2025年3月29日土曜日

【恩田川・都橋付近】町田市中学校給食センター建設現場の様子(2025年3月下旬時点)

恩田川の都橋付近(町田市成瀬)にて、
「町田市中学校給食センター」の建設工事が進んでますネ☆
・・・昨年の桜の時期には既に工事の案内板を目にしていたような気がする。

敷地は、コンパクトな規模なのでは?と思ってたのですが。
意外と存在感ある大きさの建物ができるのかしら?
というか、公園が併設されるみたい☆


グーグルマップで見てみると、建設現場には東光寺公園があったンですネ
(2025年3月29日時点、まだ情報が残ってました)。

ところで、中学校の給食というのは、世代的&生息してた地域的にも私には新鮮な感じなのだけど。
いや、もし自分が子どもなら、あったらイイかも♪て思います。給食スキだったので🤤
といっても、最近の給食は知らないです・・・おいしいのかナ?

町田市公式サイトによると、町田市は2025年度までに中学校において全員給食を導入することにした、とのこと。
なので、2025年度までに市内3ヶ所(金井スポーツ広場の一部、旧忠生第六小学校の一部、東光寺公園調整池上部)に給食センターを整備する計画ということです。

給食があると、弁当を用意しなくてよいですし、弁当忘れた!ていうのもないのでいいですネ。
完成予定は2025年6月31日・・・て、31日??? (;'∀')

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿