2025年9月3日水曜日

朝の芹ヶ谷公園【2025年9月上旬】

毎月ほぼ1日開催の「町田天満宮がらくた骨董市」へ久々に行った後、
芹ヶ谷公園でひとやすみ。
まだ8時前後だったので、来園者は少なかった。
私は朝の芹ヶ谷公園に行くのは今回初めて。
2025年9月上旬



静か。
この日はとっても晴れ。
とても汗をかきました。



園内は草が元気に伸びてるタイミングでした。もしかしたら一斉草刈り(?)の時期の前だったのかも。

横浜もそうだけど、公園がたくさんある都市って、ありがたいけど、維持管理も大変だよネ。

撮りたくなる緑がある


朝の木漏れ日っていいねえ

以上はミラーレス(フルサイズ)でレンズは35mm・F1.4。
園内を西へと進んでいくと、野鳥さんが認識できる位置にいらっしゃいました。
ということで、望遠レンズ(50-200mm)装着済みの一眼レフ(APS-C)を取り出す…

柵の上をトコトコ~っとネ🎵
コジュケイさんでしょうか?
写っていないけど、もう1羽ぐらいいらっしゃいました。



一眼レフ(APS-C)も悪くないのダ(と思っている)。
ただボディが心配(今年に入って2回、立て続けに修理に出している)。


芹ヶ谷公園内にある町田市立国際版画美術館。
現在の企画展、気になってる。

国際版画美術館といえば、こないだのNHKのドラマのロケ地でしたよネ、主演の綾瀬はるかさんの職場として。
めっちゃいい感じに映ってましたよネ。このステキな場所はどこ?て思っちゃった視聴者もいたのでは?!

【芹ヶ谷公園】
所在地 東京都町田市原町田5-16
(JR・小田急「町田」駅から徒歩10分程度)

0 件のコメント:

コメントを投稿

以下、人気の投稿