2025年4月5日土曜日

【奈良町第五公園】桜がイイ感じのタイミング 隣が調整池(2025年4月2日・3日)

横浜市青葉区奈良町の住宅街にある「奈良町第五公園」は桜が観られる場所であり、
近くには、見ごたえある桜の木がある「奈良町さくら緑地」
桜の木がたくさんある「奈良町さくら公園」があるョ。
これらはざっくり、南北に縦に並んでいるような位置関係。
そして奈良町第五公園東側には「学園奈良4号雨水調整池」、奈良町さくら公園南側には「学園奈良8号調整池」がある。
これはこれらの公園ができた理由や位置関係のヒントになるのかしら??

【奈良町第五公園】
所在地 横浜市青葉区奈良町1566−356


奈良町第五公園南側の道路に面した位置にある桜。白い花とフレッシュな葉っぱの組み合わせが絶妙。
園内の桜は、イイ感じのタイミングでした(2025年4月2日・3日)。

このあたりって、複数の自治体の境目という印象がありますが・・・(町田?横浜?川崎?)
横浜市青葉区です。

公園側に、遊具やベンチなどの設備がちょびっと。

椿もキレイ

水が貯まっていない調整池が広場的に活用されている事例は、横浜あたりの丘陵地では所々で目にする。でも雨の日などは入らないように。


調整池北側には、高い送電線の鉄塔。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

以下、人気の投稿