2025年3月11日火曜日

【サンヨー食品】サッポロ一番 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 大口径(2025年2月購入)

テンイチ(天下一品)のこってり大好きだけど、お店に行かないうちに、びっくりするほどの値段になってたから、もう行きづらいのョ。
いや、昔からもっと高い値段のラーメン店はたくさんあるのですが、かつての600円台の時代を知っているとネ・・・
そんな中、ようやくありつけた!!(2025年2月購入)。
何年ブリだろう。テンイチのこってり。
テンイチのこってりといえば、やっぱあのスープがたまらんのですが、それがカップ麺でも再現されているのでしょうか・・・ウキウキ気分で実食。

【サンヨー食品「サッポロ一番 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 大口径」】

サンヨー食品公式サイトによると、希望小売価格は外税330円。
発売月は、関西以西は2021年9月、全国2021年10月、リニューアル月は2024年9月、とのこと。





中身だョ。
3袋のうち、2袋は「あと入れ」。
こだわりを感じる。


ということで、かやくは先に入れといてイイんよネ

完成

ふわり、と、ほんと最初の一瞬ダケ
・・・・・・・・・・・・ここ2、3年ぐらい、こってり系ラーメンを食べる際に私がニガテとするかおりが(;'∀')
(実店舗だけでなく、インスタントやカップ麺でもそういうかおりがするものが増えている。個人的な感想ネ)
ええ・・・テンイチでもそうなのか??と、一瞬ひるみましたが、
いや、一瞬ダケでした☆ ホントよかった~ だってめっちゃ楽しみにしてたから。

ところでこちらの白い塊は・・・単にあと入れスープを溶かしきれてないダケかナ? 私、テキトーなもんで(´Д`) 食べ進めるうちに、なくなっていった(溶けていった???)ような気もする。

まずネ。スープのトロッと感がすごい☆と思いました\( 'ω')/
コチラの写真じゃ伝わりにくいかもですが、ホントそうなんです。
麺にトロッとしたスープがしっかりまとわりついている。
で、肝心のスープの味・・・・・・こってりのスープだ~ヾ(*´∀`*)ノ
もうこのスープを飲みたくて、ずっとテンイチに行きたかったですからネ☆ ひさびさ。ウレシー
けどどうなんだろ? 実店舗ではもっとこってりしてたような記憶がある気がする。て、ホントも~かなり行ってないンで(たぶん2018年頃が最後)、記憶の中で割り増しされている可能性もあるが。
とはいいつつカップ麺でこれだけ再現力はスゴイと思ったのですが、もっとテンイチ頻度が高い方々からするとどうなのかナ?
実店舗での麺については当初は覚えてネーと思いましたが、食べてるうちに思い出しました。こってりスープの舌触りと似ている感じの麺、でしたようナ。
んー、それとはちょっと違ったかナー て、最近の実店舗での麺はどんなものかワカンナイのでね。
いたってフツーでした。
チャーシューやメンマもフツーかナ。

けど個人的には一番味わいたかったのは、こってりのスープなので☆
それを堪能できて、まんぞく!
また味わいたくなったら、買うかもしれません♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿