2025年3月20日木曜日

【グリーンライン川和町駅周辺再開発】交差点そばにマンション建設中(2025年3月18日時点)

川和町駅交差点すぐそばに、おっきな壁!みたいな工事現場。
マンションを作っているみたいですネ。
2025年3月18日時点での現地の様子。

建築計画のお知らせによると・・・
「川和町駅周辺西地区土地区画整理事業D街区計画」
・敷地面積 4611.14㎡
・建築面積 1975.46㎡、
・述べ面積 13905.22㎡
・住戸数 146戸
・駐車台数 81台
・地上10階 地下0階 1棟
・完成予定年月日 2026年3月31日

ここ数年の横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅周辺の変化はめざましい。
グリーンライン東側には再開発に伴って誕生したマンションが既に3ヶ所ありマス。
そのうちの2か所はザ・パークハウスブランドで。
そして、川和町駅交差点スグそばで建設中のものもそうなので、
パークハウスブランドのマンションが計3ヶ所になる予定、ということなンですネ~


駅までの距離は、今建設中のマンションが一番近そうだけど、
それぞれの物件によって良さが異なるンだろうナ~ 立地によって眺望や日当たりとか違いがあるだろうし。

マンション建設現場前の歩道(グリーンライン沿い)

D街区の工事現場の南側。分譲済みの「ザ・パークハウス横浜川和町テラス」と思われマス。おっきいネ! その並びの向こう側にチラリしているのが、シニア向け分譲マンション「デュオセーヌ横浜川和町ガーデン」かしら。さらにその向かい側にネ、「ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン」があるハズ(写真には写っていません)。
以上が再開発で完成済みの新しいマンション。

で、D街区に建設中なのは「ザ・パークハウス横浜川和町フロント」というのだそうです。



川和町駅前交差点に架かるおっきな歩道橋で、グリーンライン西側へ行けマス。
西側には、コチラも再開発に伴って誕生した「フォルテ横浜川和町」。スーパー「ベルク」がありマス。ザ・パークハウス横浜川和町フロントができたら、さらにお客さんでにぎわうのかナ。
なお、フォルテには売り場広めの無印があったり、品ぞろえグーなセリアや、モスバーガーもありマス。

グリーンラインは、「川和架道橋」というンだ。
その下を歩道橋でくぐるような感じ。

再び新しいマンションの建設現場📸
画角が微妙なのは・・・・・・ここ最近、ずっと単焦点レンズで撮っているから(;'∀')

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿