横浜市旭区にある広大な公園「里山ガーデン」にて
色とりどりの花による大花壇などを楽しめるイベント
「秋の里山ガーデンフェスタ」へ行ってきました(会期:2025年9月20日~10月19日 入場無料)。
写真はすべて2025年10月7日時点での現地の様子。
天気は曇り🌥、ということもあってか、来園者数も晴天時よりは控えめだったかもしれない。
そもそも、閉園まで残り1時間というタイミングの到着でもあったので💦
これまでの経験上、1時間じゃぜったい足りないだろうナ~😅📷と思ってたので、
とにかく一通り撮らねば、という感じでした
(うん、また改めて撮りに行きたい⭐)
ハロウィン🎵
単焦点レンズ(35mm・F1,4。ミラーレス・フルサイズ)での撮影。
やっぱこういう花畑の撮影は望遠レンズよネ~と、園内でカメラを構えている方々を見て思う私(^^;
単焦点でももモチロン良いのでしょうけど、慣れてないし、とにかく考える余裕がなかったの⏱
人気フォトスポット・ガーデンベア前も、空いていたタイミングでした
(平日だと、列ができるほどではないけど、コンスタントに記念撮影されている方々が居る、というイメージの場所です)
そして、コチラは今回初?どうなんだろ・・・瀬谷での花の万博に向けて、のフォトスポット。うちわ、かわいいね~
閉園時間が押し迫ってくる中、やっぱ望遠レンズで撮らなきゃネ、ということで。
続いては望遠ズームレンズ(50-200mm・F4-5.6 一眼レフ・APS-C)で📷
※最後のマップの写真以外
はではで
過去に里山ガーデンに持ってきていたのは70-300mmの望遠ズームでしたので、
200mmだとあまり遠くを撮れないのかナ~と思ってたのだけど・・・
うん。これはこれで、自分は満足できるかも。
アトは、動物園でどんな感じで撮れるかだ・・・
それにしても、やっぱズームできるのべんりだ!
(でも35mm・F1.4はお気に入りスギて外したくない)
駐輪場(自転車専用)は東入口側だけでなく、正面入口側にもあるみたい(未確認)。
駐車場はズーラシア北門駐車場を利用(有料)。
最寄りのバス停は「よこはま動物園前」(ズーラシア前)。そこから徒歩または無料シャトルバスで正面入口へ行けマス。
里山ガーデンフェスタは開園時間9時半~16時なので、閉園がちょっと早めです。
今回も、コンプするとズーラシアの平日入園料半額などの特典を受けられるスタンプラリーが開催中です(スタンプ設置場所は里山ガーデンエリアの計4か所)。
【里山ガーデン】
所在地 横浜市旭区上白根町1425−4
なお、里山ガーデンフェスタの会期以外は、大花壇・ピクニック広場・森の小径へは入れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。