2025年7月10日木曜日

【駄菓子コラボ】さくらんぼ蒸しパン・青リンゴ蒸しパン【伊藤製パン】(2025年7月上旬購入)

カワイイ菓子パンと遭遇したョヾ(*´∀`*)ノ

さくらんぼ🍒と青リンゴ🍏
パッケージもレトロデザイン♬

店頭では何気なく手に取ったけど、
なんと、これらは、あの有名な駄菓子モチーフの商品のようなの☆彡

ちっちゃい四角いゼリーみたいなお菓子で、つまようじで一個ずつとって食べるやつ。
これ♬
「さくらんぼ餅」という駄菓子
(そして緑のほうは「青りんご餅」)。
共親製菓という名古屋の駄菓子メーカーの商品。
メーカー公式サイトをチラリしてみると、観たことある駄菓子、たくさんつくってらっしゃるトコだ!

そして今回購入したのは、伊藤製パンと共親製菓のコラボ商品。
私が買い物した店では、とっても手ごろ価格だった。

【さくらんぼ蒸しパン】

パッケージごと伝わってくる、パンの四角いフォルムもかわいいなあ、と思いました。
まさに、駄菓子のさくらんぼ餅がそのまんまジャンボになった、て感じでしょうか。

ということは、さくらんぼ味がするのかしら? て、そもそも駄菓子のさくらんぼ餅にもさくらんぼが入っているのかどうか知らないけど・・・
少なくとも蒸しパンのほうには、さくらんぼの表記はナイね。

じゃん。ふっくらシカク。

半分にカット。

食べました。

・・・うん。さくらんぼの味はしないですw
でもなんだかやさしい味。食べ心地よし。
とにかく、もっちり&ふんわり♪

そして翌日。

【青リンゴ蒸しパン】

コチラも、少なくとも、蒸しパンの「原材料名」のところには、
青リンゴ又はりんごの表記は見当たらない。

コチラはね、開封した途端、ふわり・・・とイイかおり!


コチラも食べ心地よしで、
もっちり&ふんわり♪
かおりがよかったので、私は青リンゴ蒸しパンのほうが好みかも。

こういう、食品メーカーとのコラボの、レトロちっくな雰囲気の商品、面白いネ\( 'ω')/

0 件のコメント:

コメントを投稿

以下、人気の投稿