かナ?

八高線は3駅乗るダケでしたが、時間かかりました(°∇°;) というのは、単線で、駅到着のたびに、反対車線(八王子行き)の便の到着を待たねばならないという便から・・・で、なぜか、反対車線のほうが若干先にホームを出発してくという・・・
そして、車内の冷房きつくね??でした(~_~) 天井からぐわーっと冷風が吹き付けられます・・・首筋あたりに(立って乗ってました)。私は首凝りがひどく、冷やされると一気に凝りがくる・・・それが頭痛になるので、やめてくれーでした。冷やしゃあいいわけじゃないと思うのですが、熱中症で倒れられるリスクよりは・・・なのでしょうね(※なお、帰路の八高線はそこまで冷房キツく感じませんでした)。
往路の横浜線、こんなに冷房キツかったっけ?で、次の五日市線乗ったら、冷房キツくないんですよ。やはり八高線の特性?すっごく満員だったし、駅停車時間長いし・・・埼玉や群馬といういわゆる暑い地域へ向かう路線だからかしら???・・・などと、アレコレ想像。

・・・ということで拝島駅に到着(;´Д`)!

ようやく八高線の車両をチラリと撮る余裕が。

路線図には懐かしい駅名チラホラ。

拝島駅はやはり何度か来たことありマス。
スカッとした風景、なんとなく覚えてる。

・・・ドラえもん?!(西武線)

向かい側も五日市線ホーム(今回は青梅線・五日市線のホームから乗車)。

五日市線に乗るのは初めてだったかも。
拝島駅からは満員電車でスタート(でも八高線よりは乗車感覚がラクだった)。
車窓からは、クルマで通ったことありげな幹線道路が見えました。
東秋留駅や秋川駅でめっちゃ人降りました。
それ以降、車内に余裕出ました。車窓風景もいっきにのどかに。
武蔵引田駅あたりで観覧車見えました(サマーランド?)。

停車時間がちょこっと長かったので撮れました。

武蔵五日市駅に来るの初、かしら?
線路、ここマデ。

天井が高い。


高台のホーム。

道路が下に見える(なお、北側は緑)。


あ! うわさのステンドグラス☆  デザインが何パターンも!







そうこうしてるうちに、まもなく電車が立川へと発車(乗ってきた車両)。せっかくなので、パシャリ☆

ホームから下ります。木目調。木のかおりもしたような。駅舎まだ新しい雰囲気が。
2016年に多摩産木材を使用したリニューアル工事が完成したそうですネ。






改札外には観光PRの一画(無人)。パンフずらり。スタンプぽんっ。


記念撮影用フォトフレームあり。

なお、改札前のニューデイズには、このあたりの土産物も置いてありました。

そして外へ(ロータリーのほう)。
おお!! これが、何度も前をクルマで通りがかった際に見た駅舎ダ(*´▽`*)
いかにも地域の歴史の深さを感じるような雰囲気の。
前を通りがかるたびに駅舎撮りたいと思ってました。やっぱ来てよかった。

駅前ロータリー


西東京バスデザインの自販機(この裏に五日市営業所)

駅前には観光案内所と新しい感じのカフェ?もありますが、なんせまだ早い時間(8時半前)なので、そりゃあいとりません。



このアト、武蔵五日市駅周辺を散策しました。その話はまた後日。

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿