2024年7月オープンの商業施設「ゆめが丘ソラトス」には、
そうにゃんぱーくがあることを知っているかい。
ソラトスは、相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅直結ぐらいの位置関係。
その屋上に、相鉄キャラで沿線に住む新種のネコをモチーフとした広場があるのです。
遊具がいっぱいあるので、子どもたちにめいっぱい遊んでもらうのが主目的な場所。
入園無料。屋上といっても、ソラトス1(そうにゃんパークがあるソラトスの建物)は3Fまでなので、スグよ。
そうにゃんファンとしては、そうにゃんのどデカモニュメントがあるのはたまらん。
・・・けど、例のごとくめっちゃカメラのコンディション悪ッ(撮影技術あんまないのはデフォ)なので、
せっかくのシチュなのに、ボケてる~
すべり台3台ぐらいとか、ロープのジャングルジムとか、おそらく、乗ってあそぶやつとか・・・イロイロあるの(広さは約3000㎡あるらしい)。
で、その多くに、そうにゃんがデザインにあしらわれてて。こりゃたまらん。
子どもたちが遊ぶ場だけではなく、フォトスポ📷🌟
この4台、きっと、ちいさなキッズが乗ってOKなやつ? そうにゃんの表情のバリエーション。
このすべり台、そうにゃんの丸いやつ、うごくの!!
↓こんなふうに。
これまた別のすべり台。すべって降りたところに、ฅ^•ω•^ฅ!
ガゼボ?みたいなところのベンチも、そうにゃんカラーなんよ。
ゆめが丘駅周辺も徐々に再開発が進んでいって、以前と比べたら駅ホームから見えにくくなったけれど(けど今も見れるョ)、
そうにゃんぱーくからも富士山が見れる。
休憩スペースっぽいネ。
屋上なので、空が広い。
この辺りはソラトスより高い建物はない。それに、横浜にしては比較的フラットな地形?
あそびばのきまりなど。
なお、そうにゃんパークの開園時間は、
2025年1月31日(金)までは10時半~16時半、
2月1日(土)からは10時半~17時半※当面の間、とのこと。
時期によって開園時間は異なるのかもしんない。ぜったい行きてえ、という場合は事前にソラトス公式サイトをチェックしておいたほうがいいかも。
なお、ソラトス1の3Fフードコートには、こんな楽しい壁画。
(そうにゃんぱーくからスグ)
【そうにゃんぱーく そらの広場にゃん】
所在地 神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31めが丘ソラトス1屋上
コチラは、ソラトスに面した位置に新設された「ソラトス改札口」。ゲキカワ
(以上、2025年1月上旬訪問)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。