今年購入したミラーレス一眼は、キットレンズ1本(標準レンズ)しか持ってませんでした。
それだけでもかなり楽しめますが・・・
2本目といえば望遠レンズだよネ☆・・・と、当初は思ってたのですが、
暗いところでも撮りやすいレンズが欲しくなりました。
単焦点の、明るいレンズ。
そこで迷ったのは、どの焦点距離にするか。
ネットでおさんぽした結果、まちあるきの際のスナップ写真にも使いやすそうな35mmにしました❢
で、F1.4というのは、マイカメラに装着可能かつ手の届く価格のレンズの中では一番明るい・・・
ということで、初めてそのレンズを使ってまちかどスナップ📷
全然使い慣れてないョ。ただ撮ったダケ・・・の感想。
(※ボカしとウォーターマーク以外、修正・加工なし)
今夏は暑すぎて、外出が億劫になりがち。晴れの日中、外はめちゃくちゃ光に満ちてて、写真撮影によさげなのだけど・・・
なので、東急田園都市線「青葉台」駅周辺の夜景。
駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」South-本館のショーウィンドウ
平日20時過ぎ・・・アレ(;'∀')?暗い。
青葉台駅周辺って夜きらきらしてるイメージあったけど・・・
というのも、青葉台東急スクエアSouth-本館の多くのショップの営業時間が既に終了しているから(ほとんどのショップは20時まで)、たぶん20時を過ぎたら照明を落とすのネ(?!) しらんかった~
(写真向かって右側の建物が青葉台東急スクエアSouth-本館。青葉台駅南側の風景)
・・・そして、黒つぶれしない撮り方ができたハズ(これは私のウデの問題💧)。
では、駅北口側へ向かうとする。