ふわりとめぐってみる
田園都市線沿線発。主に丘の横浜と町田
2024年6月17日月曜日
【薬師池公園】アジサイとハナショウブ【2024年6月14日時点】
東京都町田市
の
「薬師池公園」
は
ハナショウブとアジサイスポット
。
写真は全て
2024年6月14日
に撮影。
アジサイのほうがもちょっと見ごろが続きそう
、というタイミングでした。
薬師池公園では
42品種、約1000株のさまざまな種類のガクアジサイや西洋アジサイ
が見られるとのこと。
たしかに、様々な色や花びら(ガク)のカタチのアジサイがあり、
アジサイの種類の多さを感じられる場所です。
ハス田付近のアジサイ園
ショウブ田周辺では、アジサイとのコラボ。
薬師池公園は
175品種、約2200株のハナショウブ
が咲く場所。
今年は前回訪問時(6月7日)が見ごろのピークだった印象。
キレイに咲いている花が所々
あって、カワイイ(*´▽`*)
ミニカマキリさんコンニチワ
【薬師池公園】
所在地 東京都町田市野津田町
(バス停「薬師池」又は「薬師ヶ丘」からスグ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
以下、人気の投稿
ららぽーと横浜へワンコ連れで行ってみた
鴨居にある 「ららぽーと横浜」にはペット同伴可な「ペットウェルカムエリア」があるョ。 ということで、 ウチのワンコを連れて行ってみました。 【ららぽーと横浜】 所在地 横浜市都筑区池辺町4035−1 ペットウェルカムエリアのご案内は ららぽーと横浜HPでご確認を。 ペット利用可能...
青葉台東急スクエアNorth-2・3・4が2025年2月末に閉館【今後の動きが気になる】
東急田園都市線「青葉台」駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」 は、 複数の建物で構成されていますが、 そのうち、North-2・3・4 の部分については、 各テナントとの契約終了に伴い、2025年2月末に閉館 するとのこと。 テナントごとの営業終了日は異なるようです。 Nort...
ザ・ノースフェイスのヒューズボックス【使用6年目】剥がれ→補修→剥がれを経て、現在の様子【2020年11月追記あり】
お気に入りのバックパック 「THE NORTH FACE BCヒューズボックス」 。 大きな箱型が特徴的な大容量バックパック。 ちょっとの雨ぐらいなら全然平気♪な表面のツルッとした材質も良いですネ◎ 使用6年目に突入 。こんな感じです。 今のコンディション(劣化...
大和市内の卸売店 栄光 一般客も利用できるョ
大和市内の県道56号(八王子街道)沿いで見かけたお店。 【栄光 大和店】 業者向けッポイ外観の店舗ですが、 一般客も利用できる とのこと。 所在地 神奈川県大和市下鶴間680-1 (東急田園都市線「つきみ野」駅から徒歩6分)
【備忘録】ラゾーナ川崎プラザへワンコ連れで行ってみた【2022年10月】
JR「川崎」駅直結の商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」へワンコ同伴で行ってみた ときの備忘録。 2022年10月上旬の訪問。 【ラゾーナ川崎プラザ】 所在地 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 たぶんですネ、 ラゾーナ川崎は ペット同伴で通行できる通路はそこそこある けど、 一緒に入れ...
【3COINS】 ライト付きスマホクリップ式ホルダー
急きょオンライン会議用のライトが必要になったので、 300円ショップ「3COINS」 へダッシュ。 「ライト付きスマホクリップ式ホルダー」 をゲットしました。 税込み1100円。 コレ、めちゃ売れただろナ~~
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。