2025年4月2日水曜日

【岡上営農団地】桜開花進む 春の景色【2025年4月2日】

岡上営農団地は、南側は横浜市青葉区、南側以外は東京都町田市に囲まれた飛び地、川崎市麻生区岡上にありマス。
最寄り駅は小田急「鶴川」駅なので、東京都心へのアクセスも悪くない場所にあるほっこり里山エリア。
春の景色を観に行きました(2025年4月2日)。

菜の花のカーペットの向こう側にも春☆.。+*:゚ ☆*。
桜などの開花も進んでいました。

ちなみに・・・けむってますよネ(^^;
田畑で作業されていた方が野焼きをされていたようです。
天気も相まって、霧のように見えます。

2025年4月1日火曜日

【今気づいた(^^;】長津田駅にタリーズができてる!

東急田園都市線直結の商業施設「エトモ長津田」・・・というよりJR長津田駅改札とつながってるコンコース、というほうがわかりやすいよネ。
に、タリーズコーヒーがオープンしてるョ\( 'ω')/

【タリーズコーヒー長津田店】

所在地 横浜市緑区長津田4丁目1−1
(所在施設:エトモ長津田)

私は今更気づいたのだけど、
オープンは2024年12月25日だったみたい。
ちょっとの間、シェアオフィスがオープンしてた場所ですよネ?
(で、シェアオフィスの前は何があったンだっけ・・・?? (;'∀'))

【青葉区恩田町の田んぼ】黄色いカーペット(2025年3月27日時点)

横浜市青葉区の恩田町と田奈町の恩田川沿いは、田園地帯が広がってるネ。
そのあたりに、黄色いカーペットが出現☆彡(2025年3月27日時点

菜の花☆.。+*:゚ ☆*。
田んぼ一枚ぐらいの規模? 黄色って存在感ありまくり!

【奈良地区第2雨水調整池の桜】見ごたえあるタイミング【2025年3月30日】

横浜市青葉区の住宅街の片隅にある「奈良地区第2雨水調整池」
周囲で桜の木々が育まれてマス。

2025年3月30日時点。 桜は見ごたえあるタイミング☆.。+*:゚ ☆*。

【横浜市青葉区】はなさかじいさん公園でも桜開花進む【2025年3月30日時点】

おとぎ話「はなさかじいさん」をモチーフにデザインされた「奈良二丁目長谷公園」
横浜市青葉区奈良の住宅街にあるョ。
園内には桜の木がたくさんあるョ。
2025年3月30日時点。
桜の開花が進んでマス☆.。+*:゚ ☆*。 既にイイ感じの風景。

以下、人気の投稿