2020年11月13日金曜日

しらとり台第五公園 246がスグそこ

 「しらとり台第五公園」は集合住宅と戸建ての間にひょこっとある公園。

所在地 横浜市青葉区しらとり台11-32
(バス停「恩田成合」から徒歩2分)

なんと真横に国道246号が通っている!

2020年11月12日木曜日

しらとり台公園 小さなこんもり緑の丘 すぐ横に246

 しらとり台の住宅街にある公園。
【しらとり台公園】

所在地 横浜市青葉区しらとり台5-1
(東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩8分)

緑の中を抜けるような通路がステキ

【中里北部ウォーキングコース】たちばな台や鴨志田町の住宅街と田園風景

 横浜市HP掲載のウォーキングコースをさんぽしてきたョ。
第二弾は、たちばな台公園スタートで主に住宅街の中を通る「中里北部ウォーキングコース」(【循環】たちばな台公園→鴨志田第一小学校)
突如鶴見川沿いの田園風景があらわれるポイントがあります。

ざっくりですが、ルートをマップに描き込みました。
描き込みに手間取ったので、横浜市HP掲載のルートと100%同じではありません(;'∀')
なので、↑のマップはあくまで参考程度で、
正確なルートは横浜市HPをご確認ください。

では、スタート地点の「たちばな台公園」

藤棚がある展望台みたいな場所からの見晴らし。結構な高台にあるのがわかります。
見えているのはたちばな台や鴨志田町の住宅街。

2020年11月11日水曜日

緑と道の美術展in黒川2020【11月30日まで】野外展示 緑豊かな美しい街で作品巡り♪

神奈川県川崎市の黒川地区が舞台の野外美術展「緑と道の美術展in黒川2020」(会期:2020年11月1日~30日)へ行ってきたョ。

緑と道の美術展in黒川と言えば、というイメージもある間地紀以子氏の作品。
今回の作品は「9+13+21=私が私でいるために!」
作品の反対側も要チェックです。

緑と道の美術展in黒川は、
自然豊かな緑地や田園地帯、新興住宅地がとても近い距離で共存する地域である黒川地区において、
小田急多摩線「はるひ野」駅または「黒川」駅を起点に、作品巡りができるイベントです。観覧無料。
参加アーティストは23人。作品は緑地を中心に、そして田園地帯や住宅街にも展示されています。ルートの距離は・・・歩数アプリから判断すると、9km弱・・・ぐらいかナァ?
※厳密な数字じゃないョ(;'∀') 作品巡りをし終わった後の感想は、キツすぎないウォーキング、というぐらいの疲労感でした。
ルートマップ(パンフレット)は、はるひ野駅のロータリーまたは黒川駅近くの南黒川第2公園前などに置いてあります。
なお、現地はアップダウンや落ち葉が積もった道、砂利道などがあるので、滑りにくいクツは必須です。


パンフレット

はるひ野駅前ロータリーではマップが貼られてました

緑と道の美術展in黒川へ3年連続で観に行って個人的に思うことは、
とにかくネ、黒川地区に今もある緑地が美しくって☆ 実に様々な緑に出会えるンです。
そこに展示されているアート作品は、まるで周囲の緑美しい風景と一体化しているかのようで・・・なんてゴーカな美術展なんだろうと思いマス。

2020年11月10日火曜日

【自然いっぱい成瀬尾根道コース】② 成瀬尾根野草園 風の広場 成瀬山吹緑地 こどもの国線沿いウォーク

横浜市HP掲載のウォーキングコースをさんぽしてきたョ。
第二弾は、町田と横浜の市境ぐらいの位置にある成瀬尾根緑道をぐんぐん歩く「自然いっぱい成瀬尾根緑道コース」

ざっくりですが、ルートをマップに描き込みました。
描き込みに手間取ったので、横浜市HP掲載のルートと100%同じではありません(;'∀')
なので、↑のマップはあくまで参考程度で、
正確なルートは横浜市HPをご確認ください。

記事「【自然いっぱい成瀬尾根道コース】① こどもの国駅~尾根道途中まで」
つづきです。

この辺りの丘陵地ってどんぐりめっちゃ見る

引き続き、成瀬尾根緑道を南下していくョ。

下の道がチラリ見えたョ。サンドラッグ 青葉店があるあたり

【自然いっぱい成瀬尾根道コース】① こどもの国駅~尾根道途中まで

横浜市HP掲載のウォーキングコースをさんぽしてきたョ。
第二弾は、町田と横浜の市境ぐらいの位置にある成瀬尾根緑道をぐんぐん歩く「自然いっぱい成瀬尾根緑道コース」

ざっくりですが、ルートをマップに描き込みました。
描き込みに手間取ったので、横浜市HP掲載のルートと100%同じではありません(;'∀')
なので、↑のマップはあくまで参考程度で、
正確なルートは横浜市HPをご確認ください。

では、スタート地点の東急こどもの国線「こどもの国」駅(横浜市青葉区)。

へ~ こどもの国線は2020年3月に通勤線化20周年になったンだ☆

2020年11月9日月曜日

サンドラッグ たちばな台店 2020年11月30日オープン

ドラッグストア「サンドラッグ」の店舗が青葉区たちばな台にオープンするンですネ。
ちょっと前まで住宅情報館があった場所です。

以下、人気の投稿