横浜や多摩地域の公園や緑地は、木々が繁る丘なので、
場所によっては服装が結構だいじ。
すぐそばに住宅街が広がっているような場所であっても、足元が悪かったりするのよネ。
実際、私は何回かすってんころりんしたことがある・・・💦
そのうち2回はひどい転び方だったw
(レンズが修理工場行きになったり、手のひらが内出血するほど強く打撲したり)
ということで、ずっとトレッキングシューズが欲しいなあと思ってました。
そもそもクツをめったに買わない私(2、3年に1回ぐらい…)。
なので、ずっと同じクツを履き続けているから、猶更クツ底が擦れているということもあるかもしれないけど。
よって、まちなかなど、普段履く用も確保しておいて、ちょっと足元悪いかもしれない…という場所へ行くとき用の靴として、トレッキングシューズを備えときたくなった。
私にとって、クツ2足体制とはゼータクだし、
トレッキングシューズって・・・高そう?!なイメージだったけど、
なんと、手ごろ価格&機能的な商品ラインアップで知られる「ワークマン」では、トレッキングシューズも販売してるンです☆彡
私が買った商品は、2900円\( 'ω')/
「アクティブハイクサミットハンター」で、
男女兼用、オールシーズン用。色はブラックだけでなく、ベージュもありマス。
なお、ワークマンの店頭在庫は、ワークマンのオンラインショップでも確認できるョ。
オンラインショップでは在庫が無くても、店頭在庫ではまだあるパターンも。
私がコチラの商品を買ったのは2025年5月上旬なので・・・やっぱ時間が経つほど、在庫はなくなっていっているかもしれない。気になる方はお早めに。
なお、ワークマンではほかにもハイキングに使えそうなクツをいくつか取り扱っていますョ。