県道川崎町田は、町田市と川崎市に連絡する横浜市北部の主要な放射型幹線道路。
このうち恩田地区では、青葉区の田奈小学校入口交差点~上和田バス停付近間の1,150mの区間で、平成8(1996)年度から事業を進めているとのこと。
2025年3月下旬時点での現地の様子。
道路標識ができてたョ\( 'ω')/
場所は、奈良川に架かる新しい橋の東側。田んぼに整備された新しい道のところ。
・・・ということは、対向車線側にも道路標識あるのでは?と思って、田奈小学校入口交差点のほうへ進んでみたら・・・
まだ途中でした(^^;
今だけの風景。
そして新しい橋も、も~完成? 供用開始にはなってませんでしたが。
名前はなんと・・・
「おんだはし」
「はし」と、濁りません。
漢字はこのあたりの地名と同じで、恩田橋。
結構幅広な橋。なんかイロイロ区分けがされてそうな構造。
恩田橋が架かるのは奈良川。
恩田川との合流地点はすぐそこ。
新しい道はこどもの国線をくぐりマス。
ちょうど、ひつじでんしゃが走る風景。ココからはこどもの国線西側の風景。
さらにその先。あかね台交差点の近くの看板がある一画の土地でも工事が進められているようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。