「東海道浮世絵スタンプラリー」(開催期間:2018年3月1日(木)~21日(水・祝))。
私が参加した2018年3月10日(土)は、
「東海道おたのしみウォーク」の実施日でした。
※前回の記事はコチラ。
「東海道浮世絵スタンプラリーに参加したョ① 東海道かわさき宿交流館宿・六郷橋」(2018年3月13日付)
続きです。
川崎市から六郷橋を渡って東京都内に入り、
ちょいと多摩川の河川敷沿いを歩いた後、
大田区の準工業地域っぽいエリアに入り、
品川方面へ向かって北へと進んでいきます。
※この記事で紹介するルートは、
「六郷神社→水門通り商店街→七辻(交差点)→日の出銀座商店街→ブーランジェリー ミモレット→大田区観光情報センター」です。
【六郷神社】
所在地 東京都大田区東六郷3-10-18
(京急本線「六郷土手駅」から徒歩9分)
神門の前にある神橋が印象的。
梶原景時寄進と伝えられているとのこと。
大田区内最古の狛犬とのこと。
* * * * * *
* * * * * *
【イッツピーターパン】
サンタさんが目印?のパン屋さん。
所在地 大田区南六郷3-1-1(京急本線「雑色駅」から徒歩7分)
スポンサーリンク
そして、
京急「雑色駅」東口から伸びる「水門通り商店街」を越えます。
【水門通り商店街】
* * * * *
町工場の一角に生まれたコーヒー専門店。
豆の販売やコーヒーのテイクアウトができるそうです。
【BUCKLE COFFEE】
所在地 大田区東六郷2-4-14(雑色駅から徒歩7分)
BUCKLE COFFEEのすぐ近くにある工場建屋(通りすがりだけど気になった建物②)
* * * * * *
不思議な交差点にたどり着きました。
【七辻】
七本の道路が交わっています。
けど信号はありません。
けど信号はありません。
別の位置から撮影。
向かって左側に写ってる看板には、
「日本一ゆずり合いモデル交差点」と記されています。
(雑色駅から徒歩11分)
* * * * *
スポンサーリンク
続いて、「日の出銀座商店街」です。
懐かしい雰囲気の文具店。
【有賀正文堂】
所在地 大田区南蒲田2-19-9 (日の出銀座商店街内)【有賀正文堂】
(徒歩の場合、京急蒲田駅から10分、又は京急空港線「糀谷駅」から7分)
かわいらしい食パンのイラストが目印のパン屋さん
【ブーランジェリー ミモレット】
(徒歩の場合、京急蒲田駅から8分、又は糀谷駅から7分)
実は、
このミモレットさんとその近くのお店は、
3月10日(土)限定開催「東海道おたのしみウォーク」における「おたのしみプレゼント」が貰えるポイントの一つです。
プレゼントが提供される時間帯は決められていて、
私&ツレは、そもそも出発が遅く、かつゆっくり歩いていたので、その時間帯内には間に合わなかったのですが・・・
うわさによると、小腹を埋めれちゃうようなプレゼントだったみたいです。
このウォーキングイベントは参加無料なのに、太っ腹ですよネ(><)!
* * * * * *
京急「蒲田駅」へと向かって、
高架の線路沿いを歩いていきます。
そんなに広い道ではないですが、
左右に自転車通行帯のマークがあります。
左右に自転車通行帯のマークがあります。
京急蒲田駅コンコース内にある観光情報センター。
「東海道浮世絵スタンプラリー」のスタンプ設置場所です。
【大田区観光情報センター】
所在地 大田区蒲田4丁目50
(京急蒲田駅直結)
では、スタンプを押します。
コチラは、スタンプ1個目。つまり、東海道かわさき宿交流館で押した状態。
↑の台紙を、観光情報センターにあるスタンプ台にセットして
その上から、観光情報センターにあるスタンプを押します。
すると、こんな感じになります。
だんだん、浮世絵の景色が現れてきます。
このように、スタンプ箇所でスタンプを押していき、
浮世絵を完成させていきます。
浮世絵を完成させていきます。
また、
大田区観光情報センターでは、
大田区の観光情報の提供、お土産の販売、
観光関連のイベント開催などが行われています。
私が行った時は、
ちょうど、大森海苔の展示がありました(開催期間2018年3月3日~11日 ※既に開催期間は終了しています)。
平和島にある「大森海苔のふるさと館」の協力で実施。
大田区の大森周辺の海岸では、海苔の養殖が盛んだったということです。
こちらは、実際に生海苔を触れるコーナー。
ちょっと触れただけで、手にはしっかり海苔の香りが☆
大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」グッズを販売。
他には、地元中小企業のグッズなど、いろんな商品が並べられていました。
~~~記事「東海道浮世絵スタンプラリーに参加したョ⓷ 商店街が連なる美原通り」(2018年3月20日付)に続きます。~~~
https://fuwarimeguri.blogspot.jp/2018/03/blog-post_20.html#more
https://fuwarimeguri.blogspot.jp/2018/03/blog-post_20.html#more
参加年月:2018年3月
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。