2024年5月13日月曜日

【ズーラシア】10回目の訪問。大好きな動物園【2024年5月上旬】

「よこはま動物園ズーラシア」
私はここ数年、毎年春・秋(年2回)に訪問し・・・さすがに計10回目ぐらいになったので、園内のルートや距離感がだいぶわかってきたョ(2024年5月上旬)。
それでもネ! やっぱり滞在時間がどれだけでも欲しくなるぐらい魅力的な施設だと実感☆彡
それは敷地が広く、魅力的な動物がたくさんくらしているということと、タイミングによって動物が見せる様子が変わるから。

エランド対エランドしてました。 ウシ科。雌雄ツノあり。
これは力比べをしているのかナ。一種のあそび?
(場所:アフリカのサバンナ 混合展示

幸運にも、チーターさんが来園者から見える位置にお出ましでしたヾ(*´∀`*)ノ
個人的には、見た目で一番きゅん♥する巨大ネコ科。
(場所:アフリカのサバンナ

コチラもだいすき♥ 
ネズミみたいだけどイワダヌキ目。ケープハイラックス。
気が強そうな見た目のイメージだったけど、この日はそうでもなかった。

ミーアキャットはいつもたくさん居て、ちょこまか動いてるイメージ(*´▽`*)
このときはエサを食べてるタイミングだった。
あんなちっさなニンジン?のかけらをたべるのかあ♥

キリン舎にて。窓の外を見つめている☆o。..:* ☆.。

以上は展示エリア「アフリカのサバンナ」に居る動物たち。
このエリアでは様々な花が開花してました。ん~、いい時期ですネ♪








ヤブイヌにも会いたい。
イヌ科。
7割ぐらいの確率で敷地を走り回ってて、3割ぐらいの確率でこのように寝てる・・・てゆ~イメージ。
走り回っているときは撮る難易度が上がるので📷
(場所:アマゾンの密林

ドール! かわええ(*´▽`*)
寝姿は、まるでワンコみたいฅ՞•ﻌ•՞ฅ サイズ感もw
このときは、犬で言うとクーン、クーンみたいな切ない感じの鳴き声を出している子がいました。
敷地が二つに分かれていて。一方は、活発に歩き回っている子たち、もう一方は比較的落ち着いている子たちがいました。どの子の鳴き声かはワカリマセンが、会い子が壁の向こう側にいるという鳴き声だったのかなあ。いや、ちがう? どうなんでしょう。
(場所:中央アジアの高地

アカカンガルーは見た目や態度で、ズーラシアにおけるユニークな存在という印象を受けてしまうけど、
実際の性格は違うのかしらねえ・・・ でもポカポカ陽気のもと、寝そべってるイメージが強いからw
ずっと観察したくなる動物さんです。展示場所は「オセアニアの草原」
私のズーラシアめぐりは、正門→北門と歩いて、正門まで歩いて引き返す、というルートなので・・・
往路のアカカンガルーさんは、ねそべってた。
復路のアカカンガルーさんは・・・おうちに帰る準備?

キジ科「ハッカン」
分布は中国南部。
展示エリア「亜寒帯の森」には、このように、大変美しい鳥が何種類かいらっしゃいます。

インドライオン(場所:アジアの熱帯林)。
これまでは遠くで動いているときが多かったですが、シャッターチャンス📷☆彡でした。

前日は雨。そしてこの日も午前中は曇り。よかった、晴れて・・・

フォトジェニックスポットが尽きない。どれだけでも居られそうなズーラシア。


バスロータリーそばの土産物店「アクアテラスギフトショップ」にて。キリンさんをげと☆彡 コチラは有料エリアの外にあり、営業時間はズーラシアより30分長い(9時半~17時)。
私は毎回結局閉園ぎりぎりまで居てしまうことになるので、17時まで開いているのはありがたい。
なお、正門~北門をむすぶ園内バス(有料)もありマス(中学生以上200円・小学生100円・小学生未満無料)。
正門から北門へと歩いて行って、北門からはバスで帰る方も多いようです。
確かバスの道は徒歩では利用できなかったような・・・なので、徒歩で再び正門へと戻るのは、そこそこの距離&時間が必要。
けど私はやはりもう一度動物たちと会いたいので、歩いて正門へ戻るのがベストなのだけど。

ズーラシアに居る全動物を丁寧に観ていく・・・というのは、一日では不可能なのでは??ていうぐらい、ズーラシアって広いです。開園直後に入ったらどうなのか?というのは、私はチャレンジしたことないので、わからないけど・・・ん~、難しそうな気がする。
もったいないけど、観たいエリア・会いたい動物を事前に決めて臨んだほうが良いのかも・・・。序盤で少しでものんびりしちゃうと、ホント、後半に時間がなくなります(;'∀')

ということで、ズーラシアは広大な敷地で、様々な動物がくらしていて、展示の工夫もされていて、園内の緑もキレイに維持管理されていて、歩いていて気持ちいい場所。素晴らしい動物園だと毎回思いマス。
私は毎回里山ガーデンフェスタのスタンプラリー特典で入園してますが(平日の特定期間の入園料半額)、
普段の入園料(個人料金:一般800円、中人・高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料)でも、施設の内容を考えるとかなりお得というか。GWなど長期休みのときに混んでしまうのもわかる気がする・・・

ズーラシアは2024年4月に開園25周年を迎えました。

【よこはま動物園ズーラシア】
所在地 横浜市旭区上白根町1175-1
(鶴ヶ峰駅・三ツ境駅・中山駅・横浜駅から路線バスあり)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿